(埼玉県) 埼玉県立浦和西高等学校 の口コミ・先輩体験談!

先輩体験談は、2021年度実施のアンケートをもとに編集されています。

先輩が語る!!リアル高校口コミ

高1 硬式テニス部 週5回 【一般入試】 さくらんぼ先輩

なんでこの学校選んだの?

自宅から近く通学しやすいし、近所にも卒業生が多く、伝統がある学校だから志望したよ。自由な校風が魅力だと思った。

校風や友人関係について教えて!

学校のイベントは基本的に生徒が主体で行います。体育祭ではみんなでおそろいのTシャツを作ったり、球技大会では学年を越えて対決したりします。 文化祭は、全校生徒のアンケートをもとに、いろいろな項目で1位を決めます。

制服や校舎はどう?

制服が無いので、ジャージまたは私服で登校しています。制服のようなものは1着買いました。 私服がおしゃれな人もたくさんいますよ。

部活動の種類や実績は?

男子サッカー部と弓道部は活動時間も多く、大会で上位を目指しています。

「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!

私立の4年制大学に進学する人がほとんどです。

高1 演劇部 週3回 【一般入試】 るる先輩

なんでこの学校選んだの?

入りたい部活がある高校を探していて、たまたまこの高校が目に留まりました。学校に見学にいったときの生徒の明るい雰囲気や、私服の高校のため思い思いの服装をしているのが印象的でこの学校を選んだよ。自主自立の精神が素晴らしいと思ったよ。

校風や友人関係について教えて!

校則がありません。私服をはじめとして本当に自由に過ごせます。だからといって勉強が疎かになることはなく、周りと切磋琢磨しながら頑張れます。運動部には努力して文武両道を実行している人もいます。また、行事の盛り上がりがすごいです。今年は新型コロナウイルスの影響で小規模ながらも実施された文化祭は感染対策をしながらも準備から当日までクラスメイトと協力して、成功させることができたよ。

制服や校舎はどう?

制服はありません!完全に自由なので、なんちゃって制服、私服、体育がある日は体育着を着ています。おしゃれな人が多いと思います。もちろん、センスがなくてもジャージ着てれば浮くことはないです!図書室が広くて新刊がすぐに入るのでお気に入りだよ。

部活動の種類や実績は?

演劇部では、地区大会に向けた練習のほか、照明の仕事をしているので、行事に裏方として関わることができます。演者として舞台に立ちたい人、人前に出るのが苦手でも照明や音響、小道具作りといった裏方に興味がある人もぜひ入部してください! 男子サッカー部、女子バスケ部が強豪だと思うよ。

「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!

埼玉大学に進学する人が多いよ。私立だと早稲田大学に行く人が多いと思います。先生方からは塾に行かないことをすすめられます。

高1 男子バスケットボール部 マネージャー 週5回 【一般入試】 にっく先輩

なんでこの学校選んだの?

今通っている高校は近いということと、私服でいけて、自由な校風に憧れて入学しました!

校風や友人関係について教えて!

校則がなく、自由な校風なため自分たちで考えて行動するという能力が高まると思います!さらに、チャイムがならないため時間にルーズになりにくいです!

制服や校舎はどう?

制服はありません!いわゆるなんちゃって制服や私服、部活のTシャツなど、着てくる服はそれぞれでばらばらです!体育のある日は、ジャージや体育着が多めだよ。

部活動の種類や実績は?

男女共にサッカー部が有名で、県大会常連校だと思います。文武両道を目指している高校のため、どの部活も活発だよ!

「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!

一年生のときから、模試に多く取り組んだり、進路指導が多くあったりするよ。

高1 ソフトテニス部 週5回 【一般入試】 n.o先輩

なんでこの学校選んだの?

自由な校風で、文化祭などのイベントがとても盛り上がると聞いたので志望したよ。

校風や友人関係について教えて!

私服校なのでおしゃれが楽しめたり、決まった制服がないので放課後に大宮や新都心にそのまま遊びに行ったりできるよ。

制服や校舎はどう?

なんちゃって制服を自分で買っている人が多いです。自分で選べて、色々な制服の人がいるよ。

部活動の種類や実績は?

サッカー部が強いそうだよ。クラスの男子の三分の一くらいがサッカー部です

「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!

国立大や私立のMARCHに進学する先輩が多いそうだよ

高1 バレーボール部 週5回 【一般入試】 さかなっち先輩

なんでこの学校選んだの?

自分の偏差値よりも少し上でこの学校でどれだけ自分の力が通用するのか興味が湧いた点と、埼玉県内でも有名かつ私服登校がOKという点で惹かれました。

校風や友人関係について教えて!

私服登校がOKの学校のため、自分が着たい好きな制服を着たり、私服を着たりとそれぞれの個性が発揮できる学校だと思うよ!また授業間のチャイムが鳴らず、自分で時計を見て行動したりと「当たり前」が体に染みつくいい学校だよ。

制服や校舎はどう?

服装は自由なので自分の着たいものを着れるので他の学校よりはおしゃれができると思います。ですが、「制服」という中学校、高校とでしか経験することのできない、学校全体で同じ服装をするという機会がないのは少し残念です。男子の制服が見たーーーい!!!! ジャージは学校指定のものですが、紺色の生地に学年カラーが入っているので中学よりはダサくないと思います!

部活動の種類や実績は?

サッカー部が強く、県内でもベスト4、8には入るような学校だよ。そのほかにも弓道部、バスケ部が強いよ。

「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!

国公立大学合格者が昨年は大体60名ほどいたよ。

ほかの先輩の口コミも見る

 この高校を受ける人にお勧めの併願校候補一覧

  • 男子併願校

    日本大学豊山・普通科進学c、埼玉栄・普通科Sc、星野・共学部普通科α選抜c、山村学園・普通科特別選抜SAc、昌平・普通科特別進学c特進アスリートクラス、川越東・普通科(理数・普通c)、大宮開成・普通科特進選抜Ⅰ類c、武南・普通科特進c、春日部共栄・特進cE系、浦和麗明・普通科特選cⅠ類

  • 女子併願校

    山村学園・普通科特別選抜SAc、獨協埼玉・普通科、細田学園・普通科特進Hc、淑徳与野・SS類難関理系大学c、淑徳与野・SA類難関文系大学c、大宮開成・普通科特進選抜Ⅰ類c、武南・普通科特進c、大宮開成・普通科特進選抜先進c、武南・普通科選抜c、星野・共学部普通科α選抜c

先輩直伝!合格勉強法

高1 硬式テニス部 週5回 【一般入試】 さくらんぼ先輩

高校入試に向けオススメの教材は?

FINAL 演習

使い方や勉強法を教えて!

今までやったことのない問題もあって、練習になったよ。

どうしてFINALを申し込もうと思ったの?

ダイレクトメールが何度も届いて、だんだん気になり始めたよ。今までのデータをもとに、良く出る問題を集めてあると思ったので、最後の追い込みに利用してみようと思った。

FINALをどんな目的で使ってた?

ニガテ教科を集中的に演習するため、塾では塾の教材を、家では入試直前FINALを使っていたよ。

秋ごろに不安だったことは?

ニガテ教科の模試の点数が伸び悩んでおり、なかなか志望校が決まらず悩んでいたよ。

秋の不安、どうやって乗り越えたの?

学校選択問題を秋に初めて取り組んで、ひどい点数で落ち込んだ。 その後繰り返し解いているうちに、時間配分や、絶対に落とせない問題などがわかってきて、確実に点が取れる問題から重点的に取り組んだら、点数が上がってきたよ。

冬休みに不安だったことは?

冬休み頃もまだ志望校が決まらず焦っていたよ。模試の点数で志望校に合格できるのか不安だったな。

冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?

家で勉強してわからないところは塾の先生や友達に聞く生活をしていた。 とにかく過去問を解きまくったよ。

入試直前期に不安だったことは?

本番で実力を発揮するためには何をしたらいいのか考えていたよ。

入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?

間違えたところをまとめたノートを作って、模試の隙間時間にすぐに確認できるようにした。 特に歴史は、登場人物と出来事、文化など混乱しがちなので、まとめノートをしっかり作ったよ。

後輩へのエールやアドバイスをお願いします!

私は冬になってから成績が良くなったので、みんなも最後まで諦めないで頑張ってほしいです。

入試当日の雰囲気や、注意したことは?

同じ学校の友達がいて安心した。落ちたら併願先の学校に行こうと思っていたので、さほど緊張しなかったよ。

今思うと、受験期にこうしておけばよかった!

長文を速く読めるように訓練しておけばよかった。英単語は早い段階から毎日少しずつ覚えておけばよかったな。

高1 演劇部 週3回 【一般入試】 るる先輩

高校入試に向けオススメの教材は?

FINAL 暗記

使い方や勉強法を教えて!

小さくて持ち運べるし、大事なところをパパっと復習できるよ。

どうしてFINALを申し込もうと思ったの?

都道府県別で、入試によく出る問題に取り組みたかったから申し込んだよ。内申点と入試本番点のどちらも対策できるところも良かったよ。

FINALをどんな目的で使ってた?

入試基礎固め、演習、入試直前対策のために使ったよ。平日は学校に集中して、休日はチャレンジに取り組みました。直前まで演習、復習に活用したよ。

秋ごろに不安だったことは?

ニガテ教科の対策と、本番で実力が出し切れるかが気になっていたよ。

秋の不安、どうやって乗り越えたの?

あまり悩みは無かったので、本番に力が出せるようにひたすら演習をしていたよ。

冬休みに不安だったことは?

本番で実力が出し切れるのかどうかが心配だったよ。

冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?

あまり悩みはなかったです。本番力を出し切るためにチャレンジの問題から解くべきものを絞って解いていたよ。

入試直前期に不安だったことは?

本番で実力が発揮できるかが不安だったよ。

後輩へのエールやアドバイスをお願いします!

西高生になって、私たちと一緒に「西春」しましょう!

入試当日の雰囲気や、注意したことは?

みんな頭が良さそうに見えたけれど、お守りなどを見てリラックスして臨みました!!

息抜きどうしてた?

スマホは触り始めると止まらないので、読書(短編集など)がオススメです!

今思うと、受験期にこうしておけばよかった!

集中力を切らさないように勉強したかったですね。

高1 男子バスケットボール部 マネージャー 週5回 【一般入試】 にっく先輩

高校入試に向けオススメの教材は?

入試によく出る基礎デジタル

使い方や勉強法を教えて!

「入試によく出る基礎デジタル」は、基本的なことを一問一答形式でできて、とても身につきやすいです。忘れていたものも思い出せるので、オススメです!

どうしてFINALを申し込もうと思ったの?

塾や学校では足りない対策や都道府県別の対策ができるからよかった。入試によく出る問題にも取り組みたかったから、申し込んだよ。

FINALをどんな目的で使ってた?

理社は暗記科目だから、FINALを使ってたくさん問題を解いて覚えました。塾で対策していない教科の対策や暗記対策、ニガテ対策としても使っていたよ。

秋ごろに不安だったことは?

ニガテ教科やケアレスミス対策をどうするべきかを考えていたよ。

秋の不安、どうやって乗り越えたの?

英語がほんとに苦手でした。長文読解などでわからない単語などがでてきたら、ノートにまとめることを続けていたら、長文読解の読むスピードがものすごく速くなりました!

冬休みに不安だったことは?

冬休み頃は、本番で実力が出し切れるかが不安だったよ。

冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?

冬休みはとにかく詰め込みました!ほぼほぼ勉強漬けの毎日で、1日8時間以上やって、12時間以上やっていたときもあったよ。

入試直前期に不安だったことは?

ケアレスミスをなくせるか、暗記がうまくいくかが不安だったよ。

入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?

入試直前は、暗記科目の理社を勉強していました。また、英作文や国語の作文の書き方などもやって少しでも得点がとれるようにしていたよ!

後輩へのエールやアドバイスをお願いします!

勉強をすればするほど自信がつく!やれることを一生懸命やって本番に臨もう!

入試当日の雰囲気や、注意したことは?

入試の時期は寒いのでカイロは必須!!

息抜きどうしてた?

音楽を聴いて、頭も心もリフレッシュ!!

今思うと、受験期にこうしておけばよかった!

スキマ時間にすぐにスマホを触ってしまっていた。勉強するときなどは、スマホ誰かに預けたり、見えないところに置いたりしたほうがいい!!

高1 ソフトテニス部 週5回 【一般入試】 n.o先輩

高校入試に向けオススメの教材は?

入試によく出る基礎デジタル

使い方や勉強法を教えて!

直前にちゃちゃっと復習できてよい!

どうしてFINALを申し込もうと思ったの?

時期によって最適な対策が届くと勉強がはかどると思って、申し込んだよ。

FINALをどんな目的で使ってた?

入試基礎固めのために使ったよ。社会は歴史の流れを中心に復習しました

秋ごろに不安だったことは?

模試の点数がなかなか伸びなくて悩んでいたよ。

秋の不安、どうやって乗り越えたの?

伸び悩んでいたのですが、次に向けて切り替えるように意識しました!

冬休みに不安だったことは?

志望校がなかなか決まらなくて不安だったよ。

冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?

周りがもう決めていたのに自分はまだ決まっていなくて焦った。でも、落ち着いて本当に行きたい学校かどうか見極めるようにしたよ。

入試直前期に不安だったことは?

本番でケアレスミスをしないか心配だったよ。

入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?

実際に時間を計って、模擬テストを受けるようにした。時間の感覚とミスをなくせるようにしたよ。

後輩へのエールやアドバイスをお願いします!

最高の友達や先生に出会えます!受験を乗り越えたら本当に楽しい高校生活が待ってます!今は不自由だろうけど、高校に入ってからはとても自由が増えて楽しいです!

入試当日の雰囲気や、注意したことは?

みんな落ち着いているように思えたよ。

息抜きどうしてた?

部屋ではなくリビング、ベッドやトイレなどいろいろな場所で覚えるようにした!

今思うと、受験期にこうしておけばよかった!

二学期にもっと高校の情報を集めておくべき!学校説明会は絶対行かないといけないと思うよ。

高1 バレーボール部 週5回 【一般入試】 さかなっち先輩

高校入試に向けオススメの教材は?

FINAL 暗記

使い方や勉強法を教えて!

テスト前に焦っていてもこれを見るとなんかすごく安心するよ。

どうしてFINALを申し込もうと思ったの?

時期によって最適な教材が届くから、参考になると思った為申し込んだよ。5教科の対策ができるところも良かったよ。

FINALをどんな目的で使ってた?

入試基礎固めとして使ったよ。英国数は入試FINALで補いきれない気がしますが、理社はほんとによくまとまっていてとても参考になるよ。

秋ごろに不安だったことは?

ニガテ教科があったことと、模試の点数が気になっていたよ。本番で実力を出し切れるかも不安だったよ。

秋の不安、どうやって乗り越えたの?

ただがむしゃらに勉強するのではなく、自分に足りないものはなんだろうと立ち止まって考えたり、この時期から基礎をやるのは周りに置いていかれそうで不安になったりするとおもいますが、絶対に基礎を固めたほうがいいよ!確実に解ける問題が増えるよ。

冬休みに不安だったことは?

冬休み頃は、ニガテ対策や暗記がうまくいくかや、本番で実力が出し切れるかどうかが不安だったよ。

冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?

もう、一周まわって開き直っていました笑 もし志望校に落ちて志望した高校に行けなくても絶対に楽しい高校生活が待っているだろうという気持ちで勉強していたら少し肩の荷がおりたよ。だけども周りより貪欲に合格したいって思う気持ちも大切だよ!

入試直前期に不安だったことは?

今まで暗記したことを本番で発揮できるかどうかが不安だったよ。

入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?

今まで使っていた教材をもう一度やることで、前できなかったところがこんなにできるようになってる!と実感しながら自信もつくと思うのでおすすめだよ。

後輩へのエールやアドバイスをお願いします!

受かっても落ちても絶対になんとかなります。入試に失敗したからって別に人生終わりません!大事なのは高校に入ってからの行動だよ。皆さんの努力に花が咲くことを願っているよ。

入試当日の雰囲気や、注意したことは?

コロナの影響で窓の換気を実施していたため寒くなると予想し、靴下に貼るカイロを貼っていきました。人によっては熱くて逆に気になってしまう人もいると思うので入試前に一度試してから使うことをお勧めするよ。

息抜きどうしてた?

自分が憧れの高校で高校生活を送ってることを想像すること!

今思うと、受験期にこうしておけばよかった!

ペース配分に気を付けてね!

ほかの先輩の口コミも見る

FINALってどんな教材?

FINAL イメージ

FINALってどんな教材?

「進研ゼミ高校講座」の先行予約で無料で手に入る高校入試対策教材です!

入試で差がつくところを厳選した、短時間効率設計だから塾や他の勉強法と組み合わせて、合格可能性をUPできる!

詳しく見る

『中三受験講座』をご受講中の方は〈行きたい高校!レベル登録キャンペーン〉のお申込みでお届けします。

高校別担任コーチ

進研ゼミ高1講座では、
その学校をよく知る高校別の担任コーチが
今やるべきことをアドバイス!

2022年度高1講座の内容です。2024年度以降は変わることがあります。

埼玉県立浦和西高等学校の 担任コーチ紹介

かえる先輩

大学:東京理科大

学部:経営

高校時代の部活:バドミントン部

高校時代に頑張ったこと先輩後輩とても仲が良く、大会では、団体とダブルスで県大会に出場することができました。中学からバドミントンをやっていた経験を生かして、初心者からの人たちには積極的にアドバイスをしました。部活と勉強と学校行事の両立には苦戦しましたが、楽しかったからこそ全力を注いでやりきれました。
予習よりも復習の方に重点を置いて勉強した方が効率が良いです。部活から帰ってきた後は絶対にしなくてはいけない教科の予習以外は、その日の復習をすると良いと思います。朝練がない部活であれば、朝早く学校に行って教室や自習室などで、1年生のうちから勉強習慣をつけておくと後々すごく楽だと思います。

必勝!定期テストアドバイス高校のテストは、中学と比べて科目数が多く、出題範囲も広がる傾向があるよ。私自身が高1のときも、高校最初の定期テストは、何から勉強するべきかや勉強法などがわからず、不安を感じていたよ!だからこそ、教科別の出題傾向と対策を把握しておくと、スムーズにテスト勉強を進められるよ!

NEWテスト1週間前!数学アドバイス学校の問題集の2周目や、チャレンジの演習問題を繰り返し解いて、問題パターンと解き方を理解しよう。私は、1周目に自力で解けなかった問題だけ2周目を解くことで効率よくテスト対策を進められたよ。解けなかった問題は、解説を読んでどこが分からなかったかを必ず理解し、類題が出ても必ず解けるようにしよう。

担任コーチは変更になることがあります。

2022年2月現在の情報です。

2024年度高1講座のサービス内容は変わることがあります。最新情報はこちらでご確認ください。

「高校別担任コーチ」について詳しく見る

高1生活のコツを先輩が伝授!高校スタート必勝法

高1 硬式テニス部 週5回 【一般入試】 さくらんぼ先輩

高校入学前の春休み、何して過ごした?

中学校の友だちとテーマパークに行ったり、美容院に行ったり、買い物したりしたよ。

入学前の春休み、どんな課題が出た?

英語のワーク 数学の問題集 国語(慣用句、漢字など) 地理ワーク 読書などが出たよ。

新入生テストってどうだった?

英語、数学、国語のテストがあったよ。春休み課題の内容が中心だったよ。

新入生テストの結果はズバリ…?

春休みの課題が難しかったので、テストも大変だった。 英文法の問題がたくさん出たよ。

春休みはこの対策をやるべき!

ゼミの教材は春休み中に終わらせておいたので、新学期に役に立ったよ。

高校ならでは!のGAPを教えて!【生活編】

自由な校風なのでおしゃれな人が多いよ。みんなInstagramとかやっている。 先生がいろいろ指図してこない。

高校の授業や宿題ってどんな感じ?

授業の進みが速く、予習してないとついていけないよ。 小テストが多い。

「高校の授業・宿題はこれでOK!」攻略法を教えて!

「ゼミ」は特に英語は単語調べに役立つ。 一つずつ単語を調べると時間がかかるので、効率よく予習できるよ。

高校のテストって中学と比べてどう変わる?

科目数が多く応用問題も増えたので難しくなり、順位が下がったよ。

「高校のテストはこれで高得点!」必勝法を教えて!

「ゼミ」のテスト対策テキストは、テストの数日前に実力を試す意味で使い、間違えたところは本番までに覚えるようにしているよ。

高校生活を楽しむコツをおしえてください!

部活の仲間がいい人が多い!部活の後にみんなで写真撮ったり、アイス食べて帰ったり、全員の誕生日を交代でお祝いしたりするのが楽しいよ。

卒業後の進路や夢を教えてください!

4年制大学に進学することだよ!

高1 男子バスケットボール部 マネージャー 週5回 【一般入試】 にっく先輩

高校入学前の春休み、何して過ごした?

合格が決まってから、友達とたくさん遊んだり、家族で祝ってもらったり、旅行などにも行ったりしたよ!

入学前の春休み、どんな課題が出た?

数学は何ページも課題が出たよ。中学と比べて、量も増え、難易度も上がったと感じました!

新入生テストってどうだった?

英語、数学、国語のテストがあったよ。春休み課題の内容が中心だったよ。

新入生テストの結果はズバリ…?

順位が中学のときの順位より圧倒的に下がったよ。中学のときの勉強法だともう通じないんだなと感じました。

春休みはこの対策をやるべき!

漢字など覚えるものは、覚えられるだけ覚えるべきだよ!

高校ならでは!のGAPを教えて!【生活編】

高校は、部活が忙しいよ!計画を立ててきちんと勉強をしないとだめですね

高校の授業や宿題ってどんな感じ?

ほぼ全部の教科で予習が必要だよ!!!定期考査の範囲の広さが桁違いだよ!

「高校の授業・宿題はこれでOK!」攻略法を教えて!

「ゼミ」のテスト対策テキストをよく使っているよ。

高校のテストって中学と比べてどう変わる?

応用問題が増えて難しくなったので、順位が下がってしまったよ。範囲も広くなったよ。

「高校のテストはこれで高得点!」必勝法を教えて!

「予習・復習効率UPアプリ」を予習の段階から、テスト対策として使ってるよ!

高校生活を楽しむコツをおしえてください!

とにかく、jkのときしかできないような事をやるべき!!!

卒業後の進路や夢を教えてください!

4年制の大学には行きたいと思ってるよ!

高1 競技かるた部 週4回 ツンデレしか勝たん先輩

高校入学前の春休み、何して過ごした?

録り溜めていたアニメやドラマを見たり漫画を読んだりなど自由に過ごしていたよ!

入学前の春休み、どんな課題が出た?

英語からは文法の振り返り冊子と10程の英文が載った英文集が出たよ。国語からは作文が出て数学からは問題集の予習課題がでました。数学のその範囲は入学後の授業でも取り扱わなかったので、しっかりやっておかないときつかったかな。

新入生テストってどうだった?

英語と数学と国語のテストがあったよ。中学内容の復習と高校内容の先取り、春休み課題の内容が中心だった。

新入生テストの結果はズバリ…?

数学は複雑な計算が多く、各自やっておいてという感じだったのでもっと勉強しておけば良かったと思いました…。英単語をあまり勉強せずに受けたら点数がとても低かったので後悔したよ。

春休みはこの対策をやるべき!

「ゼミ」をやったり、テストに向けての勉強をしたりしていたよ。しかし勉強量が少なく準備万端ではなかったのでもっと英単語や計算練習をしておけば良かったです!

高校ならでは!のGAPを教えて!【生活編】

放課後にそのまま遊びに行けるのがとても楽しいよ!晩御飯を一緒に食べたりできるのも中学とはまた違う楽しみだと思います!

高校の授業や宿題ってどんな感じ?

中学では中間は1日で終わっていましたが、高校では1日2教科で土日挟んで4日で行うのが1番驚きました!1日テストが終わってもすぐに切り替えられるかが重要だと思うよ。

「高校の授業・宿題はこれでOK!」攻略法を教えて!

古文の勉強に「予習・復習効率UPアプリ」をよく使っているよ!すぐに結果が出て、該当語の詳しい説明が見れるので便利です!

高校のテストって中学と比べてどう変わる?

中学よりもテストの範囲が増えたよ。

「高校のテストはこれで高得点!」必勝法を教えて!

「速攻Q暗記よく出る基礎」はテスト2週間前から使っています!休み時間などの短時間でもできるので便利だよ。

高校生活を楽しむコツをおしえてください!

入学前は不安しかないと思うけど、入ってみたらとても楽しいよ!絶対に趣味の合う友達もできる!競技かるた部がとても楽しくて生きがいになっているよ!とりあえずチャレンジしてみる事が大切だと思う!後悔しないように思いっきり楽しんでね!

卒業後の進路や夢を教えてください!

まだ明確な目標や進路は決まっていませんが、心理系の学科に興味があります。推薦のことも視野に入れてテストは頑張っているよ!

ほかの先輩の口コミも見る

高校名で検索

入会
お申し込み

学年をお選びください

中学3年生 高校1年生 高校2年生 高校3年生

学年をお選びください

中学3年生

高校1年生

高校2年生

高校3年生

受講に関するご質問ご相談など、お気軽にお問い合わせください。

よくある質問をみる
  • 入会窓口の電話は、午前中に混み合うことがあります。ご入会は、24時間お申し込み可能なWebが便利です。また、入会前の疑問は、Webの「よくある質問」からも確認いただけますので、ぜひ、ご利用ください。
  • 番号はよくお確かめのうえ、おかけください。
  • 一部のIP電話からは042-679-7678へおかけください(ただし通話料金がかかります)。

ご提供いただく個人情報は、お申し込みいただいた商品・サービス提供の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。
お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口(0120-924721通話料無料、年末年始を除く、9時~21時)にて承ります。

(株)ベネッセコーポレーション CPO(個人情報保護最高責任者)

進研ゼミ 高校講座
会員向けページにようこそ

会員のかた

保護者のかた

進研ゼミ 保護者通信

【高1講座(2024年度)

高校別&志望大レベル別に、学習計画のサポートや情報提供をいたします。
また、教科書・進度に対応した教材で、効率的に授業・定期テスト対策ができます。

<教科書別教材>

<進度対応教材>

【高2講座(2024年度)

高校別&志望大レベル別に、学習計画のサポートや情報提供をいたします。
教科書・進度に対応した教材で、効率的に授業・定期テスト対策ができます。

<教科書別教材>

<進度対応教材>

2019年12月17日に2021年度「大学入学共通テスト」にて予定されていた国語・数学の記述式問題の導入見送りの発表が文部科学省よりございました。現在「進研ゼミ高校講座」よりお届けしているご案内について、12月17日以前の入試情報でお届けしているものがございます。
今後お届けするご案内・教材については、最新の入試情報を踏まえてお届けできるように努めてまいりますので、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、ベネッセコーポレーションでは、新大学入試の最新情報をわかりやすく解説する「教育セミナー」(参加費無料)を全国で開催しております。これから新入試に向けて頑張る高校生のみなさま・保護者の方に、ぜひ、ご活用いただけますと幸いです。
詳しくはこちらをご覧ください。