(愛知県) 名古屋市立菊里高等学校 の口コミ・先輩体験談!

先輩体験談は、2021年度実施のアンケートをもとに編集されています。

先輩が語る!!リアル高校口コミ

高1 家庭部 週2回 【一般入試】 らむね先輩

なんでこの学校選んだの?

はじめは家が高校まで近かったので興味を持っていましたが、周りにそこの高校出身の人が多く、話を聞く機会があり、しだいに惹かれていきました。文化祭を見学したときに見た先輩方の笑顔が印象的で、自分もこの高校で過ごしたいと思い志望しました!!

校風や友人関係について教えて!

部活はもちろん、文化祭の行事などにとても力をいれていて夏休みの文化祭準備では、多くの生徒が集まってクラスで団結してつくりあげています!一方で勉強にも熱心な人が多く、放課後やテスト前には先生方に質問に行く生徒や図書室、自習室で遅くまで勉強する生徒が多くいます。周りに刺激を受けることができて勉強には最適な環境だと思うよ。

制服や校舎はどう?

制服はシンプルですがスカートの白線に生徒は誇りを持っています。清潔感のある印象を受けるデザインです! 校舎は新しくはないですが体育館が広く、また、体育館とは別に武道場やサブアリーナ、運動場の隣にはテニスコートも完備されています。校舎の中庭は広々としていて、お昼にはお弁当を食べる生徒が多く見られます!!

部活動の種類や実績は?

珍しい部活では「箏曲部」があり、外部指導の先生がきてくださって高校から始める生徒も熱心に取り組んでいます。また、「放送部」があり、数多くの大会に出ています。ほとんどの部活はテスト一週間前から休みになりますが、サッカー部は大会が近いと練習があるよ。

「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!

名古屋大学を目指して合格する生徒が多く、中には京都大学や東京大学などの難関国立大学に合格する生徒も毎年います。市立高大接続のものや私立の早稲田大学の指定校推薦も充実しているよ。

高1 吹奏楽部 週5回 【推薦入試】 さにまり先輩

なんでこの学校選んだの?

校則がそこまで厳しくなく、落ち着いた環境で勉強できること。

校風や友人関係について教えて!

自主自立の言葉通り、校則でしばられたりしないところ。みんな常識があって、いい人ばかり!

制服や校舎はどう?

制服は普通のセーラー服。リボンは落ち着いた感じで、スカートの白線は分かりやすくて好き!可愛いと思います! 校舎は古くて、自然豊かすぎる。トイレは来年か再来年に新しくなるらしい!

部活動の種類や実績は?

所属している吹奏楽部は本当に何から何まで自分たちがやりたいようにやれる!練習予定も副部長さんが考えたりしていて、とても楽しいです! ワンダーフォーゲル部が泊まりがけで登山していて楽しそうだった! 男子バスケ部は大変そうだけど、それなりに強いみたいです!

「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!

進路指導室には大量に過去問や大学のパンフレットがあって、誰でも自由にみれるようになっています!高大連携事業が盛んで、それがきっかけで志望校を決める先輩も多いみたい

高1 吹奏楽部 週5回 【一般入試】 みー先輩

なんでこの学校選んだの?

大学は国公立大学に行きたかったので、進学率の高い、この学校を選びました。また、生徒が中心となって様々な物事を進めていく学校の校風にも惹かれて、選びました!

校風や友人関係について教えて!

私の通う菊里高校は生徒が中心となって様々なことを行っていく校風だよ。行事や部活では生徒が中心となってやっていくからこそ、もちろん大変だけど、友達と協力してやっていくのが楽しいです!中学校よりも自分と同じような考え方の子が多く、話しやすいです!

制服や校舎はどう?

女子の制服は昔から使われている伝統的なものです。校舎は新しくありませんが、他校と違い廊下がベランダのようになっていたり、中庭に繋がっているのが開放的で、気持ちいいです!

部活動の種類や実績は?

うちの学校の『箏曲部』は全国大会にも出場している強豪です!部活によっては、朝練があります。またテスト前にはテスト週間があり、部活もないので、勉強に集中できますよ!

「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!

国公立大学へ行く先輩が多いです。指定校推薦枠もたくさんあるので、様々な選択肢があるよ。

ほかの先輩の口コミも見る

 この高校を受ける人にお勧めの併願校候補一覧

  • 男子併願校

    愛知・普通科進学クラス、名城大学附属・普通科進学クラス、名古屋・文理c、愛知工業大学名電・普通科特進・選抜c

  • 女子併願校

    愛知・普通科選抜クラス、東邦・普通科普通c、愛知工業大学名電・普通科普通(文系・理系)c、中京大学附属中京・普通科進学c、愛知工業大学名電・普通科特進・選抜c、名城大学附属・普通科特進クラス、滝・普通科、愛知・普通科進学クラス、東邦・普通科文理特進c、中京大学附属中京・普通科特進c

先輩直伝!合格勉強法

高1 家庭部 週2回 【一般入試】 らむね先輩

高校入試に向けオススメの教材は?

FINAL 暗記

使い方や勉強法を教えて!

「入試直前FINAL暗記」は常に持ち歩いていて、入試本番当日の追い込みにも役に立ちます!暗記事項は得点アップにつながりやすいので、必ずおさえておくべきポイントです!

どうしてFINALを申し込もうと思ったの?

「高1講座」を申し込むと無料でもらえるし、スキマ時間に使えて手軽そうだったので、申し込んだよ。

FINALをどんな目的で使ってた?

塾には通っていませんでしたが、英作文や数学の演習は学校の先生方が見てくれたので、英熟語や理社の暗記対策としてFINALを使っていました。すきま時間に使えるだけでなく要点の確認にも最適でしたよ。

秋ごろに不安だったことは?

志望校がなかなか決まらず、不安に感じたよ。

秋の不安、どうやって乗り越えたの?

秋は、様々な学校の高校説明会に行っていましたが、どの高校も魅力的だった一方、自分の学力で行けるのかという不安があり、志望校に悩んでいました。周りの応援や自分の「この高校に行きたい」という気持ちが強く、志望校を決めました。学力はまだまだ届いていませんでしたが、学校の授業も大切にしながら演習を繰り返していました!

冬休みに不安だったことは?

ニガテ対策や暗記がうまくいくかや、本番で実力が出し切れるかどうかを心配していたよ。

冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?

私は塾に行っていなかったので、自分の勉強が十分なのか不安でした。とにかく繰り返し問題集や過去問を解いて、解説を読んで自分で解けるようになるまで取り組んで自信をつけていきました!

入試直前期に不安だったことは?

模試の点数で志望校に合格できるか、入試で実施されるだろう面接がうまくいくかどうかが不安だったよ。

入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?

一番最後の模試の点数があまりよくなかったので、不安になりました。しかし、今まで目指してきた高校をあきらめずに、何が足りないのかを洗い出して、そこを重点的に対策していました!!

後輩へのエールやアドバイスをお願いします!

入試を乗り越えた春には新しい環境と素晴らしい高校生活が待っています!! 高校でどんなことをしたいか想像すると勉強のやる気もでると思うよ!高校に行きたいという気持ちを大事に頑張ってね!

入試当日の雰囲気や、注意したことは?

この会場の中で一番勉強してきたのは自分だと思って取り組んでました!同じ中学の友達と少し会話をすることで緊張も和らいだよ。

息抜きどうしてた?

私は推しの曲を聴いたり、気分転換にお母さんの買い物についていったりしていました!長時間、机から離れると、なかなか戻れなくなってしまうけど適度に休憩をとることは集中するために必要です!

今思うと、受験期にこうしておけばよかった!

過去問は早い時期から解いておいて損はないと思う。私は冬休みから解いたけど問題の形式に慣れるのに時間がかかったから、夏休みや秋くらいから全て解けなくても取り組んでみるのは大事だと思う!!!

高1 吹奏楽部 週5回 【推薦入試】 さにまり先輩

FINALをどんな目的で使ってた?

受験直前はとにかく演習問題をやって、間違えたところは絶対に理解する!

秋ごろに不安だったことは?

暗記やニガテ教科のことが心配だったよ

秋の不安、どうやって乗り越えたの?

部活を秋頃までやっていたので、秋の時点では周りから大分遅れていたと思う。 追い越すつもりで,とにかく勉強していた!

冬休みに不安だったことは?

冬休み頃は、本番で実力が発揮できるかどうかが心配だったよ

冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?

演習問題や過去問をやって、とにかく自分に自信をつける!

入試直前期に不安だったことは?

本番で自分の実力が出し切れるかどうかが不安だったよ。

入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?

先に受験を終えていた私立推薦の友達に受験の様子を聞いて、シミュレーションしていた!そして、たくさん応援してもらった!

後輩へのエールやアドバイスをお願いします!

まずは健康が1番大事!体調整えて、後悔がないようにしてください!

入試当日の雰囲気や、注意したことは?

私立受験のときは特に人が多くて、ビックリした! 推しのクリアファイルを持って行って、落ちついた!

息抜きどうしてた?

好きな音楽を聴く!勉強中は歌詞がある音楽聴かない方がいいから、休憩のときに聴くとテンション上がる!

今思うと、受験期にこうしておけばよかった!

もっと苦手教科を徹底的に詰めておくべきだったなと思ったよ

高1 吹奏楽部 週5回 【一般入試】 みー先輩

高校入試に向けオススメの教材は?

FINAL 演習

使い方や勉強法を教えて!

「FINAL演習」は、入試に実際に出るような問題を解くことが出来るので、入試レベルの問題に慣れることが出来ますよ。入試への不安を小さくすることが出来ると思います!

どうしてFINALを申し込もうと思ったの?

志望校レベル別の対策ができるから申し込んだよ。

FINALをどんな目的で使ってた?

学校から課題はあまり出なかったので、どの教科も満遍なく演習として解いていたよ。家だけでなく、学校でもできるのが便利でした。

秋ごろに不安だったことは?

模試の点数がやる時によって上下してしまっていたので、本番で実力発揮ができるか、心配でした…。

秋の不安、どうやって乗り越えたの?

模試の解き直しを何回も行い、また、問題集の解けなかった問題も何度も解き直しました!これを続けたことで、少しずつ自信が持てるようになりました!平日は3時間程度、休日は7~8時間くらい勉強していたよ。

冬休みに不安だったことは?

苦手教科をどう対策したらいいかを考えていたよ。

冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?

冬休みは苦手教科である数学の問題を毎日、午前中に3時間勉強してから他の教科に移るように習慣づけてやっていました!また少し疲れた時は、コーヒーとかジュースを飲みながら、暗記したりしてました。

入試直前期に不安だったことは?

直前期は、とにかくケアレスミスをなくして、いかに点数を取るかということを意識してました!

入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?

「FINAL暗記」などをよくやっていました。入試会場でも短時間で見れるので、本番前に安心することも出来ました!

後輩へのエールやアドバイスをお願いします!

菊里高校は本当に楽しい学校!先生も友達も個性的な人が多いから、話してて楽しいって思うことばかりです!勉強は積み重ねが大事!少しずつでも勉強を毎日出来るといいと思うよ!本番頑張って!

入試当日の雰囲気や、注意したことは?

会場では誰を見ても自分より出来ると思うもの!だからこそ、自分を落ち着かせることの出来るルーティーンがあるといいと思うよ!

息抜きどうしてた?

疲れた時は仮眠をとるといいと思う!眠たいままやっても頭に入らないから...。

今思うと、受験期にこうしておけばよかった!

学校から帰ってくると疲れてだらけてしまうことが多かったよ。少しでも毎日勉強を習慣づけるべきだったな。

ほかの先輩の口コミも見る

FINALってどんな教材?

FINAL イメージ

FINALってどんな教材?

「進研ゼミ高校講座」の先行予約で無料で手に入る高校入試対策教材です!

入試で差がつくところを厳選した、短時間効率設計だから塾や他の勉強法と組み合わせて、合格可能性をUPできる!

詳しく見る

『中三受験講座』をご受講中の方は〈行きたい高校!レベル登録キャンペーン〉のお申込みでお届けします。

高校別担任コーチ

進研ゼミ高1講座では、
その学校をよく知る高校別の担任コーチが
今やるべきことをアドバイス!

2022年度高1講座の内容です。2024年度以降は変わることがあります。

名古屋市立菊里高等学校の 担任コーチ紹介

にゃーつ先輩

大学:名古屋大

学部:情報

高校時代の部活:陸上部

高校時代に頑張ったこと陸上部では、地区大会での団体優勝を目指して毎日みんな全力で練習に取り組んでいました。陸上は個人競技が多いけど、みんなで励まし合いながら練習をしていました。だから、仲の良さは他の部活に負けていなかったと思います!大会が多いシーズンはテスト週間も部活があってしんどかったけど、みんなで乗り切っていました。
部活と勉強を両立するには、効率よく毎日の予習復習を行うことがとっても大事です。部活で疲れてしまって勉強ができないという日は、次の日に朝早く起きて自分が苦手な教科の予習だけでもしてから学校に行くようにすると、授業が頭に入りやすくなるからおすすめです!

必勝!定期テストアドバイス高校のテストは、中学と比べて科目数が多く、出題範囲も広がる傾向があるよ。私自身も高校最初の定期テストは、どのように計画を立てて、何から勉強するべきなのかわからず、不安を感じていたよ!だからこそ、教科別の出題傾向と対策を把握しておくと、スムーズにテスト勉強を進められるよ!

NEWテスト1週間前!数学アドバイス問題を見た時に、すぐに解法が思いつくくらいまで、問題演習を繰り返すことが大切!できなかった問題はできるまで繰り返し解き、問題ごとに間違えた回数を数えておくと、解く優先順位の高い問題がわかって復習しやすくなるよ!

担任コーチは変更になることがあります。

2022年2月現在の情報です。

2024年度高1講座のサービス内容は変わることがあります。最新情報はこちらでご確認ください。

「高校別担任コーチ」について詳しく見る

高1生活のコツを先輩が伝授!高校スタート必勝法

高1 家庭部 週2回 【一般入試】 らむね先輩

高校入学前の春休み、何して過ごした?

中学で仲の良かった友達とたくさん遊んだり少し遠出したりしていました!!中学の友達から同じ高校に行く人を見つけて友達の輪を広げていたよ!

入学前の春休み、どんな課題が出た?

高校から教科書や問題集などの教材が先に配られていて、数学は中学の復習と高校で初めに習う単元の予習として、問題集のページが指定されて課題があったよ。また探究の授業のための「コロナについてどう考えるか」などのレポートの課題がありました。私の中学はレポートなどによく取り組んでいて、苦手意識はなかったので、自分の考えをしっかり書けたと思います!

新入生テストってどうだった?

英語、数学、国語のテストがあったよ。中学内容の復習を中心に出題されたよ。 

新入生テストの結果はズバリ…?

新入生テストは中学の復習が中心でしたが、入試が終わってからは高校の予習に力を入れようと思っていた結果、中学の内容は忘れてしまっていることも多く、あまりうまくいかなかったよ。

春休みはこの対策をやるべき!

高校範囲の予習は入学後すぐの授業で役に立つだけでなく、自分の興味のあることを見つけたり、新しい分野などを知ったりする楽しさがありました!!ただ、新しいことを取り入れることだけに集中しすぎずに、復習も大切にするべきだったと思ったよ。

高校ならでは!のGAPを教えて!【生活編】

みんな積極的な人が多くて、クラス内の話し合いは、中学では意見が出なくて困ることが多かったけど、高校ではみんなが自分の意見を積極的に伝えていて、雰囲気が自由で楽しくて充実してるよ!!

高校の授業や宿題ってどんな感じ?

英語は予習をしておくと、授業内で理解度が高まって復習に時間をかけなくてもよくなるよ。難しい単語も多く出てくるので、普段から語彙力を増やす努力をするべきだと感じます!予習には時間がかかるので休日にまとめてやっておくと◎

「高校の授業・宿題はこれでOK!」攻略法を教えて!

「予習・復習効率UPアプリ」を古典と英語の予習・復習に使っているよ。英単語の赤シート機能は意味の復習に使えて、文章構造のポイントは授業前に確認すると内容がつかみやすくなるよ!!古文や漢文の現代語訳は自分でやるとなかなか難しく進まないのでとても助かってます!

高校のテストって中学と比べてどう変わる?

基礎問題が増えたためか、順位が上がったよ。

「高校のテストはこれで高得点!」必勝法を教えて!

「ゼミ」のテスト対策テキストをテスト前は必ず使っているよ!テストまで時間が少なくてもこれを一度解くだけで点数の上がり方が違うよ。似たような問題がほんとに多く出るので必ず解くようにしてます!

高校生活を楽しむコツをおしえてください!

早いうちに自分の勉強の取り組み方のパターンなどを作ると、時間が上手に使えるようになって、部活や行事、趣味にも取り組めるようになるよ!!

卒業後の進路や夢を教えてください!

まだ具体的に何がやりたいかは決まっていませんが、名大などの難関国立大学を目指して勉強しています!看護や医療系などにも興味があるので苦手な理系科目も粘り強く取り組んでいるよ。

高1 吹奏楽部 週5回 【一般入試】 みー先輩

高校入学前の春休み、何して過ごした?

受験期は勉強に力を入れるため見ていなかったアニメを見ました!また、友達とたくさんお喋りしたよ!

入学前の春休み、どんな課題が出た?

数学の教科書の問題を解いてくるという予習課題だったよ。先生に質問できないので自力で解く必要があり、そこが大変でした...。

新入生テストってどうだった?

英語、数学、国語のテストがあったよ。中学内容の復習を中心に出題されたよ。 

新入生テストの結果はズバリ…?

実力テストの順位は出ませんでしたが、中学校よりも周りのレベルが高く、みんなの点数を聞いてとても驚きました!勉強にもっと力を入れないと...と思うようになったよ!

春休みはこの対策をやるべき!

中学校よりも授業の進度がとても速いよ!次々と新しい公式や解き方が出てきてすぐに単元が新しくなるので、「高校先取りStudy」が役に立ちました!時間のある春休みのうちに予習しておくと、授業がより理解できるよ!

高校ならでは!のGAPを教えて!【生活編】

生徒が中心となって様々なことを進めていく校風なので、行事や委員会は生徒が主体となってやっていくよ!もちろんやることが多くて大変ですが達成感があります!そして放課後は中学校と違って寄り道できるので、楽しいよ!周りにカップルができたのを聞き、焦りつつあります...

高校の授業や宿題ってどんな感じ?

周りのレベルが自分と同じかそれ以上!初めは周りのレベルの高さに驚いてばかりだったよ。またテストの回数は中学校とそんなに変わらないのに、1回のテストでの範囲がとても広いです!なので、授業進度もとても速く、予習復習がほんとに大変だよ...。

「高校の授業・宿題はこれでOK!」攻略法を教えて!

「ゼミ」のテスト対策テキストは、実践形式で解けるというのが、嬉しいです!分からない所の不安を減らしてくれるよ!

高校のテストって中学と比べてどう変わる?

範囲や科目数が増え応用問題が多く出題されたので、難しくなったよ。

「高校のテストはこれで高得点!」必勝法を教えて!

定期テスト直前に「ゼミ」のテスト対策テキストを使って、自分の苦手な部分を知るようにしているよ。また、国語や社会、理科の記述対策ができるのもありがたいです!

高校生活を楽しむコツをおしえてください!

中学から入っている吹奏楽部で演奏するのが楽しいよ!中学でやってこなかった幹部になって、部活をまとめていくというのも新しい経験で楽しいです!中学よりもレベルが高くなった勉強との両立は大変だけど、勉強をする時は集中して、短時間でまとめてやることを心掛けているよ!

卒業後の進路や夢を教えてください!

今は愛知県内の看護学部のある国公立大学を目指しているよ!将来の夢は、助産師になる事です!

ほかの先輩の口コミも見る

高校名で検索

入会
お申し込み

学年をお選びください

中学3年生 高校1年生 高校2年生 高校3年生

学年をお選びください

中学3年生

高校1年生

高校2年生

高校3年生

受講に関するご質問ご相談など、お気軽にお問い合わせください。

よくある質問をみる
  • 入会窓口の電話は、午前中に混み合うことがあります。ご入会は、24時間お申し込み可能なWebが便利です。また、入会前の疑問は、Webの「よくある質問」からも確認いただけますので、ぜひ、ご利用ください。
  • 番号はよくお確かめのうえ、おかけください。
  • 一部のIP電話からは042-679-7678へおかけください(ただし通話料金がかかります)。

ご提供いただく個人情報は、お申し込みいただいた商品・サービス提供の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。
お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口(0120-924721通話料無料、年末年始を除く、9時~21時)にて承ります。

(株)ベネッセコーポレーション CPO(個人情報保護最高責任者)

進研ゼミ 高校講座
会員向けページにようこそ

会員のかた

保護者のかた

進研ゼミ 保護者通信

【高1講座(2024年度)

高校別&志望大レベル別に、学習計画のサポートや情報提供をいたします。
また、教科書・進度に対応した教材で、効率的に授業・定期テスト対策ができます。

<教科書別教材>

<進度対応教材>

【高2講座(2024年度)

高校別&志望大レベル別に、学習計画のサポートや情報提供をいたします。
教科書・進度に対応した教材で、効率的に授業・定期テスト対策ができます。

<教科書別教材>

<進度対応教材>

2019年12月17日に2021年度「大学入学共通テスト」にて予定されていた国語・数学の記述式問題の導入見送りの発表が文部科学省よりございました。現在「進研ゼミ高校講座」よりお届けしているご案内について、12月17日以前の入試情報でお届けしているものがございます。
今後お届けするご案内・教材については、最新の入試情報を踏まえてお届けできるように努めてまいりますので、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、ベネッセコーポレーションでは、新大学入試の最新情報をわかりやすく解説する「教育セミナー」(参加費無料)を全国で開催しております。これから新入試に向けて頑張る高校生のみなさま・保護者の方に、ぜひ、ご活用いただけますと幸いです。
詳しくはこちらをご覧ください。