(東京都) 東京都立北園高等学校 の口コミ・先輩体験談!

先輩体験談は、2021年度実施のアンケートをもとに編集されています。

先輩が語る!!リアル高校口コミ

高1 茶道部・写真部 週2回 【推薦入試】 じゃんぷぅ先輩

なんでこの学校選んだの?

難関大学への進学率がよく、自由な校風に惹かれたから。それに通学時間も短くて通いやすいと思ったから。

校風や友人関係について教えて!

私服でもなんちゃって制服でも大丈夫で、メイクやネイルもOKなかなり自由な校風です!高校生を楽しみたい人にはぴったり。部活もたくさんあって兼部可なので青春を送れます!

制服や校舎はどう?

制服はなく、みんな私服やなんちゃって制服を着ています!校舎はかなり古く、トイレは和式もあります...。すごく綺麗とは言えないけれど、清潔感はあります!

部活動の種類や実績は?

ストパーと呼ばれるダンス部があり、大会での実績や文化祭での盛り上がりは1番すごいよ。部活数もかなり多いので自分の好みな部活が見つかると思うよ!

「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!

GMARCHへの進学率はとても良いよ。数年に1度東大へ行く先輩も!?指定校推薦で行く人も多いようです。

高1 フリーミュージック部 週2回 【一般入試】 わいて先輩

なんでこの学校選んだの?

家から近く学力にもあっていて、自由な校風でもあり学校行事も充実していて、楽しそうだったから!

校風や友人関係について教えて!

生徒が自主的に動く校風。校則が無いため、好きな格好にできるよ。行事もほとんど生徒が運営しているのでとても楽しめる。様々なタイプの人がいるので色んなことを知れるのでよかったよ。

制服や校舎はどう?

制服がないので自由に服を決められ、髪を染めることも出来る。校舎は少し古めだが、食堂などもあって便利だよ。

部活動の種類や実績は?

サッカー部やバスケ部の他、フリーミュージック部やアコースティックハーモニー部、ストリートパフォーマンス部等珍しい部活もあるよ。多くの部活で兼部ができるから、やりたいことに挑戦できるよ。

「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!

MARCHや国公立に進学する先輩が多く、100名以上の合格者がいるよ。1年生の時から大学入試についての講座が行われるよ。

高1 男子バスケットボール部 週6回 【推薦入試】 こんりー先輩

なんでこの学校選んだの?

兄が同じ高校に通っていたため、情報が多く入ってきた!文化祭や体育祭の行事の活気、教科や進路指導の独自性、学校見学の際の先輩方の充実している様子などに惹かれ、ここで学びたいと強く思うようになった。国公立大学進学者が増加していることなどから、志望する大学を目指す最適な環境であると思ったよ。

校風や友人関係について教えて!

制服がなく、自分の好きな服で学校に通えるから毎日の楽しみが増えるよ!文化祭では、生徒たちの活気あふれるダンスやバンドの演奏で、みんなで全力で盛り上がって楽しめる!自立を重んじているので、イベントやクラスでの決め事は自分たちでよく話し合って決めるから、クラスの仲間との絆が深まって楽しい学校生活が送れるよ!

制服や校舎はどう?

制服は指定のものがなく、私服登校が可能です。制服のような格好の人も、私服の人もどちらもいるので、自分が楽な格好で学校生活を送れます!校舎は新しくありませんが、毎日事務員さん方が入念に清掃、消毒をしてくださっているため、とてもすっきりしています。長椅子など、生徒で団欒できる場所もあるので、きっとお気に入りの場所ができると思います!

部活動の種類や実績は?

ストリートパフォーマンス部と、フリーミュージック部はとても人気です!前者は、「ストパ」と呼ばれ、文化祭では様々な種類のダンスで盛り上げてくれます。人数も多く、互いに高め合っていける部活です。後者は「フリミ」と呼ばれ、生徒たちでバンドを組み、スタジオで仲間達と楽しみながら練習を行っています。文化祭では、活気あふれる演奏を一緒になって楽しめるので、とても人気な部活の一つです!

「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!

国公立大学進学者が年々増加しています。高校3年次から文理選択が行われるため、ぎりぎりまで得意不得意を見極めることができ、また、高2まで基礎を固めることで入試に使える教科が多く、大学受験を有利に進めることができると思います。指定校推薦枠も、早稲田大学をはじめ、多くの枠があります!

ほかの先輩の口コミも見る

 この高校を受ける人にお勧めの併願校候補一覧

  • 男子併願校

    中央大学(文京区)・普通科(昼間)(男子)、豊島学院・普通科特別進学類型、淑徳巣鴨・選抜c選抜クラス、駒込・普通科理系先進c、中央大学杉並・普通科、桜丘・A(アカデミック)c

  • 女子併願校

    駒込・普通科特Sc、東京成徳大学・普通科特別進学cSクラス、豊島学院・普通科普通進学類型、城西大学附属城西・普通科、淑徳巣鴨・特進c特進クラス、実践学園・普通科特別進学c、狭山ケ丘・Ⅱ類特別進学c、大東文化大学第一・特別進学クラス、豊島学院・普通科特別進学類型、淑徳巣鴨・選抜cアルティメットクラス

先輩直伝!合格勉強法

高1 茶道部・写真部 週2回 【推薦入試】 じゃんぷぅ先輩

高校入試に向けオススメの教材は?

FINAL ニガテチェック

使い方や勉強法を教えて!

自分の苦手な範囲が簡単によく分かります! 効率よく勉強を進められたよ。

どうしてFINALを申し込もうと思ったの?

志望校レベル別の対策が届くから、申し込んだよ。5教科の対策ができのもいい。

FINALをどんな目的で使ってた?

演習やニガテ教科の集中対策として使ったよ。学校では基本的に知識をインプットして、その知識を入試直前FINALでアウトプットしていたよ。学校で分からないところをなくしてから入試直前FINALを解くのがポイント!

秋ごろに不安だったことは?

内申点や模試の点数が気になって不安だったよ。

秋の不安、どうやって乗り越えたの?

苦手な数学が伸びなくて不安でした。そんな時はとにかく同じ問題を繰り返し解くこと。解き方はもちろん、頭の使い方も身につきます!

冬休みに不安だったことは?

ニガテ教科を克服して、模試の点数をあげようと思って焦っていたよ。

冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?

なかなか集中できなかったのが嫌だったから、25分勉強して5分休憩を繰り返したよ。短い時間で、かつ時間が決まっていればかなり集中して勉強できたよ!

入試直前期に不安だったことは?

模試の点数で志望校に合格できるか、ニガテ教科を克服できているのか心配だったよ。

入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?

今までと大きく変えることはせず、今必要な勉強を考えてしっかり計画表を作りました。あとどのくらいやらなきゃいけないのかが目に見えるから、やる気も上がりました!

後輩へのエールやアドバイスをお願いします!

どんな結果になっても、今までの頑張りは必ずどこかで役立つものです。1つの人生経験だと思って、この素敵な機会に真正面から向き合ってね!北園で待ってるよ!!

入試当日の雰囲気や、注意したことは?

推薦入試だったので、足をきちんと揃えて座ったり、背筋を伸ばすことを意識しました。自分自身に気合いを入れる意味でも挨拶は大きな声ではっきりとしたら緊張が少しほぐれて本気を出せたよ!

息抜きどうしてた?

対戦系のゲームを5分だけ、10分だけやる!あと3回戦ったらおしまいなどきちんと回数を決めると、そこでパッと切りかえて勉強にまた向かうことが出来てよかったよ。

今思うと、受験期にこうしておけばよかった!

勉強から逃げたくてたくさん昼寝をしてしまったことを後悔しています。勉強の効率をあげるためにも、夜しっかり寝て昼寝をあまりせずに勉強できればよかったのになと思うよ。

高1 フリーミュージック部 週2回 【一般入試】 わいて先輩

高校入試に向けオススメの教材は?

FINAL 演習

使い方や勉強法を教えて!

「FINAL演習」は入試で出題される類題が多く解き直しをすることで問題をスラスラと解けるようになったのでオススメです!

どうしてFINALを申し込もうと思ったの?

繰り返し演習を行って、本番でもすらすら解けるようにしたかったから申し込んだよ。

FINALをどんな目的で使ってた?

学校でワークなどの課題が出ていたので、課題で間違えたところの単元をFINALで復習して確実に定着させるようにしたよ。演習もできたので助かったよ。

秋ごろに不安だったことは?

定期考査や課題などの内申点が気になっていたよ。

秋の不安、どうやって乗り越えたの?

定期考査前に復習や課題の取り組みを早めに始めて、時間を沢山使って点数を上げたよ。

冬休みに不安だったことは?

模試で、暗記が必要な理科と社会で点数が取れるか心配だったな。

冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?

模試で低かった理社の暗記を冬休み中一日4周、入試過去問を毎日1年分解いていた。毎日5時間程度勉強した。

入試直前期に不安だったことは?

入試本番で、今までの成果を発揮できるかどうかが心配だったな。

入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?

今まで解いてきた模試、ゼミの教材を解き直すことで自分に自信をつけ、落ち着いて入試本番に取り組めるようにしたよ。

後輩へのエールやアドバイスをお願いします!

北園高校に入ればとても楽しい!勉強について行くのが大変なこともあるかもしれないけど、それよりも楽しい高校生活が待っているよ!

入試当日の雰囲気や、注意したことは?

周りの人がすごく頭が良さそうに見えたけど、周りを気にしないで、自分のことに集中するようにしたよ。

息抜きどうしてた?

全然やる気が出なくて集中できなかった時は、音楽を聴いたり30分だけゲームをしたりして気分転換をしていた。その後すごく集中できたからおすすめ。

今思うと、受験期にこうしておけばよかった!

1年生や2年生のころのテストもしっかり行っていれば復習の時間が短くなり、余裕を持って勉強できたかもしれないと思ったよ。

高1 男子バスケットボール部 週6回 【推薦入試】 こんりー先輩

高校入試に向けオススメの教材は?

FINAL 演習

使い方や勉強法を教えて!

「FINAL演習」は、自分が実は苦手としていた部分がわかったり、入試に近いレベルの問題を沢山解いたりすることができるので、自分の受験直前の力試し、また、問題が解けたことによる自信を得ることができ、おすすめの教材です!

どうしてFINALを申し込もうと思ったの?

「高1講座」を申し込むと無料でもらえるので申し込みました。内容も充実していて、塾や学校だけでは足りないことも5教科全て勉強できるし、志望校のレベルに合わせた教材になっているので使いやすいと思いました。

FINALをどんな目的で使ってた?

学校や塾で、分からないところを先生に聞くなどして、自分の苦手な部分の理解に努め、苦手な部分の知識が身についたかどうかを直前FINALの演習で確認していた。また、学校の自習、休み時間などの隙間時間にも解くことができたので、効率よく知識が身につき、入試の直前まで使えたよ!他にも勉強面だけでなく、内申点対策としてもFINALを活用することができたよ!

秋ごろに不安だったことは?

苦手な教科はどうやって克服するか、本番ではケアレスミスをせず実力を出せるか不安に感じていた。周りの成績が伸びていくことに焦りを感じてしまうこともあったよ。

秋の不安、どうやって乗り越えたの?

推薦入試のための小論文、面接対策を始めたのが秋頃で、小論文は何を書けば良いのやら、面接は練習で沢山ダメ出しをされて自分に自信が持てなくなってしまったよ。だけど、学校の先生に聞いたり、ゼミの冊子を読んだりして、ポイントを押さえていた!本番で本来のパフォーマンスができるように、いろいろな先生に小論文を見てもらったり、面接練習をしてもらったりして、誰が面接官や採点者でも受かってやる!って気持ちで練習していたよ!

冬休みに不安だったことは?

周りの模試の得点が伸びている中、ケアレスミスや苦手な教科で得点が伸びず、焦ることもあった。面接も練習はしていたけど、本番でうまく話せるか不安だったよ。

冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?

とにかく模試や過去問を沢山解いた!周りの得点が伸びていることもあってすこし焦りも感じたけど、自分も同じくらい勉強すればいいんだ!って思って沢山問題を解いて、苦手を一つずつ潰していったよ!周りも大変できつい思いをしているから、自分だって一緒なんだ!と思えば少し気持ちが軽くなるから、勉強を頑張ることができた!!

入試直前期に不安だったことは?

面接の練習はたくさんしていたけど本番が近づくにつれ、緊張もしてきて、いつもと違うミスをしてしまわないか、今まで練習してきたことを本番でも面接官にうまく伝えられるか不安に感じていたよ。

入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?

とにかく面接と小論文の練習を沢山やった!!直前まで先生や友達に手伝ってもらって、本番でいつもと違うミスをしてしまわないような自信と実力をつける努力をした!自分で作った面接ノートや、分厚くなった小論文ノートを見て、自信をつけていた!勉強とは少し違うけど息抜きとしてポジティブになれる好きな音楽を聴いて、テンションを上げるようにしていた!

後輩へのエールやアドバイスをお願いします!

あまり思い詰めすぎないことが大切!最終的に合否を分けるのは、基礎がしっかりできているか、自分に自信を持っているかどうかだと思う。これらは本番の出来に直結してくるから、絶対に大事にしたほうがいい。自分の高校生活を思い描いて、絶対受かるって自信を持って頑張れ!受験後の仲間との時間は最高に楽しいから!あと少し頑張ってください!!

入試当日の雰囲気や、注意したことは?

まわりのレベルが高いことは分かっていたので、自分のことに集中して、自分がやってきたことを思い出し、誰にも負けないぞ、違いを見せてやるぞ!と、強い自信を持って、あまりかたくならずに本番に臨んだ!いままで自分が頑張ったノートなどを持っていって、直前にそれを見て自分ならできる!と自己暗示をしていた。

息抜きどうしてた?

もちろん勉強は優先だけど、どうしても集中できないときは、ゲームをしたり、音楽をきいたりしていた!これらのリラックスできる時間をとっていなかったら、合格できていなかったと思うくらい大事な時間だと思う。やりすぎはダメだけど、息抜きは絶対大事!受験後にしたいこと、自分の高校生活を思い浮かべて、絶対受かってやる!って気持ちを持てばやる気は自然と出てくるよ!

今思うと、受験期にこうしておけばよかった!

夏休みにだらけてしまったのは本当に後悔しています。他の高校を調べたり、現時点の苦手の把握、模試のとき直しをしたりなど、できることを考えてしっかり計画を立てて勉強すべきだったと思ったよ。

ほかの先輩の口コミも見る

FINALってどんな教材?

FINAL イメージ

FINALってどんな教材?

「進研ゼミ高校講座」の先行予約で無料で手に入る高校入試対策教材です!

入試で差がつくところを厳選した、短時間効率設計だから塾や他の勉強法と組み合わせて、合格可能性をUPできる!

詳しく見る

『中三受験講座』をご受講中の方は〈行きたい高校!レベル登録キャンペーン〉のお申込みでお届けします。

高校別担任コーチ

進研ゼミ高1講座では、
その学校をよく知る高校別の担任コーチが
今やるべきことをアドバイス!

2022年度高1講座の内容です。2024年度以降は変わることがあります。

東京都立北園高等学校の 担任コーチ紹介

ミド先輩

大学:上智大    

学部:総合グローバル

高校時代の部活:ストリートパフォーマンス部

卒業生コーチ

高校時代に頑張ったことストリートパフォーマンス部は、文化祭での発表など4回の校内公演があります。私は、ダンス未経験者でしたが、日々努力をして、振り付けを考えたりすることもありました。時に辛いと感じた時もあったけど、公演が終わった後はとても充実した気分になりました。
私は部活が平日毎日あり、放課後勉強する時間をしっかり取るのは難しかったので、スキマ時間を活用していました。通学の時の電車の中で予習や復習、特にパッと覚えられる語句などの暗記系を勉強していました。

必勝!定期テストアドバイス私が高校一年生だった時の最初の中間テストは、どの教科も教科書や、ワークなどの問題がそのまま出る感じではなくて、応用みたいな難しい問題も出題されたよ。ただ、暗記するだけでなくて、様々な問題に応用できるように演習を重ねるようにするといいよ!

NEWテスト1週間前!数学アドバイス学校の問題集を解いて、問題のパターンや解き方を理解しよう。私は、問題集を1周終わらせた後は、わからなかった問題や難しかったと思った問題にマークをつけてその問題を解き直したよ。時間も有効に使えるし、自分が苦手な問題を理解することができるからオススメ!

担任コーチは変更になることがあります。

2022年2月現在の情報です。

2024年度高1講座のサービス内容は変わることがあります。最新情報はこちらでご確認ください。

「高校別担任コーチ」について詳しく見る

高1生活のコツを先輩が伝授!高校スタート必勝法

高1 茶道部・写真部 週2回 【推薦入試】 じゃんぷぅ先輩

高校入学前の春休み、何して過ごした?

友達とたくさん遊びに行ったよ!

入学前の春休み、どんな課題が出た?

国語は教科書を使った予習、数学は教材を使った復習、英語はスピーチ用の英作文やプリントが出たよ。ちょっと難しかったです。

新入生テストってどうだった?

英語、数学、国語のテストがあったよ。中学内容の復習や春休み課題の内容が中心に出題されたよ。

新入生テストの結果はズバリ…?

やっていれば解ける問題もそれなりにあったので、宿題をきちんと解くことが大事だよ!

春休みはこの対策をやるべき!

特に数学や英語などが苦手な教科の場合は、必ず復習をしてくださいね。高校でも繋がってくる内容がかなり多いので苦手は潰しておきましょう!

高校ならでは!のGAPを教えて!【生活編】

ほとんど知らない子ばかりなので友達作りに苦戦したよ。自分に合う子を探すためにも、色んな子と話してみるのがいいかも!

高校の授業や宿題ってどんな感じ?

テストではかなり勉強していないと中学校の頃のような点数はなかなか取れません。高校生になると時間もあまりなく、今まで経験したことの無い一夜漬けでのテスト勉強も...授業のスピードも速くてなかなか大変だよ。

「高校の授業・宿題はこれでOK!」攻略法を教えて!

苦手な数学を理解するために、問題集を解く前に「ゼミ」をやってしっかり落とし込むようにしているよ。とにかく理解することが大事です!

高校のテストって中学と比べてどう変わる?

中学より難しくて、順位が下がってしまった。範囲や科目数が増え、応用問題が多く出たよ。

「高校のテストはこれで高得点!」必勝法を教えて!

テスト勉強=基礎固めなので、基礎を覚えるために平日に「ゼミ」を使っているよ。

高校生活を楽しむコツをおしえてください!

何にでも全力を尽くすことだよ。向き合った分だけ辛いこともあるけれど、その分自分の成長に繋がるし楽しいことも返ってくるよ!

卒業後の進路や夢を教えてください!

明治大学に入って心理学を学ぶことが目標です!それと同時に、大学在学中にテーマパークのキャストさんになるのも夢だよ。将来は自分のアイデアを生かせる企画系の仕事に就きたいなと思っています!

高1 フリーミュージック部 週2回 【一般入試】 わいて先輩

高校入学前の春休み、何して過ごした?

入試で我慢していたゲームを沢山したりアニメを見たり、中学の人と沢山遊んだりしたよ。

入学前の春休み、どんな課題が出た?

英語は教科書の問題集からの課題、数学は問題集からの課題、国語は教科書の文の読解が出たよ。いきなり高校の範囲の問題でびっくりしました。

新入生テストってどうだった?

英語、数学、国語のテストがあったよ。中学内容の復習を中心に出題されたよ。 

新入生テストの結果はズバリ…?

課題のおかげで100番以内ではあったけど、周りの頭の良さに少しびっくりしたよ。

春休みはこの対策をやるべき!

授業で時々中学の知識について問われることもあり、新入生テストもあったので中学の復習を少ししておくべきだった!

高校ならでは!のGAPを教えて!【生活編】

生徒が運営してるので行事で生徒の要望が認められたり、ほとんどの部活で兼部ができたりと自由度が高いよ。昼休みにはカップルでご飯を食べている人もいます。

高校の授業や宿題ってどんな感じ?

予習が前提で授業が進むので最初はびっくりしました。部活があると帰るのが遅いので両立が意外と大変だよ!

「高校の授業・宿題はこれでOK!」攻略法を教えて!

「ゼミ」は、休日に各教科の予習復習に役立てているよ。課題が解きやすくなったり、知識が定着したりするので役立ちます!

高校のテストって中学と比べてどう変わる?

範囲は狭まったけど科目数が多く、応用問題も増えて難しかった。順位は下がったよ。

「高校のテストはこれで高得点!」必勝法を教えて!

「予習・復習効率UPアプリ」は通学の時間などに簡単に暗記ができるのでとても便利だよ!数学の問題の解きかたの解説もあるので、とても役立ちます!

高校生活を楽しむコツをおしえてください!

自分が楽しめる部活を見つけることが大事!大会や発表で成果を出せた時はとても嬉しいし達成感があるよ!

卒業後の進路や夢を教えてください!

今は2年後の大学入試に向けて苦手を作らないようにしているよ。国公立やMARCHが目標です。将来は自分に向いている仕事がしたいです。

ほかの先輩の口コミも見る

高校名で検索

入会
お申し込み

学年をお選びください

中学3年生 高校1年生 高校2年生 高校3年生

学年をお選びください

中学3年生

高校1年生

高校2年生

高校3年生

受講に関するご質問ご相談など、お気軽にお問い合わせください。

よくある質問をみる
  • 入会窓口の電話は、午前中に混み合うことがあります。ご入会は、24時間お申し込み可能なWebが便利です。また、入会前の疑問は、Webの「よくある質問」からも確認いただけますので、ぜひ、ご利用ください。
  • 番号はよくお確かめのうえ、おかけください。
  • 一部のIP電話からは042-679-7678へおかけください(ただし通話料金がかかります)。

ご提供いただく個人情報は、お申し込みいただいた商品・サービス提供の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。
お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口(0120-924721通話料無料、年末年始を除く、9時~21時)にて承ります。

(株)ベネッセコーポレーション CPO(個人情報保護最高責任者)

進研ゼミ 高校講座
会員向けページにようこそ

会員のかた

保護者のかた

進研ゼミ 保護者通信

【高1講座(2024年度)

高校別&志望大レベル別に、学習計画のサポートや情報提供をいたします。
また、教科書・進度に対応した教材で、効率的に授業・定期テスト対策ができます。

<教科書別教材>

<進度対応教材>

【高2講座(2024年度)

高校別&志望大レベル別に、学習計画のサポートや情報提供をいたします。
教科書・進度に対応した教材で、効率的に授業・定期テスト対策ができます。

<教科書別教材>

<進度対応教材>

2019年12月17日に2021年度「大学入学共通テスト」にて予定されていた国語・数学の記述式問題の導入見送りの発表が文部科学省よりございました。現在「進研ゼミ高校講座」よりお届けしているご案内について、12月17日以前の入試情報でお届けしているものがございます。
今後お届けするご案内・教材については、最新の入試情報を踏まえてお届けできるように努めてまいりますので、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、ベネッセコーポレーションでは、新大学入試の最新情報をわかりやすく解説する「教育セミナー」(参加費無料)を全国で開催しております。これから新入試に向けて頑張る高校生のみなさま・保護者の方に、ぜひ、ご活用いただけますと幸いです。
詳しくはこちらをご覧ください。