【暗記術・英語】英単語が覚えられません
【暗記術・英語】英単語が覚えられません
私は、暗記が苦手で、英単語をまったく覚えられません。どこから手をつければよいでしょうか
進研ゼミからの回答!
【質問の確認】
「私は、暗記が苦手で、英単語をまったく覚えられません。どこから手をつければよいでしょうか」
というご質問ですね。高校英語では、単語で苦労している人が多いですね。
早速方法を見ていきましょう。
【解説】
まず、無理のない計画を立てましょう。
そして、初めは教科書に出てくる英単語から取り組むのがオススメ!
高校の英語学習では、派生語や反意語など、覚えねばならない英単語が数多く出てきます。
しかし、1度にすべてを暗記しようとしてもいやになってしまいます。
そこで、無理のないよう、ステップを踏んで覚えていきましょう。
★まずは教科書に出てきた新出英単語を覚えることから始めましょう。
教科書には基本語や重要語が多く載っていますし、本文とセットで覚えればその使い方も自然に覚えられます。そのうえ、試験の得点にも直結しますから一石三鳥です。
★ちなみに、語いが増えれば、品詞ごとに決まったパターンが見えてくる(副詞は“-ly”で終わることが多いなど)ため、派生語や同意語・反意語なども比較的簡単に頭に入ってくるようになります。
★また、語いが増えれば、関連語を効率よく覚えられるようになるのですから、最初は1つずつ、いやにならない程度(例えば「1日5語!」など)に計画を立てて覚えていきましょう。
★その際、覚え方は人それぞれですが、書くだけより音読する、しかも単に音読するだけでなく意味を考えながらというように、身体を使って覚えようとした方が早く覚えられます。
英単語とその訳語だけをセットで覚えるという仕方もありますが、できれば、教科書の本文を音読しながら覚えた方が、その使い方も頭に入るため効率がよくなります。
それにより、速読力も身につくという効果がありますよ。
【おまけ】
★英単語と訳語をセットで覚える時に楽しく覚えたいという人のために、
「ゴロ合わせ暗記法」を紹介します。
ゴロ合わせで覚える
英単語の音の響きから一番初めに連想するもので、何か言葉のゴロ合わせをつくってみましょう。
自分でつくったゴロ合わせは、思う以上に頭に残るものです。
その結果、その英単語を見た瞬間にゴロ合わせが頭に浮かぶようになります。
そのうえ、ゴロ合わせをつくるという作業はとにかく楽しいのです!
<例>injection「注射」という英単語を覚えたい!
(1)まず、頭の中でその英単語をつぶやきましょう。
→injection、 injection、 injection、インジェクション、インジェクション、……
(2)この音の響きからどのような言葉が浮かんできますか。
→「ジェクション(jection)」って響きはクシャミっぽいな……。
(3)その結果、このようなゴロ合わせができました!
→「俺、風邪引いてつらいん……ヂェ〜ックション!!」「だったら“注射”してきなよ……」
【アドバイス】
単語の暗記法に限らず、勉強法は1つだけではありません。
誰にとってもこの勉強法が一番!というものはありませんので、
このような方法を参考に、効率よくやりたい、楽しみながらやりたいなど、
自分のスタイルに合った学習法を自分なりに工夫して編み出してみましょう。
勉強法のQ&Aランキング
- 【上手なノートの取り方・化学】上手なノートのとり方を教えてください。
- 【上手なノートの取り方・地学】勉強に役立つノートの作り方を教えてください。
- 【上手なノートの取り方・生物】上手なノートのとり方を教えてください。
- 【学習法・世界史】普段の勉強は,どうやって進めればいいんですか?
- 【学習法・倫理】普段の勉強や定期テスト対策は、どうやって進めていけばいいですか?
全体のQ&Aランキング
- 【動名詞】①<make + O + C >構文の訳し方②間接疑問文における疑問詞の訳し方
- 【数列】Σの和の求め方
- 【関数と極限】∞+∞=∞とは
- 【三角関数】0<θ<π/4 の角に対する三角関数での表し方
- 【指数・対数関数】1/√aを(1/a)^r の形になおす方法
「効率的に覚えられる暗記術」Q&A一覧
- 【暗記術】声で覚える暗記術
- 【暗記術】寝て覚える暗記術
- 【暗記術・世界史】カタカナの人名が覚えられません
- 【暗記術・世界史・日本史・倫理】つながり暗記
- 【暗記術・公民】アルファベット略称を覚えるコツ
- 【暗記術・古文・漢文】シーン暗記
- 【暗記術・国語】漢字の覚え方
- 【暗記術・地理・政経・現社】図解暗記
- 【暗記術・理科】セット暗記
- 【暗記術・生物】生物の用語の効果的な覚え方はありますか。
- 【暗記術・英語】英単語が覚えられません
他の教科のQ&Aを見る
【その他にも苦手なところはありませんか?】
わからないところをウヤムヤにせず、その場で徹底的につぶすことが苦手を作らないコツ。
「進研ゼミ」には、苦手をつくらない工夫があります。