先輩体験談は、2021年度実施のアンケートをもとに編集されています。
高2 吹奏楽部 週6回 【一般入試】 がとーしょこら先輩
なんでこの学校選んだの?
進学実績が良くて、行きたい大学に行けると思ったから。また、自由度が高くて楽しい高校生活を送れそうだったから選んだよ。
校風や友人関係について教えて!
とにかく自由度が高い。行事は生徒が主体となってつくりあげるため、とても盛り上がるよ。
制服や校舎はどう?
制服や校舎は良いほうではないかと思います!
部活動の種類や実績は?
勉強などが忙しくてあまり練習時間が取れませんが、成果を上げている部活も多いです。部活動も自由度が高いので、楽しくできると思いますよ。
「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!
東大京大をはじめとする難関国立大学にも毎年数名の合格者がいますが、地元の大学に進学する人も多いです。現役合格を目指して、みんな頑張っていますよ。
高1 数学部 週1回 【一般入試】 お米ダンゴムシ先輩
なんでこの学校選んだの?
通える範囲でのトップクラスの学校と言われる高校に憧れて志望したよ。みんなからすごいと言われたいという思いで・・ また自由な校風でスマホ使用がO.K.なことや、髪型や持ち物が自由なのも魅力の一つだった。
校風や友人関係について教えて!
自由には責任がともなうというのをモットーにしている学校なので服装や持ち物は常識の範囲内で本当に自由!行事なども生徒主体で全力で取り組むので盛り上がります!特にうんどう会は学年の垣根を超えて同じチームの3学年全員で事前の準備から競技まで行うので、他学年とも交流でき刺激になるよ。
制服や校舎はどう?
制服は男子は普通の詰襟学生服で、女子は防弾チョッキと呼ばれるベストが特徴のブレザー。昔からある伝統校なので落ち着いた制服。校舎はこちらも伝統校感満載の古い校舎だけど特に不自由はないかな。水道が足踏み式なのでひねる必要がなくコロナ禍では嬉しい。
部活動の種類や実績は?
アーチェリー部が強い。英語ディベート部、百人一首部、漕艇部など珍しい部活もあるよ。
「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!
難関国立大や医学部進学者が県内ではトップクラス。進学指導は入学してすぐにはじまり1年次から受験について考えるようになるよ。
浜松聖星・普通科国際特進c、浜松日体・選抜c(Ⅰ類・Ⅱ類)、浜松学芸・普通科特進c
浜松学芸・普通科科学創造c、浜松学芸・普通科特進c、浜松聖星・普通科国際特進c、浜松日体・選抜c(Ⅰ類・Ⅱ類)
高2 吹奏楽部 週6回 【一般入試】 がとーしょこら先輩
高校入試に向けオススメの教材は?
FINAL 演習
使い方や勉強法を教えて!
「FINAL演習」では、今まで勉強してきたことの最終確認ができて、これをやれば自信を持って入試本番に臨むことができますよ。
どうしてFINALを申し込もうと思ったの?
志望校レベル別や都道府県別の対策ができるし、冬休みにやりきれそうな量だったから、申し込んだよ。
FINALをどんな目的で使ってた?
『入試直前FINAL』なら短時間で復習ができるので、学校や塾の課題と合わせて演習や入試直前対策に利用することができますよ。
秋ごろに不安だったことは?
ニガテ教科があって、困っていたよ。面接も得意ではなかったな。
秋の不安、どうやって乗り越えたの?
苦手教科のせいで総合点があまり伸びなかったので、苦手教科は毎日必ず勉強するようにしたよ。ただ漠然と問題を解くのではなく、「どうしてこうなるんだろう?」ということを考えて、しっかり問題を理解することを心がけたよ。
冬休みに不安だったことは?
ニガテ教科の勉強法がわからなかったけど、本番で実力が出し切れるよう、色々と工夫をしたよ。
冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?
今まで勉強してきたことを活かして、冬休みは過去問演習を中心に勉強したよ。過去問を解いていくうちに、自分のニガテがはっきりしてきたら、もう一度基礎に戻って勉強し直すことが大事だよ。
入試直前期に不安だったことは?
ニガテ教科への不安は、まだ残っていたよ。
入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?
入試直前期は、今までやった問題を見直したり、暗記の復習をしたりしたよ。新しい問題を解いて、わからない問題があると不安になるから気をつけよう。
後輩へのエールやアドバイスをお願いします!
努力は裏切らないよ!!
入試当日の雰囲気や、注意したことは?
入試当日はあまり体調が良くなかったよ。緊張すると体調を崩しやすくなるから、入試一週間前からの体調管理には十分気をつけよう。体調を崩したときのための薬を持っていくと安心だよ。
息抜きどうしてた?
ずっと座って勉強していると疲れがたまってしまうから、必ず定期的に体を動かすようにしよう! ジョギングをしたり、家の中で軽くストレッチをしたりするのがおすすめ。
今思うと、受験期にこうしておけばよかった!
自分のニガテなどをしっかり理解して、自分が今何をすべきなのかを考えるようにしよう。学校や塾の宿題だけやっていてもダメだよ!
高1 数学部 週1回 【一般入試】 お米ダンゴムシ先輩
高校入試に向けオススメの教材は?
FINAL差がつく演習
使い方や勉強法を教えて!
良問揃いなので時間がないときでもこれだけはやったほうが良い!
どうしてFINALを申し込もうと思ったの?
FINALは、合格を確実なものにするためにもっと演習をしたかったから申し込んだよ。
FINALをどんな目的で使ってた?
入試直前対策として使ったよ。塾の問題集はたくさんありすぎてとにかくこなすことに必死だった。入試直前FINALは答え合わせを親にしてもらい小さなミスや減点のポイント、誤字脱字など細かくみてもらい本番では1点でも多く得点できるように対策した。
秋ごろに不安だったことは?
内申点を上げることと、ケアレスミスをどう無くすかを考えていたよ。
秋の不安、どうやって乗り越えたの?
ひたすら定期テスト対策。1学期の内申点が志望校受験にはたりなかったのでなんとしても内申点を40以上にするためにテスト勉強以外にも授業で発表したり課題に力を入れた。夏休みの家庭科の課題は力をいれたおかげで成績が上がったので実技教科も手を抜かずに頑張ると良いまた学調で担任の先生の納得する点をとることは必須!ギリギリだったけど志望校のボーダーの点数をとれたので面談がスムーズだったよ。
冬休みに不安だったことは?
冬休み頃には入試で実施されるであろう面接の対策、本番で実力が出し切れるか不安だったよ。
冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?
過去問は冬休み中に3年間分は終わらせたよ。合格への100問理科?100題?を何度も解いて本番対策をした。
入試直前期に不安だったことは?
直前期には面接やケアレスミスを無くす対策を気にしていて、本番で実力が発揮できるかどうかも心配だったよ。
入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?
勉強時間は週30時間を9月から継続していたので不安は特になかった。合格してからの事をモチベーションにしてとにかくがんばった。
後輩へのエールやアドバイスをお願いします!
自信を持って志望校を受験校に!
入試当日の雰囲気や、注意したことは?
ゼミでもらった合格グッズや受験票を前日から準備!当日はトイレが混んでいたので駅などで先に行っておくのがおすすめ。机が中学校の机より小さかったので鉛筆など落とさないよう注意していた。同じ中学からは2人しか受験しなかったけど、席は前後だったので2人で直前まで対策して心を落ち着かせることができた。コロナ禍で換気のため窓が開いていて寒かったので、カイロは多めに持っていくこと!バスは混むという噂だったが臨時便もたくさん出ていたので大丈夫だったよ。
息抜きどうしてた?
息抜きにゼミの雑学コーナーやマイスタイルを読んでた。親が肩揉みしてくれたのも息抜きになった。やる気upの方法は、志望校への入学後の自分を想像すること。 DHAグミやラムネで糖分補給が大事!
今思うと、受験期にこうしておけばよかった!
長文読解でわからない単語があって困ったので、英熟語を出来るだけ覚える事をおすすめします。理社は記述対策をなるべく早めに取りかかった方がよかったかなと思う。 国語は現代文の問題をもっとたくさん解いておけば良かった。
進研ゼミ高1講座では、
その学校をよく知る高校別の担任コーチが
今やるべきことをアドバイス!
2022年度高1講座の内容です。2024年度以降は変わることがあります。
静岡県立浜松北高等学校の
どんちゃん先輩
大学:静岡大
学部:工
高校時代の部活:数学部・應援團
担任コーチは変更になることがあります。
2022年2月現在の情報です。
2024年度高1講座のサービス内容は変わることがあります。最新情報はこちらでご確認ください。
高1 数学部 週1回 【一般入試】 お米ダンゴムシ先輩
高校入学前の春休み、何して過ごした?
高校では離ればなれになる友達がほとんどだったので、最後の思い出という感じで中学校の友達と遊んだり高校の課題に取り組んだりしていたよ
入学前の春休み、どんな課題が出た?
国語は漢文が50文 英語は中学の復習とサイドリーダー 数学は問題集20ページが出たよ
新入生テストってどうだった?
英語と数学と国語のテストがあったよ。中学内容の復習と高校内容の先取り、春休み課題の内容が中心だった。
新入生テストの結果はズバリ…?
春休みに勉強した科目はよくできたが、勉強しなかった科目はあまりできなかったよ
春休みはこの対策をやるべき!
ぜミの「スタートダッシュ号」はとても役にたちました 高校の授業は進度が速いので、時間がある春休みに、教科書販売で購入したらすぐ予習をしておくと授業がスムーズに受けられるよ
高校ならでは!のGAPを教えて!【生活編】
地域トップレベルの進学校なので頭の良い子ばかりで話の内容が難しくビックリした 自由な校風なので服装 持ち物などは細かいことは言われないのが中学校とはかわったよ
高校の授業や宿題ってどんな感じ?
とにかく授業が進むのがはやい 予習はやっていくのが当たり前なので やり忘れると恥ずかしい思いをするかな
「高校の授業・宿題はこれでOK!」攻略法を教えて!
「ゼミ」は復習に使用しているよ
高校のテストって中学と比べてどう変わる?
テストが難しくなって科目数が増えたから、順位が下がってしまったよ。
「高校のテストはこれで高得点!」必勝法を教えて!
「ゼミ」のテスト対策テキストは、必ずコピーをしてテスト2週間前に1回 1週間前から直前にもう1回 最低でも2回は解くようにしているよ
高校生活を楽しむコツをおしえてください!
徒歩で通っていた中学校とは違い電車通学になったので行動範囲も広がり また優秀で個性的な友達が多いので、とにかく刺激になってすべてが楽しいよ
卒業後の進路や夢を教えてください!
地球科学について学びたい 難関国立大を目指しているよ
受講に関するご質問ご相談など、お気軽にお問い合わせください。
ご提供いただく個人情報は、お申し込みいただいた商品・サービス提供の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。
お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口(0120-924721通話料無料、年末年始を除く、9時~21時)にて承ります。
(株)ベネッセコーポレーション CPO(個人情報保護最高責任者)
進研ゼミ 高校講座
会員向けページにようこそ
会員のかた
【高1講座(2024年度)】
高校別&志望大レベル別に、学習計画のサポートや情報提供をいたします。
また、教科書・進度に対応した教材で、効率的に授業・定期テスト対策ができます。
<教科書別教材>
<進度対応教材>
【高2講座(2024年度)】
高校別&志望大レベル別に、学習計画のサポートや情報提供をいたします。
教科書・進度に対応した教材で、効率的に授業・定期テスト対策ができます。
<教科書別教材>
<進度対応教材>
2019年12月17日に2021年度「大学入学共通テスト」にて予定されていた国語・数学の記述式問題の導入見送りの発表が文部科学省よりございました。現在「進研ゼミ高校講座」よりお届けしているご案内について、12月17日以前の入試情報でお届けしているものがございます。
今後お届けするご案内・教材については、最新の入試情報を踏まえてお届けできるように努めてまいりますので、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、ベネッセコーポレーションでは、新大学入試の最新情報をわかりやすく解説する「教育セミナー」(参加費無料)を全国で開催しております。これから新入試に向けて頑張る高校生のみなさま・保護者の方に、ぜひ、ご活用いただけますと幸いです。
詳しくはこちらをご覧ください。