【分詞】名詞を修飾するとき,現在分詞と過去分詞はどう使い分けるのか
名詞を修飾するとき,現在分詞と過去分詞はどう使い分けるのか
確認演習
大問1 次の( )内の動詞を適切な形に直し,その英文を日本語に訳しなさい.
(2)I talked with the girl (sit) next to me.
正答:(sitting) 私は私の隣に座っていた少女と話をした。
解答:( sat ) 私は私の隣に座った女の子と話をした。
このような問題(または文)では[解答]のような答え方(表現)はできませんか?
もしだめなら,その理由も教えていただけると嬉しいです。
進研ゼミからの回答!
こんにちは。
いただいた質問にお答えします。
【質問の確認】
I talked with the girl ( sit ) next to me.という文の( ) 内のsitを適切な形にして日本語に訳す問題で, satを入れて「座った女の子」の意味にすることはできないかというご質問ですね。
【解説】
sit は「座る,座っている」の意味の自動詞です。
修飾される名詞 the girl と修飾する語 sit の関係は「少女は私の隣に座っている〔いた〕」と考え,能動の関係を表す現在分詞 sitting を入れて,
I talked with the girl sitting next to me.「私は隣に座っていた少女と話した」
とするのが正解です。
そして,過去分詞satを入れるのは誤りです。
過去分詞が名詞を修飾する時は,受動や完了の意味がありますが,受動の意味だとthe girl is[was] sat「少女は座られる〔られた〕」となり不自然だからです。
また自動詞(目的語を必要としない動詞)が名詞を修飾する過去分詞として用いられる場合は,完了の意味になります。
例)an escaped prisoner「脱獄囚」 (A prisoner has just escaped.)
しかし名詞を修飾する自動詞の過去分詞が名詞の後に置かれるのは特殊な場合に限られます。
例)The plane just arrived at Narita is from Paris.
「成田に到着したばかりの飛行機はパリ発です」
したがって,ここでは修飾する名詞 the girl の後に過去分詞の sat を入れ,「私の隣に座った少女」の意味を表すことはできません。
【アドバイス】
現在分詞や過去分詞の用法はわかりましたか?
読解の英語の文は修飾語句などが増えてだんだん長くなっていきますが,文法の基礎的なことをしっかりマスターしておくと長文読解や英作文も取り組みやすくなります。教材では文法事項を例文を挙げてわかりやすく解説してあります。活用しましょう。
これからもゼミの教材にしっかり取り組んでいってくださいね。
英語のQ&Aランキング
- 【動名詞】①<make + O + C >構文の訳し方②間接疑問文における疑問詞の訳し方
- 【関係詞】1文の中に動詞が2つある場合について。
- 【仮定法】Had it not been for …が表す意味
- 【文の種類】Is, Doesで始まる疑問文の違い
- 【不定詞】It seems that + S'+V'…→ S + seems + to 不定詞の書き換えについて
全体のQ&Aランキング
- 【動名詞】①<make + O + C >構文の訳し方②間接疑問文における疑問詞の訳し方
- 【数列】Σの和の求め方
- 【関数と極限】∞+∞=∞とは
- 【三角関数】0<θ<π/4 の角に対する三角関数での表し方
- 【指数・対数関数】1/√aを(1/a)^r の形になおす方法
「分詞」Q&A一覧
- 【分詞】haveを用いた使役動詞構文と現在完了
- 【分詞】分詞構文とは?
- 【分詞/時制】分詞構文の時制について
- 【分詞】分詞構文の訳し方について
- 【分詞】名詞を修飾するとき,現在分詞と過去分詞はどう使い分けるのか
- 【分詞】完了形の分詞構文について
- 【分詞】<付帯状況>の分詞構文について。
- 【分詞】C(補語)になる場合の現在分詞と過去分詞
他の教科のQ&Aを見る
【その他にも苦手なところはありませんか?】
わからないところをウヤムヤにせず、その場で徹底的につぶすことが苦手を作らないコツ。
「進研ゼミ」には、苦手をつくらない工夫があります。