難関大入試を徹底分析し、各時期で必要な力を効率的に配置したのが〈エベレス〉の"合格逆算カリキュラム"。このカリキュラムに則って、プロ講師の指導を受けることで、難関大で問われる「合格テクニック」が着実に身につきます。
〈エベレス〉の講師は、現役専門予備校で多くの生徒を難関大合格に導いてきた入試のプロ。難問が解ける思考法や着眼点を身につけられる「合格テクニック」をわかりやすく丁寧に指導します。
〈エベレス〉の授業を率いるプロ講師に加え、チャットサポートが個別質問に回答します。スピーディーにわかりやすく、授業中はもちろん、授業後の質問タイムもしっかりサポートするので「ワカラナイ」を翌日に持ち越しません。
定期的にあるライブ授業を中心に、授業の予習・復習をすることで学習リズムを作ることができます。
授業では講師から予習・復習に対する指示やアドバイスもありますので、遅れなく学習を進めることができます。
※図は高1・2生の学習サイクルです。高3生向けの講座では、志望大に応じた学習サイクルを用意しております。
同じテーマの回であれば、別の曜日・時間への振替が可能です。
また、授業の録画は何度でも視聴できますので、授業を欠席してしまった場合も安心です。
※振替サービスは高1・2生のみのサービスです。
首都圏で展開する現役専門の予備校「Benesseお茶の水ゼミナール」の英語科講師。
英語の原理原則を丁寧に解説し、毎年多くの最難関大合格者から支持される。そのシンプルだが徹底的に無駄を排除した授業は、英語が苦手な生徒からは英語の学び方に革命が起きると評判である。
【担当講座】
高2講座
大学受験講座
首都圏で展開する現役専門の予備校「Benesseお茶の水ゼミナール」の英語科講師。
ベネッセグループで展開する海外大進学コースの教務責任者。毎年国内最難関大学にとどまらず、Harvard UniversityやPrinceton Universityなど海外TOP大学へ合格者を輩出する。
【担当講座】
高2講座
首都圏で展開する現役専門の予備校「Benesseお茶の水ゼミナール」の数学科講師。
数IA・ⅡB・Ⅲを問わず、東大・医学部を志望する生徒から絶大な支持を受け、毎年多くの最難関大学へ合格者を輩出する人気講師。
数学が「わかる」だけでなく、劇的に「解ける」ようになるための丁寧かつ本質を得た授業が評判。
【担当講座】
高2講座
大学受験講座
首都圏で展開する現役専門の予備校「Benesseお茶の水ゼミナール」の数学科講師。
中学生から高校生まで幅広い層への指導経験をもつ講師。数式の意味や、解き方を丁寧に解説し、自分で解ききれるよう導く。数学をもっと武器にしたいと願う難関理系大学受験生から絶大な支持をうける人気講師。
【担当講座】
高1講座
現在ご案内中の無料体験
現在、ご案内中の無料体験はありません。
<授業時間割>
英文解釈や読解で大きな差をつけるには、倒置が起こるしくみの理解がポイント。倒置を形だけなんとなく覚えるのではなく、理由を踏まえてしっかり学んでいきましょう。この時期に、倒置について深く理解しておけば、語順がどのような形になっていてもS、Vを見つけられるようになり、レベルの高い英文を読めるようになります。
整数の性質の問題は難関大入試でもよく取り上げられます。中でも不定方程式の問題は一見取り扱いが難しいですが、解き方をマスターしてしまえば得点源にすることも可能です。文字式を駆使して論理的に扱うことが大切になってきますが、授業を通して基礎から応用まで扱い方のポイントをしっかりつかむことができます。
4月号スタート応援キャンペーンについて <〆切:3月30日(火)>
〈大学受験エベレス〉高1・4月号をご受講のうえ、4月号教材に同送されるアンケート(※)にお取組みいただいた方全員にJCBギフトカード5,000円分を進呈いたします。送付は6月下旬頃を予定しております。
〈大学受験エベレス〉
無料体験授業のお申し込み
次の画面以降では、SSL(Secure Socket Layer)の自動暗号化により、お客さまの個人情報は守られています。
※年中無休・24時間受付