【接続詞】名詞節と副詞節中の時制の違い。
名詞節と副詞節中の時制の違い。
解答解説ではifの後に,the flight will be canceledと続いていますが,ifの後に続く文では,未来のことでも,現在形で表すのではないのですか?
進研ゼミからの回答!
こんにちは。
いただいた質問について,早速お答えしましょう。
【質問の確認】
【問題】
次の語(句)を並べ替えて,意味の通る英文を完成させなさい。
I wonder (canceled/be / if / will / the flight) tomorrow.
【解答】
(I wonder) if the flight will be canceled (tomorrow.)
解答ではifの後に,the flight will be canceledと続いていますが,ifの後に続く文では,未来のことでも,現在形で表すのではないのですか?というご質問ですね。
【解説】
<今回の疑問解消のキーポイント>
・ifが副詞節を導くとき→ifの後に続く文では,未来のことも現在形で表す
・ifが名詞節を導くとき→ifの後に続く文では,未来のことは未来時制で表す
つまり,ifの後に続く文では,いつも未来のことも現在形で表すわけではないということです。
したがって,if節が副詞節か名詞節かを見極めることが重要になります。
①節が文全体の主語・補語・目的語になる場合 → 名詞節
②節が文や動詞を修飾する場合 → 副詞節
と考えます。
【アドバイス】
今回の疑問は「副詞節では未来のことも現在形で表す」という文法の基本事項がちゃんと身についているからこそ起こったもので,とてもよい質問でした。
副詞節では未来のことも現在形で表すのに対し,名詞節では未来のことは未来時制で表します。この区別がついているかどうかを問う問題はこれからも何度もテストなどで出題されるでしょうし,センター試験でも頻出です。
今回の回答を参考に,名詞節と副詞節の見分け方をマスターできるよう,復習してください。
英語のQ&Aランキング
- 【動名詞】①<make + O + C >構文の訳し方②間接疑問文における疑問詞の訳し方
- 【関係詞】1文の中に動詞が2つある場合について。
- 【仮定法】Had it not been for …が表す意味
- 【文の種類】Is, Doesで始まる疑問文の違い
- 【不定詞】It seems that + S'+V'…→ S + seems + to 不定詞の書き換えについて
全体のQ&Aランキング
- 【動名詞】①<make + O + C >構文の訳し方②間接疑問文における疑問詞の訳し方
- 【数列】Σの和の求め方
- 【関数と極限】∞+∞=∞とは
- 【三角関数】0<θ<π/4 の角に対する三角関数での表し方
- 【指数・対数関数】1/√aを(1/a)^r の形になおす方法
「接続詞」Q&A一覧
他の教科のQ&Aを見る
【その他にも苦手なところはありませんか?】
わからないところをウヤムヤにせず、その場で徹底的につぶすことが苦手を作らないコツ。
「進研ゼミ」には、苦手をつくらない工夫があります。