(千葉県) 千葉県立成田国際高等学校 の口コミ・先輩体験談!

先輩体験談は、2021年度実施のアンケートをもとに編集されています。

先輩が語る!!リアル高校口コミ

高1 英会話同好会 中国語同好会 週1回 【一般入試】 こぶっち先輩

なんでこの学校選んだの?

英語教育が充実していたこと。また、外国からの生徒がいて、交流する機会があること。更に、第二言語の選択肢に中国語があったことだよ。

校風や友人関係について教えて!

他の高校と比べて、厳しくない校則だから、髪型を変えても友達だけでなく、先生まで「あ、髪型変えた?」って注目する(染めるのはもちろんだめだけど)。クラス内はみんな仲良しで、休み時間のたびに話が弾んで毎日が楽しいよ!

制服や校舎はどう?

制服は、女子のが特に魅力的で、他の高校ではあまりない緑色のセーラー服です。アニメで主人公たちの制服のモデルになっています。 校舎は新しいとは言えませんが、みんなで分担して掃除をしているので、気持ち良く過ごせています。青空廊下があり、昼休みに友達同士で行っている生徒もいますよ。

部活動の種類や実績は?

県内では本当に少ない「少林寺拳法部」があり、毎年良い実績を残しています。基本、テスト1週間前はどの部活もなしになりますね。

「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!

外国語に関連した大学に進学した先輩が一番多いです!

高1 軽音楽同好会 週2回 【一般入試】 もちもちのもち先輩

なんでこの学校選んだの?

1番は国際教育が進んでいるところに惹かれました。そして学校説明会の際に感じた自由な校風と明るい雰囲気が決め手でした。

校風や友人関係について教えて!

国際高校なので英語を使う機会が多かったり、外国人の友達をつくることもできたりします。みんな個性的で、いじめなどは聞いたことがありません!

制服や校舎はどう?

女子は緑のセーラー服で有名ですね。男子はブレザーです。赤のネクタイが必須ですが緑を購入してる人も多くいますよ。施設は正直古いです。でも普段の学校生活で不自由することはないと思いますよ。

部活動の種類や実績は?

私の所属している軽音楽同好会は部活ではないですが多くの人が入会しています。同好会なので自由度が高く、やる気次第でいろんなことができますよ。部活では少林寺拳法が強いです。英語ディベート部なんかもありますよ。

「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!

MARCHや神田外語大学へ進学する人が多いです。国公立大学への進学は少ないですが文系なら難しくないと思いますよ。(数3を授業で選択できないため理系は少し厳しいかも?)

高1 吹奏楽部 週6回 【一般入試】 ふるーと先輩

なんでこの学校選んだの?

得意な英語が普通科でも沢山学べるから。 尊敬している先輩が通っていたから決めたよ。

校風や友人関係について教えて!

自由な校風で真面目な人も多いし、すごくいいひとばかりです。 イベントが沢山あるし英語の授業が充実していますよ。

制服や校舎はどう?

高校では珍しい緑のセーラー服! 夏服はすごいかわいいし、冬服はカーディガンを羽織れるので自分の好きな風にきこなせます。 体操服は2年前くらいから新しくなってかっこいいジャージです。校舎は少し古い感じでトイレはほとんど和式です。使い方が綺麗なので汚くないです。

部活動の種類や実績は?

私は吹奏楽部に所属しています。今年は金賞を取りました。本選に行くことがとても多いです。量より質を大事にしているので一日の部活がすごく充実しています。他には箏曲部(琴を弾く)や中国語同好会など他の高校にはない珍しい部活がたくさんです!

「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!

1年生のうちから進路について沢山指導があります。文理選択するのが6月と早いので大学に向けて早いうちから頑張れますよ。

ほかの先輩の口コミも見る

 この高校を受ける人にお勧めの併願校候補一覧

  • 男子併願校

    敬愛学園・普通科特別進学c、八千代松陰・普通科進学c、千葉敬愛・普通科総合進学c

  • 女子併願校

    千葉黎明・普通科特進c(Ⅰ・Ⅱ)、中央学院・普通科進学c、植草学園大学附属・英語科、常総学院・普通科進学選抜c(プログレス)、千葉英和・普通科特進文理c、千葉敬愛・普通科特別進学c、日出学園・普通科進学c、江戸川女子・英語科、国府台女子学院高等部・英語科、日本大学習志野・普通科

先輩直伝!合格勉強法

高1 英会話同好会 中国語同好会 週1回 【一般入試】 こぶっち先輩

高校入試に向けオススメの教材は?

FINAL ニガテチェック

使い方や勉強法を教えて!

入試前に自分のまだ残っているニガテを発見でき、すぐそのニガテをつぶすことができました。

どうしてFINALを申し込もうと思ったの?

志望校レベル別の対策ができ、入試によく出る問題で演習をしたかったから、申し込んだよ。

FINALをどんな目的で使ってた?

学校の課題は平日学校から帰った後にやり、FINALは土日にやった。ニガテ教科の対策や演習、暗記に使ったよ。

秋ごろに不安だったことは?

ニガテ教科の対策やケアレスミス対策をどうすればいいか、考えていたよ。

秋の不安、どうやって乗り越えたの?

普段から問題を解くときは本番のようによく文章を読む癖をつけたよ。

冬休みに不安だったことは?

ニガテ教科の対策やケアレスミス対策がしっかりできているか、心配だった。実施されるだろう面接のことも気になっていたよ。

冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?

面接で先生のアドバイスをもとに家でも練習したよ。

入試直前期に不安だったことは?

ケアレスミスをせずに本番で実力が出し切れるか不安だったよ。

入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?

最後にもう一回よく間違えた問題をやった。あとはやってきた自分を信じて入試に行ってきたよ。

後輩へのエールやアドバイスをお願いします!

受験は緊張すると思うけど、今まで頑張ってきた自分を信じれば、不思議なくらいリラックス出来るよ。自分を信じて行ってらっしゃい!

入試当日の雰囲気や、注意したことは?

同じ中学校からは誰も知っている人がいなかったから、リラックスするのに少し大変だったけど、近くにいた受験生に声をかけられてうれしい気持ちになって緊張がほぐれたのを覚えているよ。

息抜きどうしてた?

眠くなったらすぐに布団に入りましょう!!

今思うと、受験期にこうしておけばよかった!

勉強ももちろん大事ですけど、息抜きもしましょうね。

高1 軽音楽同好会 週2回 【一般入試】 もちもちのもち先輩

高校入試に向けオススメの教材は?

FINAL 演習

使い方や勉強法を教えて!

いろいろな問題に慣れることが得点アップに繋がると思うので、おすすめです。

どうしてFINALを申し込もうと思ったの?

「高1講座」を申し込むと無料でもらえるし、入試によく出る問題に取り組みたかったから申し込みました。

FINALをどんな目的で使ってた?

入試前は自習する時間が多かったので、FINALで苦手な問題から取り組んでいました。

秋ごろに不安だったことは?

模試の点数が伸びなくて不安でした。入試で実施されるだろう面接のことも気になっていましたね。

秋の不安、どうやって乗り越えたの?

秋ごろはまだ塾に通っていませんでした。家や学校では文系、飽きたら理系、とローテーションして勉強していましたよ。とにかく問題を解くことが自信に繋がります!

冬休みに不安だったことは?

模試の点数で志望校に合格できるのか、ニガテ教科の対策や暗記がうまくいくか等の不安がありました。

冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?

冬(12月)に塾に通い始めて苦手な数学をカバーしました。冬に点数が足りていないと志望校を変えるように提案されますが、ここで踏ん張れるかが大事ですよ。 ゼミを使ってみんなが落としそうな問題を少しずつ解けるようにするとgoodです!

入試直前期に不安だったことは?

本番で実力を出し切るためにはどうすべきか考えていました。面接がうまくいくか心配もありましたね。

入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?

直前は今までやってきたノートなどを見返すといいと思います。面接の確認も大事!

後輩へのエールやアドバイスをお願いします!

楽しくなければナリコクじゃない!みなさんの入学を心待ちにしています。

入試当日の雰囲気や、注意したことは?

私は家が少し遠かったのと、自分の中学で受ける人が私だけだったのとで無事着いた時点で安心してしまいました。みなさんは模試や私立受験をしておくと落ち着いて行動できるかもしれませんね。面接はとっても緊張しますが、みんな同じです。堂々とやれば終わったあと快感ですよ。あとカイロ大事。

息抜きどうしてた?

ミルクティーやカフェオレなど温かくて甘い飲み物がおすすめだよ!

今思うと、受験期にこうしておけばよかった!

スマホが1番の敵!少しの間は手放す勇気を持つべきですね。

高1 吹奏楽部 週6回 【一般入試】 ふるーと先輩

高校入試に向けオススメの教材は?

FINAL差がつく演習

使い方や勉強法を教えて!

ある程度実力がついたら取れる問題が多いので自信がつくし、間違えた問題は力を伸ばすばねになります。

どうしてFINALを申し込もうと思ったの?

合格を確実にするためにもっと演習をしたかったし、志望校レベル別で自分に合った対策ができるから申し込んだよ。内申点の対策もできるところが良かったかな。

FINALをどんな目的で使ってた?

塾の課題は給食の前の休み時間とかにやって、ゼミの演習や苦手教科の集中対策は塾が休みの日とか昼休みとか空いてる時間があったらすぐに取り組んでいたよ。

秋ごろに不安だったことは?

模試で思ったように点数が取れず悩んでいたよ。苦手教科を克服するにはどうすればいいかも考えていたかな。

秋の不安、どうやって乗り越えたの?

模試で点数が悪かった時落ち込んだけど間違えたところをまとめたノートを作ってどんどん苦手を潰して不安を解消してました。 苦手な教科の基礎を固めて定着させると模試の点数も上がると思います。 英語は毎日やった方がリスニングとかも慣れるし、速く読めるようになるよ。

冬休みに不安だったことは?

冬休み頃は模試の点数で志望校に合格できるか不安だったかな。入試本番で実施されるだろう面接がうまくいくかどうかも心配だったよ。

冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?

過去問をとにかく解いてました。 あんまり新しいことは覚えられないので間違えたところや自信が無いところをやりました。やることがなくなったらゼミの教材をやるといいです。

入試直前期に不安だったことは?

面接でうまく対応できるかどうか不安だったよ。入試本番で自分の実力を精一杯発揮できるかどうかも心配していたかな。

入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?

暗記系を重点的にやっていました。 特に理科と社会です。 英語は絶対毎日触れる! 間違えた問題ノートをしっかり見直す!

後輩へのエールやアドバイスをお願いします!

受かるか受かんないかは自分の頑張り次第だから頑張った分だけ自信や良い未来に繋がると思います。あと少しだけ頑張れば楽しい高校生活が待っているので頑張ってください! ほんとにほんとに応援しています!

入試当日の雰囲気や、注意したことは?

先生に挨拶を大きな声でしました。 早めに行って会場の雰囲気に慣れるようにしてました。カイロを握って気持ちを落ち着かせたよ。

息抜きどうしてた?

疲れたら外の空気を吸うために散歩に行ってました。お昼寝もいいです。 音楽を聴くのもおすすめ。

今思うと、受験期にこうしておけばよかった!

冬休みまでには苦手なところを無くしておいた方があとから楽です。 出来なかった問題をまとめるノートはもっと早く作っておけばよかったです。

ほかの先輩の口コミも見る

FINALってどんな教材?

FINAL イメージ

FINALってどんな教材?

「進研ゼミ高校講座」の先行予約で無料で手に入る高校入試対策教材です!

入試で差がつくところを厳選した、短時間効率設計だから塾や他の勉強法と組み合わせて、合格可能性をUPできる!

詳しく見る

『中三受験講座』をご受講中の方は〈行きたい高校!レベル登録キャンペーン〉のお申込みでお届けします。

高校別担任コーチ

進研ゼミ高1講座では、
その学校をよく知る高校別の担任コーチが
今やるべきことをアドバイス!

2022年度高1講座の内容です。2024年度以降は変わることがあります。

千葉県立成田国際高等学校の 担任コーチ紹介

なゆ先輩

大学:中央大

学部:商

高校時代に頑張ったこと人数も少なく、高校から始めた人がほとんどの部では、お互いに教え合うことで部員全員のスキルアップをすることができました。限られた活動日で集中して取り組んだ練習のおかげで、全国大会に出場することができ、とても良い経験になりました!
課題や勉強時間を記録するために、スケジュール帳を利用していました!その日に確保できる勉強時間が目で見てわかるので、自分の学習ペースを管理することができました。また、家に着いたらやることが終わるまでスマホはしまうようにして、できるだけ無駄な時間を作らないようにしていました。

必勝!定期テストアドバイス高校のテストは、中学と比べて科目数が多く、出題範囲も広がる傾向があるよ。私自身も高校最初の定期テストは、どのように計画を立てて、何から勉強するべきなのかわからず、直前までずっと焦っていました・・・。だからこそ、教科別の出題傾向と対策を把握しておくと、スムーズにテスト勉強を進めることができるよ!

NEWテスト1週間前!数学アドバイス数学は、問題を見た時にすぐに解法が思いつくくらいまで、問題演習を繰り返すことが大切!できなかった問題はできるまで繰り返し解き、問題ごとに間違えた回数を正の字や斜線をつけて数えておくと、解く優先順位の高い問題がわかって復習しやすくなるよ!

担任コーチは変更になることがあります。

2022年2月現在の情報です。

2024年度高1講座のサービス内容は変わることがあります。最新情報はこちらでご確認ください。

「高校別担任コーチ」について詳しく見る

高1生活のコツを先輩が伝授!高校スタート必勝法

高1 英会話同好会 中国語同好会 週1回 【一般入試】 こぶっち先輩

高校入学前の春休み、何して過ごした?

合格したので、思いっきりやりたかったことをやりまくった!

入学前の春休み、どんな課題が出た?

中学校の復習だったので、簡単だったよ。

新入生テストってどうだった?

英語、数学、国語のテストがあったよ。中学内容の復習を中心に出題されたよ。 

新入生テストの結果はズバリ…?

中学校の復習をちゃんとしていたので、いい成績が取れたよ。

春休みはこの対策をやるべき!

これから高校生だからって中学校の復習を忘れてはいけませんよ!

高校ならでは!のGAPを教えて!【生活編】

中学校の時は友達のグループがたくさんあったけど、高校に進学したら、みんなが友達という感じでした!

高校の授業や宿題ってどんな感じ?

宿題がないと言っていいぐらいない!自分で勉強しないと遅れるぞと暗示しているんだと私は思うよ。

「高校の授業・宿題はこれでOK!」攻略法を教えて!

スキマ時間に「予習・復習効率UPアプリ」を使って学校の授業の予習復習に活用しているよ。

高校のテストって中学と比べてどう変わる?

範囲と科目数が増え、応用問題も多くなったよ。 

「高校のテストはこれで高得点!」必勝法を教えて!

スキマ時間に「速攻Q暗記よく出る基礎」を活用して、基礎固めに使っているよ。

高校生活を楽しむコツをおしえてください!

一生懸命に物事に当たってみることが一番だよ

卒業後の進路や夢を教えてください!

空港関係の仕事をしたいと思っているよ。

高1 軽音楽同好会 週2回 【一般入試】 もちもちのもち先輩

高校入学前の春休み、何して過ごした?

コロナもあったからあまり遊べなかったけど、高校に向けて制服を作りに行ったりリュックとか買いに行ったり、楽しかったよ。

入学前の春休み、どんな課題が出た?

確か英数国が出ました。国際科は英語で中学校の思い出についてレポートを提出しました。予習はとくになかったよ。

新入生テストってどうだった?

英語、数学、国語のテストがあったよ。中学内容の復習や春休み課題の内容が中心に出題されたよ。

新入生テストの結果はズバリ…?

英国はそこまで難しくなかったと思います。でも数学が問題数多くて終わりませんでした。中学校の問題だけなので確認しておけば大丈夫!

春休みはこの対策をやるべき!

予習も大事だけどそれより復習!中学校の、とくに英数国は受験終わっても勉強しておいた方がいいよ。

高校ならでは!のGAPを教えて!【生活編】

自販機や購買があるのでついついお金を使っちゃいますね。バイトしてる友達も結構います。成国はとくに自由度が高くて楽しいです。恋愛に関しては国際科は圧倒的に女子が多いのであまりないと思いきや、隠れリア充が多いそう…。

高校の授業や宿題ってどんな感じ?

授業スピードはやっぱり速いです。予習したほうが安心です。テスト前の一夜漬けはもう通用しません…。

「高校の授業・宿題はこれでOK!」攻略法を教えて!

電車で「予習・復習効率UPアプリ」を使って予習して授業に臨んでるよ。

高校のテストって中学と比べてどう変わる?

中学に比べると難しくなって、順位が下がったよ。科目数は増えて、範囲は広くなったよ。

「高校のテストはこれで高得点!」必勝法を教えて!

「速攻Q暗記よく出る基礎」はテスト前に確認すると安心だよ。

高校生活を楽しむコツをおしえてください!

私は入学したとき、全く知り合いがいない状態だったけど、みんな優しくてすぐに友達を作ることができました。勉強などで辛い時もあるけど、友達と笑い合える時間はとっても楽しくて支えになっています。高校は思ってたよりも断然楽しいところです!

卒業後の進路や夢を教えてください!

教育学を大学で学んで、英語教師を目指そうと思ってるよ。

高1 吹奏楽部 週6回 【一般入試】 ふるーと先輩

高校入学前の春休み、何して過ごした?

受験勉強の時に見れなかったアニメとか映画とかみてました!友達と遊んだりもしました! あとは、入学式までに可愛くなりたかったから、ダイエットしたり前髪変えてみたりしてました!

入学前の春休み、どんな課題が出た?

・英語で書く作文(レポート用紙1枚分)なるべく辞書を使わずにだったから難しかった。 ・高校で頑張りたいことの作文(原稿用紙2、3枚くらい)  ・国語の問題集 ・数学の問題集 ・英語の問題集 この3つの内容は中学校のものだったから結構簡単だった!割とページ数はあるからコツコツ頑張ったよ。

新入生テストってどうだった?

英語、数学、国語のテストがあったよ。中学内容の復習や春休み課題の内容が中心に出題されたよ。

新入生テストの結果はズバリ…?

私はマークシートでした! ちゃんとやれば自分が学校の中でどれくらいの順位かがわかるから手はぬかないほうがいいです。 間違えが多かったところは動画視聴の課題がでたよ。

春休みはこの対策をやるべき!

数学は予習をしといたら、最初の授業でスラスラ解けてよかったです。 あとは、国数英は中学校で苦手だったことはやっておけばよかったかな。

高校ならでは!のGAPを教えて!【生活編】

・スマホを使えたりお菓子を持っていったりできるから思い出づくりの毎日!! ・部活は生徒主体で先輩方がほんとにかっこいい!量より質って感じなので1日1日が充実してます!結構遅い時間までやるので疲れます。 ・文化祭はほんとに楽しい!部活の友達や先輩のクラスに行ったり写真とったり最高でした!

高校の授業や宿題ってどんな感じ?

登校する時間や下校する時間が遅いので中学校に比べて勉強する時間がすごく減りました!だから授業を集中して聞いたり電車の時間を使って復習したりするのはほんとに大事です!  私の場合、宿題はあんまり出ません!

「高校の授業・宿題はこれでOK!」攻略法を教えて!

「速攻Q暗記よく出る基礎」は電車の中でつかってます。スマホだからいつでもどこでもできるのでたすかってるよ。

高校のテストって中学と比べてどう変わる?

中学に比べると難しくなって、順位が下がったよ。科目数は増えて、範囲は広くなったよ。

「高校のテストはこれで高得点!」必勝法を教えて!

テスト2週間前くらいから「ゼミ」のテスト対策テキストを使ってるよ。家に帰って苦手な教科からやってます。

高校生活を楽しむコツをおしえてください!

友達と過ごす時間が1番楽しい! 昼休みとか楽しめる時間はとにかく楽しんでください! 部活は3年間、自分が楽しめる部活に入ったら毎日が楽しいと思います!

卒業後の進路や夢を教えてください!

私は生物が大好きなので生物を学べる大学に入りたいと思っています。 大学卒業後は高校の生物の先生になりたいなあ。

ほかの先輩の口コミも見る

高校名で検索

入会
お申し込み

学年をお選びください

中学3年生 高校1年生 高校2年生 高校3年生

学年をお選びください

中学3年生

高校1年生

高校2年生

高校3年生

受講に関するご質問ご相談など、お気軽にお問い合わせください。

よくある質問をみる
  • 入会窓口の電話は、午前中に混み合うことがあります。ご入会は、24時間お申し込み可能なWebが便利です。また、入会前の疑問は、Webの「よくある質問」からも確認いただけますので、ぜひ、ご利用ください。
  • 番号はよくお確かめのうえ、おかけください。
  • 一部のIP電話からは042-679-7678へおかけください(ただし通話料金がかかります)。

ご提供いただく個人情報は、お申し込みいただいた商品・サービス提供の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。
お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口(0120-924721通話料無料、年末年始を除く、9時~21時)にて承ります。

(株)ベネッセコーポレーション CPO(個人情報保護最高責任者)

進研ゼミ 高校講座
会員向けページにようこそ

会員のかた

保護者のかた

進研ゼミ 保護者通信

【高1講座(2024年度)

高校別&志望大レベル別に、学習計画のサポートや情報提供をいたします。
また、教科書・進度に対応した教材で、効率的に授業・定期テスト対策ができます。

<教科書別教材>

<進度対応教材>

【高2講座(2024年度)

高校別&志望大レベル別に、学習計画のサポートや情報提供をいたします。
教科書・進度に対応した教材で、効率的に授業・定期テスト対策ができます。

<教科書別教材>

<進度対応教材>

2019年12月17日に2021年度「大学入学共通テスト」にて予定されていた国語・数学の記述式問題の導入見送りの発表が文部科学省よりございました。現在「進研ゼミ高校講座」よりお届けしているご案内について、12月17日以前の入試情報でお届けしているものがございます。
今後お届けするご案内・教材については、最新の入試情報を踏まえてお届けできるように努めてまいりますので、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、ベネッセコーポレーションでは、新大学入試の最新情報をわかりやすく解説する「教育セミナー」(参加費無料)を全国で開催しております。これから新入試に向けて頑張る高校生のみなさま・保護者の方に、ぜひ、ご活用いただけますと幸いです。
詳しくはこちらをご覧ください。