【受動態】<S+V+O(人)+O(物)>,<S+V+O+to 不定詞>の受動態について
<S+V+O(人)+O(物)>,<S+V+O+to 不定詞>の受動態について
toか,過去分詞になるのか,wasか,ingなのか,わからないです
進研ゼミからの回答!
こんにちは。
いただいた質問について,さっそく回答いたしましょう。
【質問の確認】
<S+V+O(人)+O(物)>,<S+V+O+to 不定詞>の受動態についてのご質問ですね。
【解説】
ご質問いただいた問題(2)(3)(4)の日本語文を読んでみましょう。
「私は彼に〜もらった」「私は彼女に〜言われた」「私は彼に〜頼まれた」など,すべて「〜された」という意味を表す受動態ですね。
≪ 受動態の動詞の形 = be動詞+過去分詞 ≫
この動詞の形をしっかり覚えたうえで,それぞれの問題を考えてみましょう。
【問題】
(2)私は彼にCDを2枚もらった。
I was ( ) two CDs by him. [to give, given]
be動詞wasはありますが、過去分詞がありません。
過去分詞givenを入れましょう。
⇒ I was ( given ) two CDs by him.
【問題】
(3)私は彼女に食器を洗うように言われた。
I was told ( ) the dishes by her. [to wash, washing]
「〜するように言われる」は≪be動詞+過去分詞told+to不定詞〜≫と覚えておきましょう。
問題文は≪be動詞was+過去分詞told≫で、動詞の形はそろっています。
≪to不定詞≫を加えましょう。
⇒ I was told ( to wash ) the dishes by her.
【問題】
(4)私は彼にドアを開けるように頼まれた。
I ( ) to open the door by him. [was asked, asked]
「〜するように頼まれる」は≪be動詞+過去分詞asked+to不定詞〜≫と覚えておきましょう。
問題文には、≪to不定詞≫のto open がありますが,≪be動詞+過去分詞asked≫がありませんね。
≪be動詞was+過去分詞asked≫を加えましょう。
⇒ I ( was asked ) to open the door by him.
【アドバイス】
問題の正解文や例文をたくさん覚えておくと,様々なパターンの問題に応用できて便利ですよ。
それではこれで回答を終わります。これからも『進研ゼミ高校講座』にしっかりと取り組んでいってくださいね。
英語のQ&Aランキング
- 【動名詞】①<make + O + C >構文の訳し方②間接疑問文における疑問詞の訳し方
- 【関係詞】1文の中に動詞が2つある場合について。
- 【仮定法】Had it not been for …が表す意味
- 【文の種類】Is, Doesで始まる疑問文の違い
- 【不定詞】It seems that + S'+V'…→ S + seems + to 不定詞の書き換えについて
全体のQ&Aランキング
- 【動名詞】①<make + O + C >構文の訳し方②間接疑問文における疑問詞の訳し方
- 【数列】Σの和の求め方
- 【関数と極限】∞+∞=∞とは
- 【三角関数】0<θ<π/4 の角に対する三角関数での表し方
- 【指数・対数関数】1/√aを(1/a)^r の形になおす方法
「受動態」Q&A一覧
他の教科のQ&Aを見る
【その他にも苦手なところはありませんか?】
わからないところをウヤムヤにせず、その場で徹底的につぶすことが苦手を作らないコツ。
「進研ゼミ」には、苦手をつくらない工夫があります。