先輩体験談は、2021年度実施のアンケートをもとに編集されています。
高1 卓球部 週3回 【一般入試】 S.T先輩
なんでこの学校選んだの?
家からあまり遠くなく、早く家に帰れて勉強時間が確保できると思ったから志望したよ
校風や友人関係について教えて!
ボランティア活動に積極的に参加しているよ。また、授業では友達と意見交換をよく行っていて、自分の意見を述べることが苦手でも話し合い、自分の意見をもつことができるよ。
制服や校舎はどう?
制服は冬は学生服で夏はカッターシャツとシンプルで、誰でも着やすい服です。現在、一部校舎が建て替え中で、今後新しい校舎で授業を受けられますよ。
部活動の種類や実績は?
全校生徒の約9割が部に所属していて、とても部活動がさかんです。特に放送部や剣道部は全国大会にも出場していますよ。
「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!
毎年国公立大学に約90人近く合格していますよ。また私立大など、ほとんどの人が大学進学していて、進学率が高いです。
高1 剣道部 週6回 【一般入試】 ズンちゃん先輩
なんでこの学校選んだの?
公立高校で剣道部が強くて有名であり、憧れの先輩がいたからこの高校を選んだよ。
校風や友人関係について教えて!
友人関係は色んな中学校から来てる人が多いから、色んな人と仲良くなりやすいよ。
制服や校舎はどう?
校舎は現在工事中です!
部活動の種類や実績は?
剣道部があり、2021年の選抜大会16位、インターハイ3位という素晴らしい成績を残してます!
「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!
国公立大学への進学者がとても多く、私立でもMARCHや関関同立も多くいます。
高1 部活に入っていない 【一般入試】 sa先輩
なんでこの学校選んだの?
家から近く、通学時間があまりかからず、勉強の時間がしっかりとれるから選んだよ。
校風や友人関係について教えて!
他の学校に比べて、授業中の話し合い時間が多いかな。だからわからないことを教え合ったりできるよ。
制服や校舎はどう?
現在一部校舎が建て替え中で、もう少しすれば新しい校舎で気持ちのよい生活が送れるようになるよ。
部活動の種類や実績は?
剣道部が全国大会に出場しているよ。
「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!
全体の約半数が国公立大学に進学しているよ。
倉敷翠松・普通科特別進学c
岡山龍谷・普通科特別進学cⅡ類、岡山龍谷・普通科特別進学c探究、おかやま山陽・普通科進学c、倉敷・普通科特進国大(S)c、金光学園・普通科総合進学クラス、明誠学院・普通科特別進学cⅡ類岡山大学進学系
高1 卓球部 週3回 【一般入試】 S.T先輩
秋ごろに不安だったことは?
模試の点数がなかなか上がらず、不安でした。
秋の不安、どうやって乗り越えたの?
模試の点数を上げるために自分が苦手の分野をしっかりやりました。その結果、解ける問題が増えて、自信にもつながりましたよ。
冬休みに不安だったことは?
本番で実力が出し切れるかどうかが心配でした。
冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?
冬休みは塾でいろんな県の過去問を解いて自分が苦手なところを見つけ、復習しました。
入試直前期に不安だったことは?
本番で実力を出し切るためには、どうしたら良いかを考えていたな。
入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?
後悔しないためにスキマ時間などに用語などの暗記をしていたよ。
後輩へのエールやアドバイスをお願いします!
入試前日はできるだけ早く寝て、当日はいつもより早く起きて軽く勉強するのをおすすめするよ。そのほうが脳がしっかり動き、入試中よく考えることができるよ。
入試当日の雰囲気や、注意したことは?
自分の周りが同じ学校の人ばかりで驚いたよ。
息抜きどうしてた?
庭に出て歩き、外の空気を吸っていたよ。気持ちが爽やかになり、疲れが飛んでいきました!
高1 剣道部 週6回 【一般入試】 ズンちゃん先輩
高校入試に向けオススメの教材は?
FINAL 暗記
使い方や勉強法を教えて!
暗記がとても大切!直前もこれを見て勉強していたよ。
どうしてFINALを申し込もうと思ったの?
時期によってするべき対策に合わせた教材が届くから、合格に近づけると思って申し込んだよ。演習がたくさんできて、塾や学校だけではなかなかできない対策もできる!
FINALをどんな目的で使ってた?
「入試直前FINAL」は基礎固めや暗記対策に使って、塾では徹底的に過去問を解くようにしていたよ。
秋ごろに不安だったことは?
周りや模試の点数を気にしてしまって、不安な気持ちになったこともあったよ。内申点も心配だったな。
秋の不安、どうやって乗り越えたの?
自分がイライラしない程度に勉強するようにしていたよ。
冬休みに不安だったことは?
塾や学校ですることがたくさんあって少し疲れていたな。本番で実力が出せるか心配だったよ。
冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?
冬は年末年始は程々にしか勉強しないようにしたよ!
入試直前期に不安だったことは?
本番で実力が出し切れるかが1番心配だったな。友達の模試の点数と自分の模試の点数を比べてしまって不安になることもあったよ。
入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?
本番で実力を出せるように復習暗記を徹底的にしました!!
後輩へのエールやアドバイスをお願いします!
玉島高校は最高の学校です! 先生も友達との関係も最高です! 進学校で部活も沢山ありオススメです 規則正しい生活で本番を迎えてね!
入試当日の雰囲気や、注意したことは?
ウインドブレーカーが必須であり、とても寒かったですね。
息抜きどうしてた?
眠くなったら顔を洗うと目が覚めてスッキリしたよ。
今思うと、受験期にこうしておけばよかった!
8月頃からもっと真剣に対策をしとくべきだったな。
進研ゼミ高1講座では、
その学校をよく知る高校別の担任コーチが
今やるべきことをアドバイス!
2022年度高1講座の内容です。2024年度以降は変わることがあります。
岡山県立玉島高等学校の
さくらぎ先輩
大学:広島大
学部:教育
高校時代の部活:放送部
担任コーチは変更になることがあります。
2022年2月現在の情報です。
2024年度高1講座のサービス内容は変わることがあります。最新情報はこちらでご確認ください。
高1 部活に入っていない 【一般入試】 sa先輩
高校入学前の春休み、何して過ごした?
春休みは、家でゆっくりしていたよ。
入学前の春休み、どんな課題が出た?
国、数、英それぞれ薄い中学の復習ワークが出たよ。
新入生テストってどうだった?
なかったよ。
春休みはこの対策をやるべき!
高校の最初は中学の復習が多いから、春休み中に中学の復習をするのがおすすめだよ。
高校ならでは!のGAPを教えて!【生活編】
中学と比べて、自由なところが多いかな。
高校の授業や宿題ってどんな感じ?
授業の進むスピードが速く、予習をしておくことが大切だよ。
「高校の授業・宿題はこれでOK!」攻略法を教えて!
「速攻Q暗記よく出る基礎」は夜時間があるときに使っているよ。
高校のテストって中学と比べてどう変わる?
範囲や科目数が増えて、記述で解答する問題が多くなったよ。
「高校のテストはこれで高得点!」必勝法を教えて!
「速攻Q暗記よく出る基礎」を活用しているよ。
高校生活を楽しむコツをおしえてください!
日々の授業を大切にしよう。わからない問題を先生によく聞いていたら、名前を覚えられたよ!
卒業後の進路や夢を教えてください!
とりあえず国公立大学に進学したいと思っているよ。
高1 部活に入っていない 【一般入試】 sa先輩
ズバリ!部活両立のコツは?
昼休み等に、出された課題を進めるようにしているよ。
受講に関するご質問ご相談など、お気軽にお問い合わせください。
ご提供いただく個人情報は、お申し込みいただいた商品・サービス提供の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。
お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口(0120-924721通話料無料、年末年始を除く、9時~21時)にて承ります。
(株)ベネッセコーポレーション CPO(個人情報保護最高責任者)
進研ゼミ 高校講座
会員向けページにようこそ
会員のかた
【高1講座(2024年度)】
高校別&志望大レベル別に、学習計画のサポートや情報提供をいたします。
また、教科書・進度に対応した教材で、効率的に授業・定期テスト対策ができます。
<教科書別教材>
<進度対応教材>
【高2講座(2024年度)】
高校別&志望大レベル別に、学習計画のサポートや情報提供をいたします。
教科書・進度に対応した教材で、効率的に授業・定期テスト対策ができます。
<教科書別教材>
<進度対応教材>
2019年12月17日に2021年度「大学入学共通テスト」にて予定されていた国語・数学の記述式問題の導入見送りの発表が文部科学省よりございました。現在「進研ゼミ高校講座」よりお届けしているご案内について、12月17日以前の入試情報でお届けしているものがございます。
今後お届けするご案内・教材については、最新の入試情報を踏まえてお届けできるように努めてまいりますので、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、ベネッセコーポレーションでは、新大学入試の最新情報をわかりやすく解説する「教育セミナー」(参加費無料)を全国で開催しております。これから新入試に向けて頑張る高校生のみなさま・保護者の方に、ぜひ、ご活用いただけますと幸いです。
詳しくはこちらをご覧ください。