【気候とバイオーム】日本のバイオームを構成する植物種が覚えられません。
日本のバイオームを構成する植物種が覚えられません。
気候や地域によって構成する植物が違いますが、種類が多くてなかなか覚えることができません。この気候またはこの地域にはこの植物、というように忘れにくい覚え方はありませんか?
進研ゼミからの回答!
では質問にお答えします。
【質問の確認】
【問題】
日本のバイオームについて,次の表中の空欄に適当な内容を,それぞれ指定されている選択肢から選び,記号を記せ。
【解答】
この問題で挙げられている植物種について,何かよい覚え方はないか。
というご質問ですね。
【解説】
バイオームに生育する植物はさまざまで,覚えるとなると大変ですが,
実際の植物などがわかっていると覚えやすくなります。
イメージしやすくするために,
教科書に出ている植物について植物図鑑やインターネットなどで調べてみるとよいでしょう。
また,バイオームに生育する代表種については,次のようなゴロ合わせで覚えてはどうですか。
自分で考えてみても楽しいと思います。
亜熱帯多雨林については自分で考えてみましょう。
次に世界のバイオームと代表的な植物名を示しておきますので,参考にしてください。
各バイオームの代表的な植物というのは基本的に極相林を形成する陰樹です。
ただし,亜熱帯多雨林では木生シダ類などのシダ植物が発達して安定する場合もあります。
各バイオームの代表的な植物の名称は必ず覚えるようにしましょう。
どの樹種が最終的に優占種になるのかは,年平均気温 と 年降水量 によって決まることも押さえておくとよいですね。
【アドバイス】
あなたは,どのバイオームに該当する地域に住んでいますか? この機会にあなたのまわりに生育している植物を観察してみましょう。
バイオームについてはしっかり見直しておいてください。
これからも『進研ゼミ高校講座』で学習を進めましょう。
理科のQ&Aランキング
- 【地球と生命の進化】14Cとは何ですか?
- 【タンパク質合成と遺伝子発現】DNAとRNAを構成する糖や塩基が違うのはなぜですか?
- 【生物の多様性と共通性】DNAと遺伝子ってどう違うんですか?
- 【DNAと遺伝情報】DNAの塩基配列の決定方法(マクサム・ギルバート法)がよくわかりません。
- 【地球を構成する岩石】SiO2とSiO4の違い
全体のQ&Aランキング
- 【動名詞】①<make + O + C >構文の訳し方②間接疑問文における疑問詞の訳し方
- 【数列】Σの和の求め方
- 【関数と極限】∞+∞=∞とは
- 【三角関数】0<θ<π/4 の角に対する三角関数での表し方
- 【指数・対数関数】1/√aを(1/a)^r の形になおす方法
「気候とバイオーム」Q&A一覧
他の教科のQ&Aを見る
【その他にも苦手なところはありませんか?】
わからないところをウヤムヤにせず、その場で徹底的につぶすことが苦手を作らないコツ。
「進研ゼミ」には、苦手をつくらない工夫があります。