志望大を目安に合格プランを選んでください。各合格プランの見本を確認いただけます。
対象大:東京大・京都大・東京科学大(理工系学部と医学部医学科)※1・一橋大・国公立大医学部(医学科)
共通テスト9割の得点力と2次試験での高度な思考力・記述力を養成。
対象大:北海道大・東北大・国際教養大・筑波大・千葉大・お茶の水女子大・東京外国語大・東京農工大・横浜国立大・名古屋大・京都府立大・奈良女子大・大阪大・神戸大・広島大・九州大・東京都立大・大阪公立大・東京科学大(理工系学部と医学部医学科除く)※1・国公立大の歯学科/薬学科/獣医学科など
共通テスト8割突破への力と2次試験に向けた記述力を養成。
対象大:弘前大・岩手大・福島大・茨城大・群馬大・埼玉大・新潟大・信州大・静岡大・滋賀大・岡山大・山口大・香川大・愛媛大・佐賀大・長崎大・熊本大・鹿児島大・琉球大など
共通テスト頻出分野の基礎の整理・理解に重点を置いて対策 。
対象大:早稲田大・慶應義塾大・上智大・国際基督教大
入試傾向に合わせて対策し、総合力を確実に積み上げる。
対象大:青山学院大・学習院大・成蹊大・東京理科大・中央大・津田塾大・法政大・明治大・立教大・南山大・関西大・関西学院大・同志社大・立命館大・私立大医学部医学科など
基礎力を強固に固めながら、入試に通じる力へ引き上げていく。
対象大:北海学園大・東北学院大・駒澤大・専修大・東洋大・日本大・中京大・名城大・京都産業大・近畿大・甲南大・龍谷大・西南学院大・福岡大など
基礎から無理なくスタートし、頻出形式・テーマの演習で得点力をつける。
対象大:志望大がまだ決まっていない方
国公立大向けの対策をベースに、どの大学でも問われる基礎力を養成していける。
受講に関するご質問ご相談など、お気軽にお問い合わせください。
ご提供いただく個人情報は、お申し込みいただいた商品・サービス提供の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。
お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口(0120-924721通話料無料、年末年始を除く、9時~21時)にて承ります。
(株)ベネッセコーポレーション CPO(個人情報保護最高責任者)
進研ゼミ 高校講座
会員向けページにようこそ
会員のかた
【高1講座(2024年度)】
高校別&志望大レベル別に、学習計画のサポートや情報提供をいたします。
また、教科書・進度に対応した教材で、効率的に授業・定期テスト対策ができます。
<教科書別教材>
<進度対応教材>
【高2講座(2024年度)】
高校別&志望大レベル別に、学習計画のサポートや情報提供をいたします。
教科書・進度に対応した教材で、効率的に授業・定期テスト対策ができます。
<教科書別教材>
<進度対応教材>
2019年12月17日に2021年度「大学入学共通テスト」にて予定されていた国語・数学の記述式問題の導入見送りの発表が文部科学省よりございました。現在「進研ゼミ高校講座」よりお届けしているご案内について、12月17日以前の入試情報でお届けしているものがございます。
今後お届けするご案内・教材については、最新の入試情報を踏まえてお届けできるように努めてまいりますので、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、ベネッセコーポレーションでは、新大学入試の最新情報をわかりやすく解説する「教育セミナー」(参加費無料)を全国で開催しております。これから新入試に向けて頑張る高校生のみなさま・保護者の方に、ぜひ、ご活用いただけますと幸いです。
詳しくはこちらをご覧ください。
今すぐ始めたいキミへ!
7月号は4日前後で配送
志望大のレベルに合わせて、夏に向けて基礎を完成させられる!今すぐ始めたいキミは、7月号から始めるのがオススメ!
現役合格応援キャンペーン
・実施期間
「大学受験講座(4月号)」の入会受付期間2/26~4/25まで
・企画対象
「大学受験講座(4月号)」に新規入会された方全員(別途手続きは不要です)
・プレゼント
努力賞ポイント59ポイント
『合格への傾向対策問題』
『共通テスト予想問題』
『苦手レスキューPACK』
選べる入会特典『合格への弱点克服問題』の科目を3科目までお選びください。
科目 | |
---|---|
01 | 英語 |
02 | 数学 |
03 | 国語 |
04 | 物理 |
05 | 化学 |
06 | 生物 |
07 | 理科基礎 |
08 | 日本史 |
09 | 世界史 |
10 | 地理 |
11 | 公民 |
志望大または志望大レベルから第一志望を1つ、併願大を2つまでリクエストください。
リクエストに応じて最大3冊までお届けします。
キミ専用ギャップ解消プログラム、映像講義:
キミ専用合格への弱点克服BOOK:
『要点直結!オンライン特講』
(英・数)
5月のカリキュラム(高3生用)
予想問題の中でも特につまずきやすい問題を、プロ講師が丁寧に解説するライブ授業が開催決定!英数国の新傾向問題の攻略法を伝授します!(追加受講費無料)
8/30(日) 10:00~開催予定。
<合格体験談から一部抜粋>
「進研ゼミ高校講座」2020年6月号に、WEBでご入会いただいたかた全員にさしあげます。
1. 本キャンペーンは(株)ベネッセコーポレーションによる 提供です。 本キャンペーンについてのお問い合わせは Amazon ではお受けしておりません。「進研ゼミ高校講座」お問い合わせ窓口(電話 0120-55-5959 受付時間 9:00~21:00)までお願いいたします。
2. Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴは Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
閉じる
東大・京大合格プランの
カリキュラム【文系】
志望大目安 | 東京大・京都大・東京工業大・一橋大・国公立大医学部医学科 |
---|---|
偏差値目安 | 75~ |
2次試験で求められる高度な思考力・答案作成力を養成するための基礎を固めきります。
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 時制の本質は話者の意識にある |
---|---|
2 | 受動態では行為者の存在が軽い |
3 | 助動詞で英語表現が豊かになる |
4 | 仮定法は心理的隔たりを表現する |
5 | 分詞・動名詞は性格の違う兄弟だ |
6 | 接続詞の本質は前後の関係にある |
7 | 関係詞は形容詞節の始まりを示す |
8 | 比較の本質は対象と論理にある |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 読む 時制 |
---|---|
2 | 書く 時制 |
3 | 読む 受動態 |
4 | 書く 受動態 |
5 | 読む 助動詞 |
6 | 書く 助動詞 |
7 | 読む 仮定法 |
8 | 書く 仮定法 |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 読む 準動詞 |
---|---|
2 | 書く 準動詞 |
3 | 読む 接続詞 |
4 | 書く 接続詞 |
5 | 読む 関係詞 |
6 | 書く 関係詞 |
7 | 読む 比較 |
8 | 書く 比較 |
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | カタマリとして扱う力 効率よく計算する |
---|---|
2 | 特徴を発見する力 見通しよく計算する |
3 | 読み換える力 通過領域を方程式の解の存在条件でとらえる |
4 | 置き換える力 複雑な関数を単純な関数に帰着させる |
5 | 論理的に分類する力 モレ・ダブリなく数え上げる |
6 | 図形を拡張する力 平面図形を補助線で攻略する |
7 | 必要な部分を取り出す力 空間図形を平面でとらえる |
8 | 実験する力 数列の性質を見抜く |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 数と式・2次関数[1] |
---|---|
2 | 数と式・2次関数[2] |
3 | 図形と計量・図形の性質 |
4 | 場合の数と確率[1] |
5 | 場合の数と確率[2] |
6 | 整数の性質 |
7 | 式と証明 |
8 | 複素数と方程式 |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 図形と方程式 |
---|---|
2 | 三角関数 |
3 | 指数関数・対数関数 |
4 | 微分法 |
5 | 積分法 |
6 | ベクトル[1] |
7 | ベクトル[2] |
8 | 数列 |
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 知識 | 古文 識別(AI StLike) |
---|---|---|
2 | 古文 敬語(AI StLike) | |
3 | 漢文 重要句法(AI StLike) | |
4 | 古文 総合演習 | |
5 | 漢文 総合演習 | |
6 | 現代文 総合演習 | |
7 | 読解の 基礎 |
古文 知識を活かした入試演習 |
8 | 漢文 知識を活かした入試演習 |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 読解 | 現代文評論 読解講義 |
---|---|---|
2 | 現代文評論 入試挑戦演習 | |
3 | 現代文随筆 読解講義 | |
4 | 現代文随筆 入試挑戦演習 | |
5 | 古文 読解講義 | |
6 | 古文 入試挑戦演習 | |
7 | 漢文 読解講義 | |
8 | 漢文 入試挑戦演習 |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 解法 | 現代文 記述解答作成講義 |
---|---|---|
2 | 現代文評論 入試挑戦演習 | |
3 | 現代文随筆 入試挑戦演習 | |
4 | 古文 記述解答作成講義 | |
5 | 古文 入試挑戦演習① | |
6 | 古文 入試挑戦演習② | |
7 | 漢文 記述解答作成講義 | |
8 | 漢文 入試挑戦演習 |
閉じる
東大・京大合格プランの
カリキュラム【理系】
志望大目安 | 東京大・京都大・東京工業大・一橋大・国公立大医学部医学科 |
---|---|
偏差値目安 | 75~ |
2次試験で求められる高度な思考力・答案作成力を養成するための基礎を固めきります。
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 時制の本質は話者の意識にある |
---|---|
2 | 受動態では行為者の存在が軽い |
3 | 助動詞で英語表現が豊かになる |
4 | 仮定法は心理的隔たりを表現する |
5 | 分詞・動名詞は性格の違う兄弟だ |
6 | 接続詞の本質は前後の関係にある |
7 | 関係詞は形容詞節の始まりを示す |
8 | 比較の本質は対象と論理にある |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 読む 時制 |
---|---|
2 | 書く 時制 |
3 | 読む 受動態 |
4 | 書く 受動態 |
5 | 読む 助動詞 |
6 | 書く 助動詞 |
7 | 読む 仮定法 |
8 | 書く 仮定法 |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 読む 準動詞 |
---|---|
2 | 書く 準動詞 |
3 | 読む 接続詞 |
4 | 書く 接続詞 |
5 | 読む 関係詞 |
6 | 書く 関係詞 |
7 | 読む 比較 |
8 | 書く 比較 |
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | カタマリとして扱う力 効率よく計算する |
---|---|
2 | 特徴を発見する力 見通しよく計算する |
3 | 読み換える力 通過領域を方程式の解の存在条件でとらえる |
4 | 置き換える力 複雑な関数を単純な関数に帰着させる |
5 | 論理的に分類する力 モレ・ダブリなく数え上げる |
6 | 図形を拡張する力 平面図形を補助線で攻略する |
7 | 必要な部分を取り出す力 空間図形を平面でとらえる |
8 | 実験する力 数列の性質を見抜く |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 数と式・2次関数[1] |
---|---|
2 | 数と式・2次関数[2] |
3 | 図形と計量・図形の性質 |
4 | 場合の数と確率[1] |
5 | 場合の数と確率[2] |
6 | 整数の性質 |
7 | 式と証明 |
8 | 複素数と方程式 |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 図形と方程式 |
---|---|
2 | 三角関数 |
3 | 指数関数・対数関数 |
4 | 微分法 |
5 | 積分法 |
6 | ベクトル[1] |
7 | ベクトル[2] |
8 | 数列 |
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 知識 | 古文 識別(AI StLike) |
---|---|---|
2 | 古文 敬語(AI StLike) | |
3 | 漢文 重要句法(AI StLike) | |
4 | 古文 総合演習 | |
5 | 漢文 総合演習 | |
6 | 現代文 総合演習 | |
7 | 読解の 基礎 |
古文 知識を活かした入試演習 |
8 | 漢文 知識を活かした入試演習 |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 読解 | 現代文評論 読解講義 |
---|---|---|
2 | 現代文評論 入試挑戦演習 | |
3 | 現代文随筆 読解講義 | |
4 | 現代文随筆 入試挑戦演習 | |
5 | 古文 読解講義 | |
6 | 古文 入試挑戦演習 | |
7 | 漢文 読解講義 | |
8 | 漢文 入試挑戦演習 |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 解法 | 現代文 記述解答作成講義 |
---|---|---|
2 | 現代文評論 入試挑戦演習 | |
3 | 現代文随筆 入試挑戦演習 | |
4 | 古文 記述解答作成講義 | |
5 | 古文 入試挑戦演習① | |
6 | 古文 入試挑戦演習② | |
7 | 漢文 記述解答作成講義 | |
8 | 漢文 入試挑戦演習 |
閉じる
難関国公立合格プランの
カリキュラム【文系】
志望大目安 | 北海道大・東北大・国際教養大・筑波大・千葉大・お茶の水女子大・東京外国語大・東京農工大・横浜国立大・名古屋大・京都府立大・奈良女子大・大阪大・神戸大・広島大・九州大・大阪公立大・東京医科歯科大(医学部医学科を除く)・国公立大の歯学科/薬学科/獣医学科など |
---|---|
偏差値目安 | 65~75 |
共通テスト8割突破に向け、国語・数学の記述力や英語のリスニング力につながる力を養成します。
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 副詞にも注意しよう! 時制 |
---|---|
2 | 基本形を常に意識しよう! 受動態 |
3 | 意味の違いを押さえよう! 助動詞 |
4 | 使い分けルールが決め手! 仮定法 |
5 | 動詞に続く形に注意! to不定詞・動名詞 |
6 | 一文中の動詞の形にも注意! 接続詞 |
7 | 修飾する節に注目! 関係詞 |
8 | 形で覚えよう! 比較 |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 読む 時制 |
---|---|
2 | 書く 時制 |
3 | 読む 受動態 |
4 | 書く 受動態 |
5 | 読む 助動詞 |
6 | 書く 助動詞 |
7 | 読む 仮定法 |
8 | 書く 仮定法 |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 読む 準動詞 |
---|---|
2 | 書く 準動詞 |
3 | 読む 接続詞 |
4 | 書く 接続詞 |
5 | 読む 関係詞 |
6 | 書く 関係詞 |
7 | 読む 比較 |
8 | 書く 比較 |
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 【数と式①】絶対値を含む方程式・不等式 |
---|---|
2 | 【数と式②】いろいろな因数分解 |
3 | 【2次関数①】2次関数の最大・最小 |
4 | 【2次関数②】2次方程式の解についての問題 |
5 | 【場合の数と確率】もれなく重複なく数え上げる |
6 | 【複素数と方程式】高次方程式 |
7 | 【図形と方程式】円と直線 |
8 | 【三角関数】単位円を使いこなす |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 数と式 |
---|---|
2 | 2次関数 |
3 | 図形と計量 |
4 | 場合の数と確率 |
5 | 整数の性質 |
6 | 図形の性質 |
7 | 式と証明 |
8 | 複素数と方程式 |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 図形と方程式 |
---|---|
2 | 三角関数 |
3 | 指数関数・対数関数 |
4 | 微分法 |
5 | 積分法 |
6 | 平面ベクトル |
7 | 空間ベクトル |
8 | 数列 |
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 知識 | 古文 呼応の副詞(AI StLike) |
---|---|---|
2 | 古文 用言の活用(AI StLike) | |
3 | 漢文 訓読・書き下し(AI StLike) | |
4 | 現代文 総合演習 | |
5 | 読解の 基礎 |
現代文 知識を活かす! 読解トライアル問題 |
6 | 古文 知識を活かす! 読解トライアル問題 | |
7 | 漢文 知識を活かす! 読解トライアル問題 |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 知識 | 古文 識別(AI StLike) |
---|---|---|
2 | 古文 敬語(AI StLike) | |
3 | 古文 総合演習 | |
4 | 読解 | 現代文評論 読解のコツ講義&ワンランクUP演習 |
5 | 現代文小説 読解のコツ講義&ワンランクUP演習 | |
6 | 古文 読解のコツ講義&ワンランクUP演習 | |
7 | 漢文 読解のコツ講義&ワンランクUP演習 | |
8 | 現代文評論 入試に挑戦! |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 知識 | 漢文 再読文字・使役・受身・否定(AI StLike) |
---|---|---|
2 | 漢文 疑問・反語・その他の句法(AI StLike) | |
3 | 漢文 総合演習 | |
4 | 読解 ・ 解法 |
現代文評論 解答テクニック講義&ワンランクUP演習 |
5 | 現代文小説 解答テクニック講義&ワンランクUP演習 | |
6 | 古文 解答テクニック講義&ワンランクUP演習 | |
7 | 漢文 解答テクニック講義&ワンランクUP演習 | |
8 | 古文 入試に挑戦! |
閉じる
難関国公立合格プランの
カリキュラム【理系】
志望大目安 | 北海道大・東北大・国際教養大・筑波大・千葉大・お茶の水女子大・東京外国語大・東京農工大・横浜国立大・名古屋大・京都府立大・奈良女子大・大阪大・神戸大・広島大・九州大・大阪公立大・東京医科歯科大(医学部医学科を除く)・国公立大の歯学科/薬学科/獣医学科など |
---|---|
偏差値目安 | 65~75 |
共通テスト8割突破に向け、国語・数学の記述力や英語のリスニング力につながる力を養成します。
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 副詞にも注意しよう! 時制 |
---|---|
2 | 基本形を常に意識しよう! 受動態 |
3 | 意味の違いを押さえよう! 助動詞 |
4 | 使い分けルールが決め手! 仮定法 |
5 | 動詞に続く形に注意! to不定詞・動名詞 |
6 | 一文中の動詞の形にも注意! 接続詞 |
7 | 修飾する節に注目! 関係詞 |
8 | 形で覚えよう! 比較 |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 読む 時制 |
---|---|
2 | 書く 時制 |
3 | 読む 受動態 |
4 | 書く 受動態 |
5 | 読む 助動詞 |
6 | 書く 助動詞 |
7 | 読む 仮定法 |
8 | 書く 仮定法 |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 読む 準動詞 |
---|---|
2 | 書く 準動詞 |
3 | 読む 接続詞 |
4 | 書く 接続詞 |
5 | 読む 関係詞 |
6 | 書く 関係詞 |
7 | 読む 比較 |
8 | 書く 比較 |
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | カタマリとして扱う力 効率よく計算する |
---|---|
2 | 特徴を発見する力 見通しよく計算する |
3 | 置き換える力 複雑な関数を単純な関数に帰着させる |
4 | 読み換える力 方程式・不等式を関数でとらえる |
5 | 状況を整理する力 モレ・ダブリなく数え上げる |
6 | 直線を発想する力 平面図形を補助線で攻略する |
7 | 円を発想する力 図形の中に円を発見する |
8 | 必要な部分を取り出す力 空間図形を平面でとらえる |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 数と式・2次関数[1] |
---|---|
2 | 数と式・2次関数[2] |
3 | 図形と計量・図形の性質 |
4 | 場合の数と確率[1] |
5 | 場合の数と確率[2] |
6 | 整数の性質 |
7 | 式と証明 |
8 | 複素数と方程式 |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 図形と方程式 |
---|---|
2 | 三角関数 |
3 | 指数関数・対数関数 |
4 | 微分法 |
5 | 積分法 |
6 | ベクトル[1] |
7 | ベクトル[2] |
8 | 数列 |
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 知識 | 古文 呼応の副詞(AI StLike) |
---|---|---|
2 | 古文 用言の活用(AI StLike) | |
3 | 漢文 訓読・書き下し(AI StLike) | |
4 | 現代文 総合演習 | |
5 | 読解の 基礎 |
現代文 知識を活かす! 読解トライアル問題 |
6 | 古文 知識を活かす! 読解トライアル問題 | |
7 | 漢文 知識を活かす! 読解トライアル問題 |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 知識 | 古文 識別(AI tLike) |
---|---|---|
2 | 古文 敬語(AI StLike) | |
3 | 古文 総合演習 | |
4 | 読解 | 現代文評論 読解のコツ講義&ワンランクUP演習 |
5 | 現代文小説 読解のコツ講義&ワンランクUP演習 | |
6 | 古文 読解のコツ講義&ワンランクUP演習 | |
7 | 漢文 読解のコツ講義&ワンランクUP演習 | |
8 | 現代文評論 入試に挑戦! |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 知識 | 漢文 再読文字・使役・受身・否定(AI StLike) |
---|---|---|
2 | 漢文 疑問・反語・その他の句法(AI StLike) | |
3 | 漢文 総合演習 | |
4 | 読解 ・ 解法 |
現代文評論 解答テクニック講義&ワンランクUP演習 |
5 | 現代文小説 解答テクニック講義&ワンランクUP演習 | |
6 | 古文 解答テクニック講義&ワンランクUP演習 | |
7 | 漢文 解答テクニック講義&ワンランクUP演習 | |
8 | 古文 入試に挑戦! |
閉じる
国公立スタンダード合格プランの
カリキュラム【文系】
志望大目安 | 弘前大・岩手大・福島大・茨城大・群馬大・埼玉大・新潟大・信州大・静岡大・滋賀大・岡山大・山口大・香川大・愛媛大・佐賀大・長崎大・熊本大・鹿児島大・琉球大など |
---|---|
偏差値目安 | ~65 |
高1・2範囲の基本知識をしっかり再定義し、自分の力で問題を解ききる力へと変えます。
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 合格に向かって既に走り出している! 時制・完了 |
---|---|
2 | 現状に満足しない! 受動態 |
3 | 想像できることは、かなう! 助動詞 |
4 | できると思わなかったこともできるよ! 仮定法 |
5 | 今頑張れば、後で楽しい! to不定詞・動名詞 |
6 | 英語を勉強している人たちは自信がある! 分詞 |
7 | たとえ難しそうでも、すぐにわかるようになる! 接続詞・関係詞 |
8 | 昨日より今日は、ずっとたくさんのことを知っている! 比較 |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 読む 時制 |
---|---|
2 | 書く 時制 |
3 | 読む 受動態 |
4 | 書く 受動態 |
5 | 読む 助動詞 |
6 | 書く 助動詞 |
7 | 読む 仮定法 |
8 | 書く 仮定法 |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 読む 準動詞 |
---|---|
2 | 書く 準動詞 |
3 | 読む 接続詞 |
4 | 書く 接続詞 |
5 | 読む 関係詞 |
6 | 書く 関係詞 |
7 | 読む 比較 |
8 | 書く 比較 |
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 【数と式①】絶対値を含む方程式・不等式 |
---|---|
2 | 【数と式②】いろいろな因数分解 |
3 | 【2次関数①】2次関数の最大・最小 |
4 | 【2次関数②】2次方程式の解についての問題 |
5 | 【場合の数と確率】もれなく重複なく数え上げる |
6 | 【複素数と方程式】高次方程式 |
7 | 【図形と方程式】円と直線 |
8 | 【三角関数】単位円を使いこなす |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 数と式 |
---|---|
2 | 2次関数 |
3 | 図形と計量 |
4 | 場合の数と確率 |
5 | 整数の性質 |
6 | 図形の性質 |
7 | 式と証明 |
8 | 複素数と方程式 |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 図形と方程式 |
---|---|
2 | 三角関数 |
3 | 指数関数・対数関数 |
4 | 微分法 |
5 | 積分法 |
6 | 平面ベクトル |
7 | 空間ベクトル |
8 | 数列 |
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 知識 | 漢字を攻略! 基本の読み&書き |
---|---|---|
2 | 暗記で得点直結! 古文 慣用表現 | |
3 | あらすじをつかめる! 重要古語 | |
4 | 文法の超基本! 古文 用言の活用 | |
5 | 現代語訳で頻出! 古文 呼応の副詞 | |
6 | 基礎からわかる! 漢文 訓読・書き下し | |
7 | いくつもある「之」を見抜く! 漢文 多訓多義語 | |
8 | 知らなきゃ読めない! 漢文 否定 |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 知識 | 古文ドリル 敬語 |
---|---|---|
2 | 漢文ドリル 再読文字・使役・受身 | |
3 | 読解 | 現代文評論 基礎から読解講義&基礎定着演習 |
4 | 現代文小説 基礎から読解講義&基礎定着演習 | |
5 | 古文 基礎から読解講義&基礎定着演習 | |
6 | 漢文 基礎から読解講義&基礎定着演習 |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 知識 | 古文ドリル 助動詞 |
---|---|---|
2 | 古文ドリル 識別 | |
3 | 漢文ドリル 疑問・反語 | |
4 | 読解 ・ 解法 |
現代文評論 基礎から解答講義&基礎定着演習 |
5 | 現代文小説 基礎から解答講義&基礎定着演習 | |
6 | 古文 基礎から解答講義&基礎定着演習 | |
7 | 漢文 基礎から解答講義&基礎定着演習 |
閉じる
国公立スタンダード合格プランの
カリキュラム【理系】
志望大目安 | 弘前大・岩手大・福島大・茨城大・群馬大・埼玉大・新潟大・信州大・静岡大・滋賀大・岡山大・山口大・香川大・愛媛大・佐賀大・長崎大・熊本大・鹿児島大・琉球大など |
---|---|
偏差値目安 | ~65 |
高1・2範囲の基本知識をしっかり再定義し、自分の力で問題を解ききる力へと変えます。
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 合格に向かって既に走り出している! 時制・完了 |
---|---|
2 | 現状に満足しない! 受動態 |
3 | 想像できることは、かなう! 助動詞 |
4 | できると思わなかったこともできるよ! 仮定法 |
5 | 今頑張れば、後で楽しい! to不定詞・動名詞 |
6 | 英語を勉強している人たちは自信がある! 分詞 |
7 | たとえ難しそうでも、すぐにわかるようになる! 接続詞・関係詞 |
8 | 昨日より今日は、ずっとたくさんのことを知っている! 比較 |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 読む 時制 |
---|---|
2 | 書く 時制 |
3 | 読む 受動態 |
4 | 書く 受動態 |
5 | 読む 助動詞 |
6 | 書く 助動詞 |
7 | 読む 仮定法 |
8 | 書く 仮定法 |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 読む 準動詞 |
---|---|
2 | 書く 準動詞 |
3 | 読む 接続詞 |
4 | 書く 接続詞 |
5 | 読む 関係詞 |
6 | 書く 関係詞 |
7 | 読む 比較 |
8 | 書く 比較 |
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 【数と式①】絶対値を含む方程式・不等式 |
---|---|
2 | 【数と式②】いろいろな因数分解 |
3 | 【2次関数①】2次関数の最大・最小 |
4 | 【2次関数②】2次方程式の解についての問題 |
5 | 【場合の数と確率】もれなく重複なく数え上げる |
6 | 【複素数と方程式】高次方程式 |
7 | 【図形と方程式】円と直線 |
8 | 【三角関数】単位円を使いこなす |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 数と式 |
---|---|
2 | 2次関数 |
3 | 図形と計量 |
4 | 場合の数と確率 |
5 | 整数の性質 |
6 | 図形の性質 |
7 | 式と証明 |
8 | 複素数と方程式 |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 図形と方程式 |
---|---|
2 | 三角関数 |
3 | 指数関数・対数関数 |
4 | 微分法 |
5 | 積分法 |
6 | 平面ベクトル |
7 | 空間ベクトル |
8 | 数列 |
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 知識 | 漢字を攻略! 基本の読み&書き |
---|---|---|
2 | 暗記で得点直結! 古文 慣用表現 | |
3 | あらすじをつかめる! 重要古語 | |
4 | 文法の超基本! 古文 用言の活用 | |
5 | 現代語訳で頻出! 古文 呼応の副詞 | |
6 | 基礎からわかる! 漢文 訓読・書き下し | |
7 | いくつもある「之」を見抜く! 漢文 多訓多義語 | |
8 | 知らなきゃ読めない! 漢文 否定 |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 知識 | 古文ドリル 敬語 |
---|---|---|
2 | 漢文ドリル 再読文字・使役・受身 | |
3 | 読解 | 現代文評論 基礎から読解講義&基礎定着演習 |
4 | 現代文小説 基礎から読解講義&基礎定着演習 | |
5 | 古文 基礎から読解講義&基礎定着演習 | |
6 | 漢文 基礎から読解講義&基礎定着演習 |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 知識 | 古文ドリル 助動詞 |
---|---|---|
2 | 古文ドリル 識別 | |
3 | 漢文ドリル 疑問・反語 | |
4 | 読解 ・ 解法 |
現代文評論 基礎から解答講義&基礎定着演習 |
5 | 現代文小説 基礎から解答講義&基礎定着演習 | |
6 | 古文 基礎から解答講義&基礎定着演習 | |
7 | 漢文 基礎から解答講義&基礎定着演習 |
閉じる
早慶上智合格プランの
カリキュラム【文系】
志望大目安 | 早稲田大・慶應義塾大・上智大・国際基督教大 |
---|---|
偏差値目安 | 70~ |
高得点の英語では、合否にかかわる超長文を徹底攻略。ほかの科目も入試傾向に合わせて対策し、総合点を確実に積み上げていきます。
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 副詞にも注意しよう! 時制 |
---|---|
2 | 基本形を常に意識しよう! 受動態 |
3 | 意味の違いを押さえよう! 助動詞 |
4 | 使い分けルールが決め手! 仮定法 |
5 | 動詞に続く形に注意! to不定詞・動名詞 |
6 | 一文中の動詞の形にも注意! 接続詞 |
7 | 修飾する節に注目! 関係詞 |
8 | 形で覚えよう! 比較 |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 読む 時制 |
---|---|
2 | 書く 時制 |
3 | 読む 受動態 |
4 | 書く 受動態 |
5 | 読む 助動詞 |
6 | 書く 助動詞 |
7 | 読む 仮定法 |
8 | 書く 仮定法 |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 読む 準動詞 |
---|---|
2 | 書く 準動詞 |
3 | 読む 接続詞 |
4 | 書く 接続詞 |
5 | 読む 関係詞 |
6 | 書く 関係詞 |
7 | 読む 比較 |
8 | 書く 比較 |
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | カタマリとして扱う力 効率よく計算する |
---|---|
2 | 特徴を発見する力 見通しよく計算する |
3 | 置き換える力 複雑な関数を単純な関数に帰着させる |
4 | 読み換える力 方程式・不等式を関数でとらえる |
5 | 状況を整理する力 モレ・ダブリなく数え上げる |
6 | 直線を発想する力 平面図形を補助線で攻略する |
7 | 円を発想する力 図形の中に円を発見する |
8 | 必要な部分を取り出す力 空間図形を平面でとらえる |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 数と式・2次関数[1] |
---|---|
2 | 数と式・2次関数[2] |
3 | 図形と計量・図形の性質 |
4 | 場合の数と確率[1] |
5 | 場合の数と確率[2] |
6 | 整数の性質 |
7 | 式と証明 |
8 | 複素数と方程式 |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 図形と方程式 |
---|---|
2 | 三角関数 |
3 | 指数関数・対数関数 |
4 | 微分法 |
5 | 積分法 |
6 | ベクトル[1] |
7 | ベクトル[2] |
8 | 数列 |
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 知識 | 古文 呼応の副詞(AI StLike) |
---|---|---|
2 | 古文 用言の活用(AI StLike) | |
3 | 漢文 訓読・書き下し(AI StLike) | |
4 | 現代文 総合演習 | |
5 | 読解の 基礎 |
現代文 知識を活かす! 読解トライアル問題 |
6 | 古文 知識を活かす! 読解トライアル問題 | |
7 | 漢文 知識を活かす! 読解トライアル問題 |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 知識 | 古文 識別(AI StLike) |
---|---|---|
2 | 古文 敬語(AI StLike) | |
3 | 古文 総合演習 | |
4 | 読解 | 現代文評論 読解のコツ講義&ワンランクUP演習 |
5 | 現代文小説 読解のコツ講義&ワンランクUP演習 | |
6 | 古文 読解のコツ講義&ワンランクUP演習 | |
7 | 漢文 読解のコツ講義&ワンランクUP演習 | |
8 | 現代文評論 入試に挑戦! |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 知識 | 漢文 再読文字・使役・受身・否定(AI StLike) |
---|---|---|
2 | 漢文 疑問・反語・その他の句法(AI StLike) | |
3 | 漢文 総合演習 | |
4 | 読解 ・ 解法 |
現代文評論 解答テクニック講義&ワンランクUP演習 |
5 | 現代文小説 解答テクニック講義&ワンランクUP演習 | |
6 | 古文 解答テクニック講義&ワンランクUP演習 | |
7 | 漢文 解答テクニック講義&ワンランクUP演習 | |
8 | 古文 入試に挑戦! |
閉じる
早慶上智合格プランの
カリキュラム【理系】
志望大目安 | 早稲田大・慶應義塾大・上智大・国際基督教大 |
---|---|
偏差値目安 | 70~ |
高得点の英語では、合否にかかわる超長文を徹底攻略。ほかの科目も入試傾向に合わせて対策し、総合点を確実に積み上げていきます。
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 時制の本質は話者の意識にある |
---|---|
2 | 受動態では行為者の存在が軽い |
3 | 助動詞で英語表現が豊かになる |
4 | 仮定法は心理的隔たりを表現する |
5 | 分詞・動名詞は性格の違う兄弟だ |
6 | 接続詞の本質は前後の関係にある |
7 | 関係詞は形容詞節の始まりを示す |
8 | 比較の本質は対象と論理にある |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 読む 時制 |
---|---|
2 | 書く 時制 |
3 | 読む 受動態 |
4 | 書く 受動態 |
5 | 読む 助動詞 |
6 | 書く 助動詞 |
7 | 読む 仮定法 |
8 | 書く 仮定法 |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 読む 準動詞 |
---|---|
2 | 書く 準動詞 |
3 | 読む 接続詞 |
4 | 書く 接続詞 |
5 | 読む 関係詞 |
6 | 書く 関係詞 |
7 | 読む 比較 |
8 | 書く 比較 |
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | カタマリとして扱う力 効率よく計算する |
---|---|
2 | 特徴を発見する力 見通しよく計算する |
3 | 読み換える力 通過領域を方程式の解の存在条件でとらえる |
4 | 置き換える力 複雑な関数を単純な関数に帰着させる |
5 | 論理的に分類する力 モレ・ダブリなく数え上げる |
6 | 図形を拡張する力 平面図形を補助線で攻略する |
7 | 必要な部分を取り出す力 空間図形を平面でとらえる |
8 | 実験する力 数列の性質を見抜く |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 数と式・2次関数[1] |
---|---|
2 | 数と式・2次関数[2] |
3 | 図形と計量・図形の性質 |
4 | 場合の数と確率[1] |
5 | 場合の数と確率[2] |
6 | 整数の性質 |
7 | 式と証明 |
8 | 複素数と方程式 |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 図形と方程式 |
---|---|
2 | 三角関数 |
3 | 指数関数・対数関数 |
4 | 微分法 |
5 | 積分法 |
6 | ベクトル[1] |
7 | ベクトル[2] |
8 | 数列 |
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 知識 | 古文 呼応の副詞(AI StLike) |
---|---|---|
2 | 古文 用言の活用(AI StLike) | |
3 | 漢文 訓読・書き下し(AI StLike) | |
4 | 現代文 総合演習 | |
5 | 読解の 基礎 |
現代文 知識を活かす! 読解トライアル問題 |
6 | 古文 知識を活かす! 読解トライアル問題 | |
7 | 漢文 知識を活かす! 読解トライアル問題 |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 知識 | 古文 識別(AI tLike) |
---|---|---|
2 | 古文 敬語(AI StLike) | |
3 | 古文 総合演習 | |
4 | 読解 | 現代文評論 読解のコツ講義&ワンランクUP演習 |
5 | 現代文小説 読解のコツ講義&ワンランクUP演習 | |
6 | 古文 読解のコツ講義&ワンランクUP演習 | |
7 | 漢文 読解のコツ講義&ワンランクUP演習 | |
8 | 現代文評論 入試に挑戦! |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 知識 | 漢文 再読文字・使役・受身・否定(AI StLike) |
---|---|---|
2 | 漢文 疑問・反語・その他の句法(AI StLike) | |
3 | 漢文 総合演習 | |
4 | 読解 ・ 解法 |
現代文評論 解答テクニック講義&ワンランクUP演習 |
5 | 現代文小説 解答テクニック講義&ワンランクUP演習 | |
6 | 古文 解答テクニック講義&ワンランクUP演習 | |
7 | 漢文 解答テクニック講義&ワンランクUP演習 | |
8 | 古文 入試に挑戦! |
閉じる
難関私大合格プランの
カリキュラム【文系】
志望大目安 | 青山学院大・学習院大・成蹊大・東京理科大・中央大・津田塾大・法政大・明治大・立教大・南山大・関西大・関西学院大・同志社大・立命館大・私立大医学部(医学科)など |
---|---|
偏差値目安 | 60~70 |
出題形式が多様で、高得点獲得が必要。基礎力を強固に固めながら、入試に通じる力へ引き上げていきます。
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 副詞にも注意しよう! 時制 |
---|---|
2 | 基本形を常に意識しよう! 受動態 |
3 | 意味の違いを押さえよう! 助動詞 |
4 | 使い分けルールが決め手! 仮定法 |
5 | 動詞に続く形に注意! to不定詞・動名詞 |
6 | 一文中の動詞の形にも注意! 接続詞 |
7 | 修飾する節に注目! 関係詞 |
8 | 形で覚えよう! 比較 |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 読む 時制 |
---|---|
2 | 書く 時制 |
3 | 読む 受動態 |
4 | 書く 受動態 |
5 | 読む 助動詞 |
6 | 書く 助動詞 |
7 | 読む 仮定法 |
8 | 書く 仮定法 |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 読む 準動詞 |
---|---|
2 | 書く 準動詞 |
3 | 読む 接続詞 |
4 | 書く 接続詞 |
5 | 読む 関係詞 |
6 | 書く 関係詞 |
7 | 読む 比較 |
8 | 書く 比較 |
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 【数と式①】絶対値を含む方程式・不等式 |
---|---|
2 | 【数と式②】いろいろな因数分解 |
3 | 【2次関数①】2次関数の最大・最小 |
4 | 【2次関数②】2次方程式の解についての問題 |
5 | 【場合の数と確率】もれなく重複なく数え上げる |
6 | 【複素数と方程式】高次方程式 |
7 | 【図形と方程式】円と直線 |
8 | 【三角関数】単位円を使いこなす |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 数と式 |
---|---|
2 | 2次関数 |
3 | 図形と計量 |
4 | 場合の数と確率 |
5 | 整数の性質 |
6 | 図形の性質 |
7 | 式と証明 |
8 | 複素数と方程式 |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 図形と方程式 |
---|---|
2 | 三角関数 |
3 | 指数関数・対数関数 |
4 | 微分法 |
5 | 積分法 |
6 | 平面ベクトル |
7 | 空間ベクトル |
8 | 数列 |
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 知識 | 古文 呼応の副詞(AI StLike) |
---|---|---|
2 | 古文 用言の活用(AI StLike) | |
3 | 漢文 訓読・書き下し(AI StLike) | |
4 | 現代文 総合演習 | |
5 | 読解の 基礎 |
現代文 知識を活かす! 読解トライアル問題 |
6 | 古文 知識を活かす! 読解トライアル問題 | |
7 | 漢文 知識を活かす! 読解トライアル問題 |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 知識 | 古文 識別(AI StLike) |
---|---|---|
2 | 古文 敬語(AI StLike) | |
3 | 古文 総合演習 | |
4 | 読解 | 現代文評論 読解のコツ講義&ワンランクUP演習 |
5 | 現代文小説 読解のコツ講義&ワンランクUP演習 | |
6 | 古文 読解のコツ講義&ワンランクUP演習 | |
7 | 漢文 読解のコツ講義&ワンランクUP演習 | |
8 | 現代文評論 入試に挑戦! |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 知識 | 漢文 再読文字・使役・受身・否定(AI StLike) |
---|---|---|
2 | 漢文 疑問・反語・その他の句法(AI StLike) | |
3 | 漢文 総合演習 | |
4 | 読解 ・ 解法 |
現代文評論 解答テクニック講義&ワンランクUP演習 |
5 | 現代文小説 解答テクニック講義&ワンランクUP演習 | |
6 | 古文 解答テクニック講義&ワンランクUP演習 | |
7 | 漢文 解答テクニック講義&ワンランクUP演習 | |
8 | 古文 入試に挑戦! |
閉じる
難関私大合格プランの
カリキュラム【理系】
志望大目安 | 青山学院大・学習院大・成蹊大・東京理科大・中央大・津田塾大・法政大・明治大・立教大・南山大・関西大・関西学院大・同志社大・立命館大・私立大医学部(医学科)など |
---|---|
偏差値目安 | 60~70 |
出題形式が多様で、高得点獲得が必要。基礎力を強固に固めながら、入試に通じる力へ引き上げていきます。
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 副詞にも注意しよう! 時制 |
---|---|
2 | 基本形を常に意識しよう! 受動態 |
3 | 意味の違いを押さえよう! 助動詞 |
4 | 使い分けルールが決め手! 仮定法 |
5 | 動詞に続く形に注意! to不定詞・動名詞 |
6 | 一文中の動詞の形にも注意! 接続詞 |
7 | 修飾する節に注目! 関係詞 |
8 | 形で覚えよう! 比較 |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 読む 時制 |
---|---|
2 | 書く 時制 |
3 | 読む 受動態 |
4 | 書く 受動態 |
5 | 読む 助動詞 |
6 | 書く 助動詞 |
7 | 読む 仮定法 |
8 | 書く 仮定法 |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 読む 準動詞 |
---|---|
2 | 書く 準動詞 |
3 | 読む 接続詞 |
4 | 書く 接続詞 |
5 | 読む 関係詞 |
6 | 書く 関係詞 |
7 | 読む 比較 |
8 | 書く 比較 |
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 【数と式①】絶対値を含む方程式・不等式 |
---|---|
2 | 【数と式②】いろいろな因数分解 |
3 | 【2次関数①】2次関数の最大・最小 |
4 | 【2次関数②】2次方程式の解についての問題 |
5 | 【場合の数と確率】もれなく重複なく数え上げる |
6 | 【複素数と方程式】高次方程式 |
7 | 【図形と方程式】円と直線 |
8 | 【三角関数】単位円を使いこなす |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 数と式 |
---|---|
2 | 2次関数 |
3 | 図形と計量 |
4 | 場合の数と確率 |
5 | 整数の性質 |
6 | 図形の性質 |
7 | 式と証明 |
8 | 複素数と方程式 |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 図形と方程式 |
---|---|
2 | 三角関数 |
3 | 指数関数・対数関数 |
4 | 微分法 |
5 | 積分法 |
6 | 平面ベクトル |
7 | 空間ベクトル |
8 | 数列 |
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 知識 | 古文 呼応の副詞(AI StLike) |
---|---|---|
2 | 古文 用言の活用(AI StLike) | |
3 | 漢文 訓読・書き下し(AI StLike) | |
4 | 現代文 総合演習 | |
5 | 読解の 基礎 |
現代文 知識を活かす! 読解トライアル問題 |
6 | 古文 知識を活かす! 読解トライアル問題 | |
7 | 漢文 知識を活かす! 読解トライアル問題 |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 知識 | 古文 識別(AI tLike) |
---|---|---|
2 | 古文 敬語(AI StLike) | |
3 | 古文 総合演習 | |
4 | 読解 | 現代文評論 読解のコツ講義&ワンランクUP演習 |
5 | 現代文小説 読解のコツ講義&ワンランクUP演習 | |
6 | 古文 読解のコツ講義&ワンランクUP演習 | |
7 | 漢文 読解のコツ講義&ワンランクUP演習 | |
8 | 現代文評論 入試に挑戦! |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 知識 | 漢文 再読文字・使役・受身・否定(AI StLike) |
---|---|---|
2 | 漢文 疑問・反語・その他の句法(AI StLike) | |
3 | 漢文 総合演習 | |
4 | 読解 ・ 解法 |
現代文評論 解答テクニック講義&ワンランクUP演習 |
5 | 現代文小説 解答テクニック講義&ワンランクUP演習 | |
6 | 古文 解答テクニック講義&ワンランクUP演習 | |
7 | 漢文 解答テクニック講義&ワンランクUP演習 | |
8 | 古文 入試に挑戦! |
閉じる
私大スタンダード合格プランの
カリキュラム【文系】
志望大目安 | 北海学園大・東北学院大・駒澤大・専修大・東洋大・日本大・中京大・名城大・京都産業大・近畿大・甲南大・龍谷大・西南学院大・福岡大など |
---|---|
偏差値目安 | ~60 |
基礎から無理なくスタートして土台を固め、頻出形式・テーマの演習で得点力を高めます。
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 現在とのつながりから確認! 時制・完了 |
---|---|
2 | 主語と動詞の関係を考えよう! 受動態 |
3 | 否定形の意味に注意! 助動詞 |
4 | 事実に反する事柄を表す! 仮定法 |
5 | 意味の違いに注意! to不定詞・動名詞 |
6 | 「する」のか「される」のか考えよう! 分詞 |
7 | 部分のつながりを把握しよう! 接続詞・関係詞 |
8 | 基本を押さえて論理的に考えよう! 比較 |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 文法 | 時制で英語の世界をタイムトラベル! |
---|---|---|
2 | 相手の視点で見ればわかる、受動態! | |
3 | 助動詞でニュアンスをつける! | |
4 | 夢を語ろう、仮定法! | |
5 | すっきり整理、不定詞の役割! | |
6 | 動名詞、「~のこと」で訳せばOK! |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 文法 | 日本語に訳せば見えてくる、分詞! |
---|---|---|
2 | 分詞構文で文をコンパクトに! | |
3 | これだけは押さえておく、接続詞の3つの働き! | |
4 | 長文がぐんぐん読めるようになる、関係詞! | |
5 | 比較で文にコントラストを! | |
6 | 代名詞でしつこい繰り返しを回避! |
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 数と式(1) |
---|---|
2 | 数と式(2) |
3 | 2次関数(1) |
4 | 2次関数(2) |
5 | 三角関数 |
6 | 指数関数 |
7 | 対数関数 |
8 | 場合の数と確率 |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 数と式 |
---|---|
2 | 2次関数[1] |
3 | 2次関数[2] |
4 | 図形と計量 |
5 | 場合の数と確率[1] |
6 | 場合の数と確率[2] |
7 | 図形の性質 |
8 | 整数の性質 |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 複素数と方程式 |
---|---|
2 | 図形と方程式 |
3 | 三角関数 |
4 | 指数関数・対数関数 |
5 | 微分法 |
6 | 積分法 |
7 | ベクトル |
8 | 数列 |
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 知識 | 現代文ドリル 読み書きの基本から! 漢字 |
---|---|---|
2 | 現代文ドリル 得点に直結! 四字熟語 | |
3 | 古文ドリル 読めるようになる! 重要古語 | |
4 | 古文ドリル 知らないと歯が立たない! 慣用表現 | |
5 | 古文ドリル 文法の超基本! 古文 用言の活用 | |
6 | 古文ドリル 現代語訳で頻出! 呼応の副詞 | |
7 | 漢文ドリル ゼロから! 訓読と書き下し | |
8 | 漢文ドリル パターンで丸暗記! 再読文字 |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 知識 | 古文ドリル 敬語のキホン |
---|---|---|
2 | 古文ドリル ちょっとややこしい敬語 | |
3 | 漢文ドリル 「否定」のキホン | |
4 | 漢文ドリル 「疑問」「反語」のキホン | |
5 | 読解 | 現代文評論 読み方のキホン |
6 | 古文 読み方のキホン |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 知識 | 古文ドリル 助動詞のキホン① |
---|---|---|
2 | 古文ドリル 助動詞のキホン② | |
3 | 古文ドリル 語の識別 | |
4 | 漢文ドリル 「使役」「受身」のキホン | |
5 | 読解 | 現代文評論 書き込みを手掛かりに読解する |
6 | 古文 「誰が」「どうした」を押さえれば読解できる |
閉じる
私大スタンダード合格プランの
カリキュラム【理系】
志望大目安 | 北海学園大・東北学院大・駒澤大・専修大・東洋大・日本大・中京大・名城大・京都産業大・近畿大・甲南大・龍谷大・西南学院大・福岡大など |
---|---|
偏差値目安 | ~60 |
基礎から無理なくスタートして土台を固め、頻出形式・テーマの演習で得点力を高めます。
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 現在とのつながりから確認! 時制・完了 |
---|---|
2 | 主語と動詞の関係を考えよう! 受動態 |
3 | 否定形の意味に注意! 助動詞 |
4 | 事実に反する事柄を表す! 仮定法 |
5 | 意味の違いに注意! to不定詞・動名詞 |
6 | 「する」のか「される」のか考えよう! 分詞 |
7 | 部分のつながりを把握しよう! 接続詞・関係詞 |
8 | 基本を押さえて論理的に考えよう! 比較 |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 文法 | 時制で英語の世界をタイムトラベル! |
---|---|---|
2 | 相手の視点で見ればわかる、受動態! | |
3 | 助動詞でニュアンスをつける! | |
4 | 夢を語ろう、仮定法! | |
5 | すっきり整理、不定詞の役割! | |
6 | 動名詞、「~のこと」で訳せばOK! |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 文法 | 日本語に訳せば見えてくる、分詞! |
---|---|---|
2 | 分詞構文で文をコンパクトに! | |
3 | これだけは押さえておく、接続詞の3つの働き! | |
4 | 長文がぐんぐん読めるようになる、関係詞! | |
5 | 比較で文にコントラストを! | |
6 | 代名詞でしつこい繰り返しを回避! |
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 数と式(1) |
---|---|
2 | 数と式(2) |
3 | 2次関数(1) |
4 | 2次関数(2) |
5 | 三角関数 |
6 | 指数関数 |
7 | 対数関数 |
8 | 場合の数と確率 |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 数と式 |
---|---|
2 | 2次関数[1] |
3 | 2次関数[2] |
4 | 図形と計量 |
5 | 場合の数と確率[1] |
6 | 場合の数と確率[2] |
7 | 図形の性質 |
8 | 整数の性質 |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 複素数と方程式 |
---|---|
2 | 図形と方程式 |
3 | 三角関数 |
4 | 指数関数・対数関数 |
5 | 微分法 |
6 | 積分法 |
7 | ベクトル |
8 | 数列 |
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 知識 | 現代文ドリル 読み書きの基本から! 漢字 |
---|---|---|
2 | 現代文ドリル 得点に直結! 四字熟語 | |
3 | 古文ドリル 読めるようになる! 重要古語 | |
4 | 古文ドリル 知らないと歯が立たない! 慣用表現 | |
5 | 古文ドリル 文法の超基本! 古文 用言の活用 | |
6 | 古文ドリル 現代語訳で頻出! 呼応の副詞 | |
7 | 漢文ドリル ゼロから! 訓読と書き下し | |
8 | 漢文ドリル パターンで丸暗記! 再読文字 |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 知識 | 古文ドリル 敬語のキホン |
---|---|---|
2 | 古文ドリル ちょっとややこしい敬語 | |
3 | 漢文ドリル 「否定」のキホン | |
4 | 漢文ドリル 「疑問」「反語」のキホン | |
5 | 読解 | 現代文評論 読み方のキホン |
6 | 古文 読み方のキホン |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 知識 | 古文ドリル 助動詞のキホン① |
---|---|---|
2 | 古文ドリル 助動詞のキホン② | |
3 | 古文ドリル 語の識別 | |
4 | 漢文ドリル 「使役」「受身」のキホン | |
5 | 読解 | 現代文評論 書き込みを手掛かりに読解する |
6 | 古文 「誰が」「どうした」を押さえれば読解できる |
閉じる
受験ベーシック合格プランの
カリキュラム【文系】
志望大目安 | 志望大がまだ決まっていない方 |
---|---|
偏差値目安 | ~60 |
国公立大対策をベースにして、国公立大・私立大のどちらでも受験できるよう対策をしていきます。
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 合格に向かって既に走り出している!時制・完了 |
---|---|
2 | 現状に満足しない! 受動態 |
3 | 想像できることは、かなう! 助動詞 |
4 | できると思わなかったこともできるよ! 仮定法 |
5 | 今頑張れば、後で楽しい! to不定詞・動名詞 |
6 | 英語を勉強している人たちは自信がある! 分詞 |
7 | たとえ難しそうでも、すぐにわかるようになる! 接続詞・関係詞 |
8 | 昨日より今日は、ずっとたくさんのことを知っている! 比較 |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 読む 時制 |
---|---|
2 | 書く 時制 |
3 | 読む 受動態 |
4 | 書く 受動態 |
5 | 読む 助動詞 |
6 | 書く 助動詞 |
7 | 読む 仮定法 |
8 | 書く 仮定法 |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 読む 準動詞 |
---|---|
2 | 書く 準動詞 |
3 | 読む 接続詞 |
4 | 書く 接続詞 |
5 | 読む 関係詞 |
6 | 書く 関係詞 |
7 | 読む 比較 |
8 | 書く 比較 |
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 【数と式①】絶対値を含む方程式・不等式 |
---|---|
2 | 【数と式②】いろいろな因数分解 |
3 | 【2次関数①】2次関数の最大・最小 |
4 | 【2次関数②】2次方程式の解についての問題 |
5 | 【場合の数と確率】 もれなく重複なく数え上げる |
6 | 【複素数と方程式】 高次方程式 |
7 | 【図形と方程式】円と直線 |
8 | 【三角関数】単位円を使いこなす |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 数と式 |
---|---|
2 | 2次関数 |
3 | 図形と計量 |
4 | 場合の数と確率 |
5 | 整数の性質 |
6 | 図形の性質 |
7 | 式と証明 |
8 | 複素数と方程式 |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 図形と方程式 |
---|---|
2 | 三角関数 |
3 | 指数関数・対数関数 |
4 | 微分法 |
5 | 積分法 |
6 | 平面ベクトル |
7 | 空間ベクトル |
8 | 数列 |
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 知識 | 漢字を攻略! 基本の読み&書き |
---|---|---|
2 | 暗記で得点直結! 古文 慣用表現 | |
3 | あらすじをつかめる! 重要古語 | |
4 | 文法の超基本! 古文 用言の活用 | |
5 | 現代語訳で頻出! 古文 呼応の副詞 | |
6 | 基礎からわかる! 漢文 訓読・書き下し | |
7 | いくつもある「之」を見抜く! 漢文 多訓多義語 | |
8 | 知らなきゃ読めない! 漢文 否定 |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 知識 | 古文ドリル 敬語 |
---|---|---|
2 | 漢文ドリル 再読文字・使役・受身 | |
3 | 読解 | 現代文評論 基礎から読解講義&基礎定着演習 |
4 | 現代文小説 基礎から読解講義&基礎定着演習 | |
5 | 古文 基礎から読解講義&基礎定着演習 | |
6 | 漢文 基礎から読解講義&基礎定着演習 |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 知識 | 古文ドリル 助動詞 |
---|---|---|
2 | 古文ドリル 識別 | |
3 | 漢文ドリル 疑問・反語 | |
4 | 読解 ・ 解法 |
現代文評論 基礎から解答講義&基礎定着演習 |
5 | 現代文小説 基礎から解答講義&基礎定着演習 | |
6 | 古文 基礎から解答講義&基礎定着演習 | |
7 | 漢文 基礎から解答講義&基礎定着演習 |
閉じる
受験ベーシック合格プランの
カリキュラム【理系】
志望大目安 | 志望大がまだ決まっていない方 |
---|---|
偏差値目安 | ~60 |
国公立大対策をベースにして、国公立大・私立大のどちらでも受験できるよう対策をしていきます。
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 合格に向かって既に走り出している!時制・完了 |
---|---|
2 | 現状に満足しない! 受動態 |
3 | 想像できることは、かなう! 助動詞 |
4 | できると思わなかったこともできるよ! 仮定法 |
5 | 今頑張れば、後で楽しい! to不定詞・動名詞 |
6 | 英語を勉強している人たちは自信がある! 分詞 |
7 | たとえ難しそうでも、すぐにわかるようになる! 接続詞・関係詞 |
8 | 昨日より今日は、ずっとたくさんのことを知っている! 比較 |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 読む 時制 |
---|---|
2 | 書く 時制 |
3 | 読む 受動態 |
4 | 書く 受動態 |
5 | 読む 助動詞 |
6 | 書く 助動詞 |
7 | 読む 仮定法 |
8 | 書く 仮定法 |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 読む 準動詞 |
---|---|
2 | 書く 準動詞 |
3 | 読む 接続詞 |
4 | 書く 接続詞 |
5 | 読む 関係詞 |
6 | 書く 関係詞 |
7 | 読む 比較 |
8 | 書く 比較 |
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 【数と式①】絶対値を含む方程式・不等式 |
---|---|
2 | 【数と式②】いろいろな因数分解 |
3 | 【2次関数①】2次関数の最大・最小 |
4 | 【2次関数②】2次方程式の解についての問題 |
5 | 【場合の数と確率】 もれなく重複なく数え上げる |
6 | 【複素数と方程式】 高次方程式 |
7 | 【図形と方程式】円と直線 |
8 | 【三角関数】単位円を使いこなす |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 数と式 |
---|---|
2 | 2次関数 |
3 | 図形と計量 |
4 | 場合の数と確率 |
5 | 整数の性質 |
6 | 図形の性質 |
7 | 式と証明 |
8 | 複素数と方程式 |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 図形と方程式 |
---|---|
2 | 三角関数 |
3 | 指数関数・対数関数 |
4 | 微分法 |
5 | 積分法 |
6 | 平面ベクトル |
7 | 空間ベクトル |
8 | 数列 |
1月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –超必須基礎–
1 | 知識 | 漢字を攻略! 基本の読み&書き |
---|---|---|
2 | 暗記で得点直結! 古文 慣用表現 | |
3 | あらすじをつかめる! 重要古語 | |
4 | 文法の超基本! 古文 用言の活用 | |
5 | 現代語訳で頻出! 古文 呼応の副詞 | |
6 | 基礎からわかる! 漢文 訓読・書き下し | |
7 | いくつもある「之」を見抜く! 漢文 多訓多義語 | |
8 | 知らなきゃ読めない! 漢文 否定 |
2月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –総復習–
1 | 知識 | 古文ドリル 敬語 |
---|---|---|
2 | 漢文ドリル 再読文字・使役・受身 | |
3 | 読解 | 現代文評論 基礎から読解講義&基礎定着演習 |
4 | 現代文小説 基礎から読解講義&基礎定着演習 | |
5 | 古文 基礎から読解講義&基礎定着演習 | |
6 | 漢文 基礎から読解講義&基礎定着演習 |
3月号カリキュラム
受験準備チャレンジ –弱点克服–
1 | 知識 | 古文ドリル 助動詞 |
---|---|---|
2 | 古文ドリル 識別 | |
3 | 漢文ドリル 疑問・反語 | |
4 | 読解 ・ 解法 |
現代文評論 基礎から解答講義&基礎定着演習 |
5 | 現代文小説 基礎から解答講義&基礎定着演習 | |
6 | 古文 基礎から解答講義&基礎定着演習 | |
7 | 漢文 基礎から解答講義&基礎定着演習 |