【複素数と方程式】実数x、yの値の求め方
実数x、yの値の求め方
(2x+y)+(x-y)i=9+3i
の実数x、yの値をどうやって両方を計算して求めることができますか。
進研ゼミからの回答!
こんにちは。
いただいた質問について早速お答えしますね。
【質問の確認】
【問題】
次の等式を満たす実数x、yの値を求めよ。
(2x+y)+(x-y)i=9+3i
について、等式を満たす実数x、yの値の求め方について、ですね。
【解説】
まず、複素数の定義と複素数の相等について確認しておきましょう。
<複素数>
2つの実数a,bを用いてa+biと表される数を複素数という。
ここで、aを実部、bを虚部という。
つまり、2つの複素数が等しいのは、実部どうし、虚部どうしがそれぞれ等しいときであることがわかります。
これらを踏まえて、質問の(2x+y)+(x-y)i=9+3i を満たす実数 x,y を
求めると、次のようになります。
x,yは実数なので、2x+y,x-y も実数となります。
よって、「複素数の相等」から、
となり、①,②を連立させて解くと、x,y の値が求められます。
【アドバイス】
複素数とは何か、2つの複素数が等しいとはどういうときかということを確認しておきましょう。
これらを踏まえてもう一度質問の問題に取り組んでみてください。
これからも『進研ゼミ高校講座』を使って、得点を伸ばしていってくださいね。
数学のQ&Aランキング
- 【数列】Σの和の求め方
- 【関数と極限】∞+∞=∞とは
- 【三角関数】0<θ<π/4 の角に対する三角関数での表し方
- 【指数・対数関数】1/√aを(1/a)^r の形になおす方法
- 【図形と計量】180°-θの三角比
全体のQ&Aランキング
- 【動名詞】①<make + O + C >構文の訳し方②間接疑問文における疑問詞の訳し方
- 【数列】Σの和の求め方
- 【関数と極限】∞+∞=∞とは
- 【三角関数】0<θ<π/4 の角に対する三角関数での表し方
- 【指数・対数関数】1/√aを(1/a)^r の形になおす方法
「複素数と方程式」Q&A一覧
他の教科のQ&Aを見る
【その他にも苦手なところはありませんか?】
わからないところをウヤムヤにせず、その場で徹底的につぶすことが苦手を作らないコツ。
「進研ゼミ」には、苦手をつくらない工夫があります。