【暗記術】寝て覚える暗記術
【暗記術】寝て覚える暗記術
暗記するものが多くて大変です・・・。
なんとか効率良く覚えたいのですが、暗記に効果が出やすい時間とかってあるんですか?
進研ゼミからの回答!
【質問の確認】
「暗記するものが多くて大変です・・・。
なんとか効率良く覚えたいのですが、暗記に効果が出やすい時間とかってあるんですか?」
というご質問ですね。
【解説】
大変な暗記・・・。少しでも効果の出やすい時間帯に取り組みたいですよね。
今回は、「寝ている時間」を暗記の味方につける方法をご紹介しましょう。
がんばっているのに覚えられない。というご相談を受けると、
睡眠時間を削ってがんばって勉強している、という人も・・・。でも残念ながらそれは逆効果。
実はしっかり睡眠時間を取ることが、暗記を定着させるのに重要だということが最近の脳科学ではわかっています。
★寝る前の30分は暗記タイム
無理のない量だけ覚えたら眠って脳に任せるのが効率のいい暗記法。
脳が無理なく整理できる量として、30分を目安に寝る前を暗記タイムにしましょう。
1日だけ長時間がんばっても効果は期待しにくいので、30分をなるべく毎日の習慣にしましょう。
★しっかり寝て暗記の効率UP
脳は、新しく覚えたことを睡眠中に整理して一時保存する仕組みになっています。
覚えてすぐ眠れば、寝ている間に知識を整理&保存できるので効率的ですよ!
目安としては、新しいことを覚えたあとは6時間寝ることがオススメです。
★起きたらすぐ確認!で、忘れない記憶に
睡眠中に保っていた知識を、起きた後どんどん忘れていくのが脳のしくみ。
翌朝復習することで、忘れようとする脳の忘却曲線にストップをかけることができますよ。
【アドバイス】
がんばれば覚えられる!というわけでもないのが脳の仕組み。
脳は一睡もせずにつめこまれた情報ほど忘れやすいので、しっかり睡眠をとることが大切です。
暗記のゴールデンタイム寝る前の30分を有効活用しながら、寝ている時間も効果的に暗記に活かしていきましょう!
勉強法のQ&Aランキング
- 【上手なノートの取り方・化学】上手なノートのとり方を教えてください。
- 【上手なノートの取り方・地学】勉強に役立つノートの作り方を教えてください。
- 【上手なノートの取り方・生物】上手なノートのとり方を教えてください。
- 【学習法・世界史】普段の勉強は,どうやって進めればいいんですか?
- 【学習法・倫理】普段の勉強や定期テスト対策は、どうやって進めていけばいいですか?
全体のQ&Aランキング
- 【動名詞】①<make + O + C >構文の訳し方②間接疑問文における疑問詞の訳し方
- 【数列】Σの和の求め方
- 【関数と極限】∞+∞=∞とは
- 【三角関数】0<θ<π/4 の角に対する三角関数での表し方
- 【指数・対数関数】1/√aを(1/a)^r の形になおす方法
「効率的に覚えられる暗記術」Q&A一覧
- 【暗記術】声で覚える暗記術
- 【暗記術】寝て覚える暗記術
- 【暗記術・世界史】カタカナの人名が覚えられません
- 【暗記術・世界史・日本史・倫理】つながり暗記
- 【暗記術・公民】アルファベット略称を覚えるコツ
- 【暗記術・古文・漢文】シーン暗記
- 【暗記術・国語】漢字の覚え方
- 【暗記術・地理・政経・現社】図解暗記
- 【暗記術・理科】セット暗記
- 【暗記術・生物】生物の用語の効果的な覚え方はありますか。
- 【暗記術・英語】英単語が覚えられません
他の教科のQ&Aを見る
【その他にも苦手なところはありませんか?】
わからないところをウヤムヤにせず、その場で徹底的につぶすことが苦手を作らないコツ。
「進研ゼミ」には、苦手をつくらない工夫があります。