進研ゼミは、学校の授業をベースに基礎を身につけ、
今のレベルと将来の目標に合わせて学ぶ「現役合格逆算メソッド」。
だから、
高校生活を充実させながら志望大合格をめざせます!
中学の授業は教科書を最初からやってたけど高校に入ってからバラバラに進むようになった!ゼミは教科書に対応してるから、必要な勉強がすぐに分かって時間の無駄がない
予習復習アプリをすると「同じ高校の人はここをやってるよ」と表示されるので目安が合って便利!
教科書対応のアプリだから朝の電車でサッと取り出して予習できる!毎日の授業も余裕ができて先生の説明がしっかり聞けるようになった!
年間のべ約500万人(2022年実績)の「進研模試」のデータに基づき進路指導センターが進路・学習を提案。模試の結果をもとに、一人ひとりの伸びしろを見つけ、継続的な学習指導、進路指導で合格へ導きます。
AIが理解度や苦手を把握して出題。約700本の講義映像と5000問以上のデータベースから、最適なルートを導き出します。
東大・京大152人/ 早慶上理1,181人/
旧帝大830人/ MARCHG2,674人/
関関同立2,356人
※算出根拠
国立大 |
|
|
|
---|---|---|---|
私立大 |
|
|
|
高校3年間の校外学習費、塾・予備校と進研ゼミ 「高校講座」では3年間で約83万円違う!
高校3年間の校外学習費、塾・予備校と進研ゼミ 「高校講座」では3年間で約83万円違う!
「進研ゼミ」なら入会金・再入会金は0円。別途送料も不要です。閉じる
閉じる
閉じる
<高1・2>
<高3>
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
<対応模試一覧>
閉じる
閉じる