(埼玉県) 埼玉県立和光国際高等学校 の口コミ・先輩体験談!

先輩体験談は、2021年度実施のアンケートをもとに編集されています。

先輩が語る!!リアル高校口コミ

高1 ESS部 週5回 【一般入試】 せらちゃん先輩

なんでこの学校選んだの?

家から自転車で行ける距離で、楽しそうな高校だったからです。部活動や行事が盛んで、少し偏差値は高いですが、目指してみたいと思いました。決めては、いじめが全く起きないと聞いたからです。実際、そんなことする人は見たことありません!

校風や友人関係について教えて!

国際的な学校だから、自分の意見をしっかり言えて人の意見を聞き入れる能力がある人が多いイメージ!クラスの団結力が凄くて、仲もいいから行事がすごく盛り上がるよ!先生方も熱心で、特に第二外国語を学べるのは和国生の特権だと思う!

制服や校舎はどう?

制服は青っぽくて、みんな誇りに思って着ているよ!校舎はしっかり勉強ができるようになっているよ。トイレも今年から改修工事が入ってて、来年からはピカピカの予定!

部活動の種類や実績は?

全国大会常連で制覇もしている少林寺拳法部って言う珍しい部活もあるよ!吹奏楽部と少林寺拳法部は盛んで、部員が100人以上!他にも国際高校ならではのESS部があって、英語劇や英語ミュージカルをしていて、賞も取っているらしい!!

「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!

GMARCHの推薦枠があったりして、そこを目標にして頑張っている生徒が多いです。国際高校なので、上智大学や語学大学を目指している人も結構います。検定に力を入れていて、全ての生徒が普通科は高校卒業までに英検二級以上、外国語科は準1級合格を目指しています。先生方のサポートも充実していて、合格計画の良し悪しを確認してくれたり、二次試験の対策をしてくれたりして、二次試験では約8割の人が合格をしているみたいですよ。

高1 茶道部 週2回 【一般入試】 マカロンろん先輩

なんでこの学校選んだの?

私は将来、英語関係の仕事に就きたいという気持ちがあり、国際高校なので、他の高校よりも、英語の学習が充実していることに惹かれたよ。また、説明会での先輩達の体験談などを聞いて、この高校に行きたいと思いました!

校風や友人関係について教えて!

行事がとても盛んで、みんなが一生懸命に取り組むから、行事を通して、クラスの仲がぐっと深まり、友達との絆も強くなるよ!

制服や校舎はどう?

今年、校舎の大規模改修工事をしています。古かった校舎が綺麗になり、特に毎日使うトイレが私立高校のように、美しくなりました!制服は、あまり好評ではないけれど、着てみると意外と可愛いく、着心地抜群です!

部活動の種類や実績は?

県内では、珍しい「少林寺拳法部」があります。この高校は、部活動や同好会の種類が多く自分に合った部活が見つかりますよ!

「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!

MARCHなどの偏差値が高い大学に進学する先輩が、ほとんどです。指定校推薦もあるので、1年生から、定期テストや小テストにコツコツ取り組もう!

高1 卓球部 週5回 【一般入試】 M.H先輩

なんでこの学校選んだの?

将来の夢のために英語をもっと勉強したいと思いました。だからこの学校の外国語科に惹かれたよ。

校風や友人関係について教えて!

自分は外国語科だからというのもあるかと思いますが、とにかく生徒がとっても明るいです。校則も厳しいわけではなく、自由な方だと思います。授業もみんなで話し合う機会が沢山あるので、コミュニケーション能力も英語力も伸びると思います!

制服や校舎はどう?

制服は女子でもスラックスが選べます。リボンとネクタイがあり、ネクタイとスカートの組み合わせはダメなので、ネクタイ選びたい方はスラックス選ばざるを得ないです。でもスラックスもかっこいいよ! 校舎は最近工事をしたのでキレイになってきました。卓球場、剣道場、柔道場、トレーニングルームなど部活で使用する場所も整ってるよ

部活動の種類や実績は?

珍しいのはESS部と少林寺拳法部ですかね。ESS部は英語で演劇や歌を披露する部活です。少林寺拳法部は、初心者からでも黒帯にまでなれるそうです!

「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!

英検の合格率が高いのでそこを生かして進学する人が多いよ。

高1 男子バスケットボール部 週5回 【一般入試】 最強の戦士17番先輩

なんでこの学校選んだの?

国際高校が全国で有数であり学力的にも届きそうだったからだよ。

校風や友人関係について教えて!

文化祭ではクラスで一致団結して、ものを作り上げて当日は他クラスの高度な出し物も見れて楽しい♪まわりの雰囲気も良くて、学校生活が面白いよ!

制服や校舎はどう?

ブレザー・オブ・ブレザーっていう感じ。とてもシンプルな濃い青が特徴的な制服です。校舎は最近新しく工事が始まっていて、ものすごく綺麗になると思います。

部活動の種類や実績は?

ワンダーフォーゲル(登山)部や少林寺拳法部などちょっと特殊な部活があります!特に少林寺拳法部は全国にも出場しているよ。

「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!

MARCHに進学する人が特に多いです。また、成績が高いと学校推薦も貰えるので内申はかなり重要です。

高1 女子バレー部 週5回 【一般入試】 ちぇまこ先輩

なんでこの学校選んだの?

校風が自分にあっていました!文系の方に進むと第二外国語を選択できる事にとても興味を持ち、やってみたいと思ったところが決め手です!

校風や友人関係について教えて!

とても落ち着いた校風です! だからといって静かなわけではなく、楽しいところは楽しみ、頑張るところは一生懸命頑張るといったメリハリがあるように感じます!友達も優しく、ノリが良い子が多いです!

制服や校舎はどう?

制服はシンプルな感じかな。最近では女子用のスラックスも導入されました!校舎は綺麗になっています!今現在、工事が進んでいて、トイレもとても綺麗です!!

部活動の種類や実績は?

少林寺拳法部とワンダーフォーゲル部は珍しいのではないでしょうか!どちらも強いみたいです!!!

「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!

進路指導はとてもよくされていると思います。英検なども1年生の時から勧められています!

ほかの先輩の口コミも見る

 この高校を受ける人にお勧めの併願校候補一覧

  • 男子併願校

    細田学園・普通科選抜Lc、西武台・特進Sc、山村学園・普通科特別選抜SAc、西武学園文理・普通科グローバルクラス、錦城・普通科進学c、城北埼玉・普通科本科c

  • 女子併願校

    浦和麗明・普通科特選cⅢ類、狭山ケ丘・Ⅱ類特別進学c、星野・共学部普通科βc、東京農業大学第三・普通科Ⅰc(進学重視)、山村学園・普通科特別選抜SAc、星野・女子部普通科文理特進c、西武学園文理・普通科グローバルクラス、細田学園・普通科特進Hc、錦城・普通科特進c、細田学園・普通科選抜Lc

先輩直伝!合格勉強法

高1 ESS部 週5回 【一般入試】 せらちゃん先輩

高校入試に向けオススメの教材は?

FINAL 演習

使い方や勉強法を教えて!

たくさん問題があるわけではないけど、その問題で、入試で必要な演習ができました!

どうしてFINALを申し込もうと思ったの?

5教科の対策をするために、まとまっている教材があるのが嬉しいと思ったから申し込みました。

FINALをどんな目的で使ってた?

学校の問題は簡単だったので復習に使い、FINALは基礎固めや暗記のための演習に使いました。

秋ごろに不安だったことは?

内申点や模試の点数のことが気になっていました。勉強法がわからず不安に感じていましたね。

秋の不安、どうやって乗り越えたの?

検定などを受けてこなかった結果、英検や漢検を秋に詰め込んでしまったので、定期テストと英検、漢検の勉強を同時進行していました。計画表を作って、検定合格やテスト何点取るなどゴール地点を明確にして、やる気を出しました!塾に通っていなかったので、勉強に集中できる時間を作るために、朝早く学校に行って勉強していましたよ。休日もいつも通りの時間に起きて、勉強というより、毎日の過ごし方に気を遣っていました!

冬休みに不安だったことは?

模試の成績が不安定だったので、本番で力を発揮できるか不安に思っていたよ。志望校も明確ではありませんでした。

冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?

苦手な英語を頑張って、単語の繰り返しや文法の基礎応用などを解いていました。FINALを使ってひたすらに問題を解いて、今までの模試の解き直し、過去問を何度も解くなどをしていましたよ。

入試直前期に不安だったことは?

ニガテ教科やケアレスミスをどうやって克服するかを考えていました。本番で実力が出し切れるかも不安でしたね。

入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?

私は夏休み明けくらいから、余白なくぎっしり答えだけを書いたノートを使っていました。2冊使い切ることができて、自分はこれだけ勉強したという気持ちを持ちながら、暗記だけをしてましたよ。

後輩へのエールやアドバイスをお願いします!

和国は、ほんとに誇れる要素がたくさんある高校なので、大変だと思うけど頑張ってね!

息抜きどうしてた?

眠たかったら寝る!眠い時の勉強は意味がないから!

今思うと、受験期にこうしておけばよかった!

もっと早くから受験を意識しておけば良かったな。

高1 茶道部 週2回 【一般入試】 マカロンろん先輩

高校入試に向けオススメの教材は?

FINAL 演習

使い方や勉強法を教えて!

「FINAL演習」は1、2、3年生の全ての学年から、入試によく出る問題や、入試までに出きるようにしておきたい問題がぎゅっとつまっています。間違えた問題を何度も解いて、入試に備えよう!

どうしてFINALを申し込もうと思ったの?

時期によって最適な対策が届くし、志望校レベル別に5教科の対策や都道府県別の対策ができるから申し込んだよ。

FINALをどんな目的で使ってた?

学校や塾で、軽く触れたところや、習ったばかりで曖昧なところ、また、もっと確実に出来るようにしたいところを、FINALを通して身に付けられました!FINALは要点がまとまっていて、やりやすかったよ。

秋ごろに不安だったことは?

ニガテ教科について本番で実力が出せるか心配だったよ。ケアレスミス対策や暗記対策にも不安を感じていたかな。

秋の不安、どうやって乗り越えたの?

過去問に力を入れて取り組みました。同じ問題が出ることは少ないので、過去問から、関連させて、知識を増やしたよ。

冬休みに不安だったことは?

冬休み頃は、入試本番で実力が発揮できるか心配だったよ。

冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?

FINALを進めていくと共に、今までのチャレンジの冊子や過去問を復習し、確実に出きるようにしました!冬休みは苦手をなくせるラストチャンスなので、FINALを使って取り組んだよ。

入試直前期に不安だったことは?

入試直前期は、本番のことを考えて緊張していたよ。

入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?

今まで取り組んできた、チャレンジの教材や、自分でまとめたノートの振り返りをしたよ。他には、今まで頑張ってきたから大丈夫と自分を落ちつかせてました!

後輩へのエールやアドバイスをお願いします!

今まで頑張ってきた貴方なら大丈夫!自分を信じて、最後の問題まで諦めないで!

入試当日の雰囲気や、注意したことは?

会場に時計がないことに驚きました。腕時計を着けて行っていて、本当に良かったよ。

息抜きどうしてた?

英語のアニメを観ていました!アニメだから、ストーリーがあって飽きないけれど、英語だから、リスニング対策にもなったよ。

今思うと、受験期にこうしておけばよかった!

間違えた問題の復習をしっかりして、確実に解けるようにしておけば良かったです。

高1 卓球部 週5回 【一般入試】 M.H先輩

高校入試に向けオススメの教材は?

FINALニガテ攻略

使い方や勉強法を教えて!

自分の苦手を直前に復習できて便利でした。これを解くことで「自分この問題解けるようになった!」と自信にも繋がり、いいモチベーションで受験に臨めました

どうしてFINALを申し込もうと思ったの?

合格を確実にするためにもっと演習をしたかったし、入試によく出る問題に取り組みたかったから申し込んだ。スキマ時間に使えて手軽そうなのもよかったよ。

FINALをどんな目的で使ってた?

塾や学校は集団授業なので、復習だったり理解することだったりを意識してました。自分の苦手を潰していくために授業以外でこのFINALを使いました。ニガテ教科の集中対策や入試直前対策として取り組み、演習にも使っていたよ。

秋ごろに不安だったことは?

周りの成績が伸びていくなか、模試の点数のことが気になっていた。ニガテ教科の対策をどうするべきかも考えていたよ。

秋の不安、どうやって乗り越えたの?

夏の講習明けだったのに模試の結果が伸びてなくて正直焦りました。でも自分ができない部分を理解しきることを心がけて、間違えたところは教科書のどこに書いてあったかなと1回1回確認しました。(苦手だった社会は教科書を開きまくったため写真や重要語句があるページをほぼ覚えてました) 秋は塾メインでした。 睡眠時間は削らないことを徹底していたよ

冬休みに不安だったことは?

ニガテ対策がうまくいくかや、本番で実力が出し切れるかどうかが心配だった。周りが伸びていくのも不安に感じたよ。

冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?

冬辺りから塾で自習することも増やして、秋と同様、教科書を開くことを大事にしながら勉強してました。過去問も解き始め、当日の目標点を意識するようになりました。冬から当日までは本当に過去問を解く、間違えたところの解説を読む(理解する)、理社は教科書で探すの繰り返しだったよ。

入試直前期に不安だったことは?

ニガテ教科を克服して、本番で自分の実力が発揮できるかが不安だったよ。

入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?

入試直前は新しい勉強法には手を出さず、自分のやり方を信じました。沢山開いてボロボロになってきた教科書や間違えたところをまとめたノートは、もはやモチベーションになりました(笑) FINALのケアレスミス、ニガテチェックは直前に確認できるので助かったよ

後輩へのエールやアドバイスをお願いします!

和光国際高校は本当に明るくて楽しい生徒がたくさん!不安や焦りで潰されそうになるかもしれないけど、自分を信じてやりきって!本当に上手くいかなくなったら1回休むことも大事。和国で待ってるね!

入試当日の雰囲気や、注意したことは?

思っていたより落ち着くことができたので、「いつも通り」を意識して臨みました。でも周りができてそうで焦るけど自分も食らいついていく感じで出来ました トイレは本当に行っておいた方がいいよ(笑)

息抜きどうしてた?

手帳などに、自分がその日言われて嬉しかった言葉とかを書いてモチベーション上げてた!(褒められて伸びるタイプ)

今思うと、受験期にこうしておけばよかった!

苦手な部分は早めに潰しておけば、冬休みから当日までもう少しスムーズだったかもしれないな。

高1 男子バスケットボール部 週5回 【一般入試】 最強の戦士17番先輩

高校入試に向けオススメの教材は?

FINALリハーサル

使い方や勉強法を教えて!

「FINALリハーサル」は、本番と似たテスト内容なので最後の能力アップをしたい人にはうってつけです!

どうしてFINALを申し込もうと思ったの?

塾や学校では足りない対策ができるし、スキマ時間に使えて手軽そうだから申し込んだよ。

FINALをどんな目的で使ってた?

暗記や演習のために使ったよ。英数国は塾と併用で取り組んで、理社はFINALを利用していました。隙間時間にできたのがよかった。

秋ごろに不安だったことは?

秋は内申点が気になっていた。ニガテやケアレスミスの勉強法がわからず、不安だったよ。

秋の不安、どうやって乗り越えたの?

秋は、気長に勉強していました。 平日は2、3時間、休日は5時間ほどの勉強をしていました。

冬休みに不安だったことは?

模試の点数が伸びず不安だったよ。塾や学校の課題が忙しくてニガテ対策ができるか心配だった。

冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?

冬休みは、塾の宿題が多かった気がする。それを終わらせるのに時間がすごくかかった。だから、時間があまりかからずにできるFINALを演習として良く使っていたよ。

入試直前期に不安だったことは?

ニガテ対策がうまく出来るか、本番で実力が出し切れるか不安だったよ。

入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?

入試本番まで何が起こるかわからないので、とても勉強していました。(特に暗記) 暗記はFINALや塾でカバーしていました。

後輩へのエールやアドバイスをお願いします!

志望校目指して頑張ってね! 受験は入試が終わるまでが勝負! 最後の最後まであきらめないで!

入試当日の雰囲気や、注意したことは?

入試当日はその高校に着いた後に、暗記すべきものを少し調べたり、心を落ち着かせたりしていたよ。

息抜きどうしてた?

疲れた時は、ゲームをした時もありました。

今思うと、受験期にこうしておけばよかった!

得意な教科もやるべきだったかな

高1 女子バレー部 週5回 【一般入試】 ちぇまこ先輩

高校入試に向けオススメの教材は?

入試によく出る基礎デジタル

使い方や勉強法を教えて!

なんか今日はやる気出ないなとか、隙間時間を活用したいと思っている人にオススメです!いつでも気軽にできるので勉強のハードルが下がって取り組みやすいです!

どうしてFINALを申し込もうと思ったの?

塾や学校では足りない対策ができるし、スキマ時間に使えて手軽そうだから申し込んだよ。合格を確実にするために演習をたくさん積めるし、入試によく出る問題に取り組めるところも良かったかな。

FINALをどんな目的で使ってた?

もう少し演習したいなと思った時に使ったり、苦手教科の集中対策として使ったりしてました!

秋ごろに不安だったことは?

やればやるほど勉強法が合っているのか分からず不安になっていたよ。苦手教科の対策や暗記対策をどうすべきかも考えていたかな。

秋の不安、どうやって乗り越えたの?

私の場合、勉強すればするほどこの方法で合ってるのかなと思ってしまうタイプでした。これを夏休みに考えているならまだしも冬休み前だったので、もう考えるのをやめました!とにかく自分を信じて取り組みました!あと、休憩中音楽も聴いていました!音楽に自分の背中を押してもらってました!

冬休みに不安だったことは?

冬休み頃は周りが伸びていて不安だったよ。ケアレスミスをすることなく、本番で自分の実力を出し切れるかどうかも心配だったかな。

冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?

とにかく勉強しました!その年の年末のテレビ番組も我慢しました...クリスマスやお正月とイベント盛りだくさんですが、志望校のホームページなどを見て、春にはここに通うんだ!とやる気を出していました!勉強内容としては、記述問題や今まで間違えた問題をやっていました!

入試直前期に不安だったことは?

苦手教科でも点数が取れるか心配だったよ。本番でケアレスミスしないかや、実力をしっかり発揮できるかどうかも不安だったかな。

入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?

新しいことは、あまりやりませんでした!やればやるほど苦手が見つかって不安になってしまうからです!とにかく自分は受かる!と信じて、当日1点でも多く得点することを目標としていました!あと少しで解けた問題やケアレスミスを防ぐような勉強をしてました!あと、体調第一!今まで積み上げてきたものを失わないように!私は部屋にクレベリンをおいていました。

後輩へのエールやアドバイスをお願いします!

高校生になった自分を想像してみて!!未来は自分で作れる!!その理想の自分になるために今頑張れ!自分を信じて!出来る出来ると思うのもひとつの手段かも!

入試当日の雰囲気や、注意したことは?

受験が始まる直前まで暗記してました!これまでミスしてきた問題を見返していました!正直、受験しに行ったくらいしか覚えてないです。笑笑 とにかくリラックスして、戦うんじゃなくて、自分の実力を披露するつもりで臨むといいです!

息抜きどうしてた?

スキマ時間に問題を出し合ったりしていました!そうすると記憶に残りやすい!あと、勉強する環境を変えるのもいいです!

今思うと、受験期にこうしておけばよかった!

秋頃に中だるみしてしまいました。私の原因はそこそこ模試の結果いいし、周り意外とやってないから余裕だ!!みたいな感じでした笑 周りは周りです。自分のやるべきことに目を向ければ良かったなと思います。

ほかの先輩の口コミも見る

FINALってどんな教材?

FINAL イメージ

FINALってどんな教材?

「進研ゼミ高校講座」の先行予約で無料で手に入る高校入試対策教材です!

入試で差がつくところを厳選した、短時間効率設計だから塾や他の勉強法と組み合わせて、合格可能性をUPできる!

詳しく見る

『中三受験講座』をご受講中の方は〈行きたい高校!レベル登録キャンペーン〉のお申込みでお届けします。

高校別担任コーチ

進研ゼミ高1講座では、
その学校をよく知る高校別の担任コーチが
今やるべきことをアドバイス!

2022年度高1講座の内容です。2024年度以降は変わることがあります。

埼玉県立和光国際高等学校の 担任コーチ紹介

たぴおか先輩

大学:日本女子大

学部:人間社会

高校時代の部活:女子サッカー部

卒業生コーチ

高校時代に頑張ったことサッカー部は先輩後輩問わず仲が良く、皆で切磋琢磨し合いながら成長していきました。練習時間外でもそれぞれで自己練習を重ね、実力を伸ばしていきました。地道に頑張ることの大切さが受験勉強や大学生活においても役立っています。
部活後に勉強をせず、そのまま家に帰って寝てしまうという生活を最初はしていたのですが、帰宅後に5分だけでも授業の復習をしてみると、次の授業の理解度が上がったという経験があるのでおすすめです。

必勝!定期テストアドバイス私が高1のとき、和光国際高校の最初の中間考査は、英・数・国・理・社の5教科だったよ。どの教科も教科書や問題集のままではなく、類題やひねった問題が出たから、丸暗記は×。特に数学は、問題集の問題のワンランク上のレベルの問題が出たから、基礎をしっかり固めた上で、応用問題も解いて完璧にしておこう!

NEWテスト1週間前!数学アドバイス教科書や学校の問題集の問題を繰り返し解いて、問題パターンと解き方を理解しよう。私は、問題を自分で解けるようになるまで、繰り返し解いたよ。解けなかった問題は、解答解説を読み込んで、それでも分からない場合は先生や友達に聞いて疑問を解消したよ。そのおかげで応用問題も解けるようになったよ!

担任コーチは変更になることがあります。

2022年2月現在の情報です。

2024年度高1講座のサービス内容は変わることがあります。最新情報はこちらでご確認ください。

「高校別担任コーチ」について詳しく見る

高1生活のコツを先輩が伝授!高校スタート必勝法

高1 ESS部 週5回 【一般入試】 せらちゃん先輩

高校入学前の春休み、何して過ごした?

高校から出た課題と課題テストの勉強をやりつつ、趣味のギターをたくさん練習してたよ!

入学前の春休み、どんな課題が出た?

世界地図の暗記、漢字、指定書の読書、数学、テキスト一冊がありました。数学は予習をノートにまとめる感じです。数学と漢字と世界地図は課題テストがあって、テキストは模試の練習だったよ。

新入生テストってどうだった?

英語・数学・国語・社会のテストだったよ。中学内容の復習と春休み課題の内容が中心だったかな。

新入生テストの結果はズバリ…?

クラス分けテストではなかったですが、成績に入るのでみんなしっかり勉強してきていました。みんなの勉強意欲が感じられて、平均点が高かったのも少し焦りを感じたよ!

春休みはこの対策をやるべき!

少し先取りをしておくとよかったと思います。中学で苦手な教科は、春休みが復習のチャンスなので、やっておくといいよ!

高校ならでは!のGAPを教えて!【生活編】

スマホが使えるので、1日でクラスのグループLINEにメンバーが揃ったのが驚きました!笑 部活や行事は生徒主体で作るので、みんなで意見交換などをしてるうちに仲良くなれるのが楽しいよ!

高校の授業や宿題ってどんな感じ?

授業のスピードは速いです。テスト範囲も広く、部活に入っていると時間がない事が多いかな。

「高校の授業・宿題はこれでOK!」攻略法を教えて!

「ゼミ」のテスト対策テキストを普段から使っているよ。

高校のテストって中学と比べてどう変わる?

中学よりも範囲、科目数、課題が増えたよ。基礎問題も増えたけど応用問題も多く出されたから難しくて、順位が下がってしまったよ。

「高校のテストはこれで高得点!」必勝法を教えて!

「速攻Q暗記よく出る基礎」をテスト期間前に少しずつ使って基礎を復習しているよ。

高校生活を楽しむコツをおしえてください!

行事や部活を全力でやる!全力ほど楽しいものはないと思ってるよ!

卒業後の進路や夢を教えてください!

四年制の大学に入って、色々な経験を経て 法律に関わる仕事に就きたいと考えているよ。

高1 茶道部 週2回 【一般入試】 マカロンろん先輩

高校入学前の春休み、何して過ごした?

1年間我慢していた、録画していたドラマを観て思いっきり楽しんだよ!

入学前の春休み、どんな課題が出た?

英語は中学の復習で、英単語を覚える課題がでたよ。国語は、中学の復習で古文ワーク、新しい漢字を覚える課題でした。化学、世界史からはプリントが出たよ。

新入生テストってどうだった?

英語・国語・理科のテストがあったよ。春休み課題の内容が中心だったよ。

新入生テストの結果はズバリ…?

春休みの課題が中心でした。課題をきちんとやっておけば、大丈夫だよ!

春休みはこの対策をやるべき!

予習よりも、中学の苦手をなくすことが大切です。「中学要点復習」は中学の内容がまとまっていて、とても分かりやすく、簡単に復習できたよ!

高校ならでは!のGAPを教えて!【生活編】

中学よりも、自由が多いです!私の高校は、休み時間はスマホ利用OKだったので、友達やクラスのメンバーとの情報交換が早くできるし、自由が多くてすごく楽しいよ!

高校の授業や宿題ってどんな感じ?

英語のテストは、問題文まで全て英語で書いてあり、最初はとても焦りました。 国語のテストは、本当に量が多くて焦ります! 私の高校のテストは、ほとんどの教科が マークシートで、驚いたよ!

「高校の授業・宿題はこれでOK!」攻略法を教えて!

主に古文の予習に「予習・復習効率UPアプリ」を使っているよ。現代語訳だけでなく、注目すべき重要語句なども書いてあって、とても便利です。宿題をする時間がとても短くなるので、他の教科に使える時間がふえるよ!

高校のテストって中学と比べてどう変わる?

科目数が増えて範囲が広くなったので、課題も増えた。応用問題が増えて難しくなったので、順位が下がったよ。

「高校のテストはこれで高得点!」必勝法を教えて!

学校の宿題やワークを進めているとき、分からなくてつまずいたとき、「オンラインライブ授業」の録画を観て、基礎からしっかりおさえるようにしてるよ!

高校生活を楽しむコツをおしえてください!

勉強は本当に大変だけど、予習しとけば、 心の余裕が出来て、授業が楽しくなるよ!

卒業後の進路や夢を教えてください!

今は、指定校推薦がとれるように、小テスト、定期テストに向けてコツコツ取り組んでいるよ。将来は、英語関係のお仕事に就きたいです!

高1 卓球部 週5回 【一般入試】 M.H先輩

高校入学前の春休み、何して過ごした?

欲しかったワイヤレスイヤホンを買ったり、友達と遊びに行ったりしたよ

入学前の春休み、どんな課題が出た?

数学は教科書の最初の方を自分なりにノートにまとめること。英語は単語(一般動詞の詳しい意味まで覚える)、国語は漢字を500問覚えることだったよ。

新入生テストってどうだった?

英語、数学、国語のテストがあったよ。春休み課題の内容が中心だったよ。

新入生テストの結果はズバリ…?

国語は範囲が広かったから結構間違えてしまって大変だったよ。新入生テスト正直ちょっと軽く思ってました。(それが間違いだったよ・・・)

春休みはこの対策をやるべき!

テストは課題中心なので課題をもっと真面目に毎日コツコツやっておくといいかも。

高校ならでは!のGAPを教えて!【生活編】

スマホとかお菓子OKだから少し自由になった感じはあるよ。というか中学より全然自由です(笑) あとは登下校は電車なのでそこも大きな変化かな

高校の授業や宿題ってどんな感じ?

自分は復習が本当に大事だと思います。その日の授業はその日のうちに理解しないとどんどん置いていかれて焦ります。テストも科目数増えたけど帰りが遅くて時間は少なく大変です。でもやって損は無いって感じです。とにかく勉強したもん勝ちだよ!

「高校の授業・宿題はこれでOK!」攻略法を教えて!

「オンラインライブ授業」は帰りが遅くてなかなかLIVEで見ることが出来ないんですけど、録画をきちんと見ることが出来て助かります。普段の授業の予習復習、テスト前の確認にとにかく役立ってるよ。

高校のテストって中学と比べてどう変わる?

難しくなったし、科目数が増えたよ。

「高校のテストはこれで高得点!」必勝法を教えて!

ここなんだっけ?と理解出来てない部分やもう1回聞きたいところを「オンラインライブ授業」で復習している感じです。他にも「速攻Q暗記よく出る基礎」はとにかくスキマ時間や長い登下校の時間に助かってるよ。

高校生活を楽しむコツをおしえてください!

部活も勉強も行事もとにかく楽しんで全力でやったもん勝ち!って感じだよ。夏は帰りにみんなでアイス食べたり、テスト前はみんなで必死に赤点取らないようにしたり、中学とは全然違った楽しさがいっぱいあるよ!

卒業後の進路や夢を教えてください!

自分は将来中学校の教師になりたいので、免許取得可能な大学を探しているところです。まだ大学を全然決められていないので色々調べてみてるよ

高1 女子バレー部 週5回 【一般入試】 ちぇまこ先輩

高校入学前の春休み、何して過ごした?

スマホを合格祝いに買ってもらいました!いつもは友達のものを覗き込むような感じだったけど、友達と一緒に写真を撮ることが出来るようになってとても嬉しかったよ!!あと、今まで勉強してきたものを片付けて、こんなに頑張ったんだなと感じたよ。

入学前の春休み、どんな課題が出た?

プリント類がでた気がするよ!世界の国の名前とか元素記号など暗記系もあった!英語は童話の絵本が配られて、付属のワークを解いたよ!

新入生テストってどうだった?

少し記憶が曖昧だけど、英語・数学・国語・理科のテストがあったと思うよ。中学内容の復習と春休み課題の内容が中心だったかな。

新入生テストの結果はズバリ…?

記憶が曖昧だけど、授業内で行ったよ!課題を1回やるだけでなく、間違えたところをもう一度チェックした方がいいかも!

春休みはこの対策をやるべき!

私の年は、コロナの影響で入試から除外された部分がありました。しかし、高校の授業はやってる事前提で進んでいくのでそこはやっといた方が良かったなと思いました。あと、元素記号は暗記してないと授業自体が訳分からなくなるので、時間がある時に覚えておいた方がいいかも!覚えて損はないよ。

高校ならでは!のGAPを教えて!【生活編】

生徒たちが中心となって学校を作っていっています!特に部活は今までは先生から与えられたメニューをこなしていたけど、高校だと先輩たちが決めたメニューをやって自分達で考えて練習しています!!あと、なんといっても放課後寄り道したり、お菓子を食べたりと自由にできる事が増えました!だからこそ、勉強もメリハリを持ってやらないと追いつけないよ!

高校の授業や宿題ってどんな感じ?

私の学校では授業ノートがありません!先生が用意してくれたプリントで授業が進んでいきます。なので、わかった気になりやすい!しっかり復習しないとテストが辛いです。その復習も2週間前とかにやるのではなく、毎日コツコツと進めることが大切だと思うよ!!

「高校の授業・宿題はこれでOK!」攻略法を教えて!

「ゼミ」は予習の時や最終チェックの時に使ってます!まとまっているし、ところどころ穴埋めもあるので便利です!また、予習の際の時短にもなって部活と両立している人にはオススメです!(私はアプリだとそのままYouTubeなどを見てしまうので冊子の方を使っています)

高校のテストって中学と比べてどう変わる?

範囲と科目数は中学より増えたよ。内容も難しくなったので、順位が下がったよ。

「高校のテストはこれで高得点!」必勝法を教えて!

「ゼミ」のテスト対策テキストはとにかく問題を解いた後に使ってます!ワークとはまた違う感じの問題があるので、自分の力試しとして便利だよ!

高校生活を楽しむコツをおしえてください!

やっぱり文化祭!みんなで何も無いところから考えていくのは楽しいです!予算とかもあるので工夫したり、ダンボールを集めたりして準備も楽しかったよ!当日は先輩たちのクラスに圧倒されます笑笑 クオリティーがはるかに違ったよ!

卒業後の進路や夢を教えてください!

志望校はまだ決まってないけれど、大学進学を目指しているよ!

ほかの先輩の口コミも見る

高校名で検索

入会
お申し込み

学年をお選びください

中学3年生 高校1年生 高校2年生 高校3年生

学年をお選びください

中学3年生

高校1年生

高校2年生

高校3年生

受講に関するご質問ご相談など、お気軽にお問い合わせください。

よくある質問をみる
  • 入会窓口の電話は、午前中に混み合うことがあります。ご入会は、24時間お申し込み可能なWebが便利です。また、入会前の疑問は、Webの「よくある質問」からも確認いただけますので、ぜひ、ご利用ください。
  • 番号はよくお確かめのうえ、おかけください。
  • 一部のIP電話からは042-679-7678へおかけください(ただし通話料金がかかります)。

ご提供いただく個人情報は、お申し込みいただいた商品・サービス提供の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。
お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口(0120-924721通話料無料、年末年始を除く、9時~21時)にて承ります。

(株)ベネッセコーポレーション CPO(個人情報保護最高責任者)

進研ゼミ 高校講座
会員向けページにようこそ

会員のかた

保護者のかた

進研ゼミ 保護者通信

【高1講座(2024年度)

高校別&志望大レベル別に、学習計画のサポートや情報提供をいたします。
また、教科書・進度に対応した教材で、効率的に授業・定期テスト対策ができます。

<教科書別教材>

<進度対応教材>

【高2講座(2024年度)

高校別&志望大レベル別に、学習計画のサポートや情報提供をいたします。
教科書・進度に対応した教材で、効率的に授業・定期テスト対策ができます。

<教科書別教材>

<進度対応教材>

2019年12月17日に2021年度「大学入学共通テスト」にて予定されていた国語・数学の記述式問題の導入見送りの発表が文部科学省よりございました。現在「進研ゼミ高校講座」よりお届けしているご案内について、12月17日以前の入試情報でお届けしているものがございます。
今後お届けするご案内・教材については、最新の入試情報を踏まえてお届けできるように努めてまいりますので、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、ベネッセコーポレーションでは、新大学入試の最新情報をわかりやすく解説する「教育セミナー」(参加費無料)を全国で開催しております。これから新入試に向けて頑張る高校生のみなさま・保護者の方に、ぜひ、ご活用いただけますと幸いです。
詳しくはこちらをご覧ください。