(千葉県) 千葉県立薬園台高等学校 の口コミ・先輩体験談!

先輩体験談は、2021年度実施のアンケートをもとに編集されています。

先輩が語る!!リアル高校口コミ

高1 バレーボール部 週5回 【一般入試】 ルビー先輩

なんでこの学校選んだの?

自由な校風の中でも勉強をしっかり頑張れるところに引かれました。

校風や友人関係について教えて!

生徒が主体的に考える校風だから、自由な校則でおしゃれな人も多いよ。私の高校は文化祭で有名で、クラスみんなで協力し合うから仲も深まっていい思い出になること間違いなし!

制服や校舎はどう?

制服はシンプルだけど、みんな自分なりにアレンジして可愛く着飾っているよ。トイレは今年からきれいになってとても使いやすくなったよ!

部活動の種類や実績は?

部活は、特に弓道部やバレーが強くどこも盛んに行われているよ。

「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!

一年生のときから定期的に進路指導があり、最近では私立大学に合格する人が増えています。

高1 【一般入試】 れんこん先輩

なんでこの学校選んだの?

文化祭です!正式にはりんどう祭といって、コロナ前は県内外から6000人ほどが来場したこともあるくらい、有名ですよ。7月の期末テストが終われば、各団体の準備が始まり、夏休みから文化祭熱に包まれます。

校風や友人関係について教えて!

自由で明るくて、とても楽しい高校です!「自主自律」という教育目標のもと、自分たちで遠足の行き先や文化祭の出し物を決め、行事運営をするので充実していますよ。

制服や校舎はどう?

校舎は古いですが(笑)、みんなで掃除をしています。制服はとてもシンプルですが、セーターを着るなど、アレンジできますよ。度がすぎなければ注意されることもありません。

部活動の種類や実績は?

演劇部が強いです!学校にホールがあるので、そこで練習していますよ。年に2回、そのホールで大会もやっています。

「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!

毎年、多くの有名大学から指定校推薦の依頼が来るそうです。行事にも勉強にも本気で取り組む学校なので、過去には東大合格者もいたそうですよ。

高1 卓球部 週5回 【一般入試】 にゃんにゃん先輩

なんでこの学校選んだの?

自由で自主自立を重んじている校風に惹かれました。また、文化祭の規模が大きくてすごいと聞いていたのも決め手のひとつになったよ。

校風や友人関係について教えて!

生徒が主体となって行事をまわすので、とても達成感が得られていい!文化祭だと有志を集めたりとか、校外学習だとお金のことも考えながら自分達で行き先を決められるよ!なので周りと仲良くなれるきっかけがいっぱいある高校!

制服や校舎はどう?

校舎は新しくはないですが、トイレが改修されて、使いやすくなってきていると思います。また、第2体育館があったり弓道場があったりしますよ!

部活動の種類や実績は?

1番強いのは弓道部だと思います!その他の部活も詳しくは分かりませんが、県大会に出場している部活も多くあるよ!

「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!

受験に関する集会や先輩達の体験談をまとめた本のようなものがあります!長期休みには実力養成講座があるよ!

ほかの先輩の口コミも見る

 この高校を受ける人にお勧めの併願校候補一覧

  • 男子併願校

    千葉敬愛・普通科総合進学c、日出学園・普通科進学c、日出学園・普通科特進c、東洋・普通科特進選抜c、芝浦工業大学柏・普通科、成田・普通科、専修大学松戸・普通科A類型、二松學舍大学附属柏・普通科スーパー特別進学c、八千代松陰・普通科IGS(特進)c

  • 女子併願校

    二松學舍大学附属柏・普通科スーパー特別進学c、日出学園・普通科特進c、八千代松陰・普通科AEM(英数特進)c、安田学園・普通科S特c、開智・Tc・Sc・Dc、江戸川女子・普通科Ⅲ類、専修大学松戸・普通科E類型、八千代松陰・普通科進学c、流通経済大学付属柏・普通科特別進学c、東洋・普通科特進選抜c

先輩直伝!合格勉強法

高1 バレーボール部 週5回 【一般入試】 ルビー先輩

高校入試に向けオススメの教材は?

FINAL 演習

使い方や勉強法を教えて!

FINALの演習はよく出る問題に特にしぼられていて効率よく勉強できたのでオススメです!

どうしてFINALを申し込もうと思ったの?

レベル別の教材だったので、ちょうどいい問題を演習できると思ったから。

FINALをどんな目的で使ってた?

演習や入試直前対策に取り組むのに使ったよ

秋ごろに不安だったことは?

塾や学校の課題が忙しく、勉強がこなせるかが心配だったよ。

秋の不安、どうやって乗り越えたの?

ひたすら模試の解き直しをして自信に繋げたよ。

冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?

冬休みは前半までに基礎を固めて、後半は過去問に取り組んだよ。

入試直前期に不安だったことは?

入試直前期は、本番で自分の実力が発揮できるかが不安だったよ。

入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?

今までにやった問題の間違えたところを復習したよ。

後輩へのエールやアドバイスをお願いします!

高校は中学に比べて自由度が高く、やりたいことができますよ!勉強も難しくなるけど、そのための練習だと思って受験を乗り越えてください!

高1 【一般入試】 れんこん先輩

高校入試に向けオススメの教材は?

FINAL 暗記

使い方や勉強法を教えて!

冊子が薄くて小さいうえに、内容は濃いので、入試会場でも直前確認に活用しました。

どうしてFINALを申し込もうと思ったの?

「高1講座」を申し込むと無料でもらえるから、申し込みました。

FINALをどんな目的で使ってた?

塾には行っていませんでした。FINALでニガテ教科の集中対策や暗記対策をしましたよ。

後輩へのエールやアドバイスをお願いします!

薬園台はみんなが輝ける高校!面白い先輩、個性豊かな先生、楽しい行事、全部そろってます!頑張って合格してよかった、そう思える日を心に描いて、受験勉強に励んでね。

入試当日の雰囲気や、注意したことは?

直前まで模試の判定結果がよくなかったので、心配な気持ちもありましたが、運命の高校なら受からないはずがないと思って、自分の苦手なところや重要ポイント、細かなところまで書きこんでボロボロになった「出る基礎」を読みました。

息抜きどうしてた?

勉強の合間にラジオを聴くのがおすすめ!音楽が聴けたり、受験生からのメールが番組で紹介されていたりして、元気が出たよ。

今思うと、受験期にこうしておけばよかった!

夜はちゃんと寝て!寝ないと記憶も定着しないし、イライラするし、授業中に眠くなって内申点が減るかもしれないし、体調も悪くなるよ!規則正しい生活は大切。

高1 卓球部 週5回 【一般入試】 にゃんにゃん先輩

高校入試に向けオススメの教材は?

FINAL 暗記

使い方や勉強法を教えて!

入試本番直前でもパパッと見ることができて、自分が覚えていたことの確認になるし、とても安心できます!

どうしてFINALを申し込もうと思ったの?

「高1講座」を申し込むと無料でもらえるし、スキマ時間に使えて手軽に勉強ができそうでよかったので、申し込んだよ。

FINALをどんな目的で使ってた?

塾の宿題や過去問を解く合間に使って、入試直前の対策演習として使っていたよ。

秋ごろに不安だったことは?

模試の点数が伸びないことへの不安と、本番当日に行われる面接等で実力を出し切れるか悩んでいた。

秋の不安、どうやって乗り越えたの?

絶対に合格するという気持ちを持って、過去問の解き直しをして次もう一回解いた時に間違えないようにと思いながら勉強していたよ!

冬休みに不安だったことは?

苦手教科をどうやって克服して、同時にケアレスミスどうやって防げばいいか悩んでいた。

冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?

私は冬はケアレスミスが多くなって、少しスランプのようになってしまった時期があったので、ちゃんと見直しをするようにして、同じミスを繰り返さないよう習慣づけるようにしたよ。

入試直前期に不安だったことは?

ケアレスミスをせず、本番を乗り切ることができるか不安に感じていた。

入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?

直前は何をすれば良いのか分からなくなっていたので、入試直前FINALを使って基礎を固めてミスを防げるよう頑張ったよ。

後輩へのエールやアドバイスをお願いします!

絶対に受かるって自分を信じて本番を頑張って乗り越えて!明けない夜はない!

入試当日の雰囲気や、注意したことは?

1教科受け終わると、廊下に出されてしまったのが少し驚きました。そういうこともあるので、温度調整がしやすい服装の方が良いと思う。

息抜きどうしてた?

このページまでとか何分までとかを決めて勉強するとモチベーションが上がりやすいよ!

今思うと、受験期にこうしておけばよかった!

夏休みは過去問をほぼ解かずに終わってしまったので、もう少し早くから本番の形式に慣れておくべきだったなと思う。

ほかの先輩の口コミも見る

FINALってどんな教材?

FINAL イメージ

FINALってどんな教材?

「進研ゼミ高校講座」の先行予約で無料で手に入る高校入試対策教材です!

入試で差がつくところを厳選した、短時間効率設計だから塾や他の勉強法と組み合わせて、合格可能性をUPできる!

詳しく見る

『中三受験講座』をご受講中の方は〈行きたい高校!レベル登録キャンペーン〉のお申込みでお届けします。

高校別担任コーチ

進研ゼミ高1講座では、
その学校をよく知る高校別の担任コーチが
今やるべきことをアドバイス!

2022年度高1講座の内容です。2024年度以降は変わることがあります。

千葉県立薬園台高等学校の 担任コーチ紹介

だんく先輩

大学:都留文科大

学部:教養

高校時代の部活:音楽部、地学部、園芸部

卒業生コーチ

高校時代に頑張ったこと普通科でありながら、園芸科の友人と野菜づくりに励みました。小学生の頃から好きな農業を本格的にできて、とても有意義な時間を過ごせたと思っています。また、音楽部では合唱の活動を通して歌唱力と正確な音感を身につけました。少人数の部でしたが、アットホームに楽しく過ごした思い出は忘れられません。
勉強のことで悩みすぎないこと。何事にも中途半端だった日々を振り返ると、何かに熱中すればよかったと思ってしまいます。両立は、はっきり言って難しかったです。しかし、そこに悩みすぎるべきではないと思います。

必勝!定期テストアドバイス私の最初のテストは習った範囲で躓きが多く、対策も行き届かなかったことを覚えています。しかも薬高はテストレベルも高く苦労したなぁ…手に負えなくなる前に、日頃の授業後につまずきを潰していくのがテストのコツだと思います。最初のテストで手を抜かずにしっかり取り組めば習慣になって次回以降もきっといける!

NEWテスト1週間前!数学アドバイスいよいよテスト直前。学校の先生は放課後にも対応してくれることが多いので、放課後に残って勉強し、わからないところはすぐに先生にきこう!一緒に勉強している友達に聞くのもいいかも。

担任コーチは変更になることがあります。

2022年2月現在の情報です。

2024年度高1講座のサービス内容は変わることがあります。最新情報はこちらでご確認ください。

「高校別担任コーチ」について詳しく見る

高校名で検索

入会
お申し込み

学年をお選びください

中学3年生 高校1年生 高校2年生 高校3年生

学年をお選びください

中学3年生

高校1年生

高校2年生

高校3年生

受講に関するご質問ご相談など、お気軽にお問い合わせください。

よくある質問をみる
  • 入会窓口の電話は、午前中に混み合うことがあります。ご入会は、24時間お申し込み可能なWebが便利です。また、入会前の疑問は、Webの「よくある質問」からも確認いただけますので、ぜひ、ご利用ください。
  • 番号はよくお確かめのうえ、おかけください。
  • 一部のIP電話からは042-679-7678へおかけください(ただし通話料金がかかります)。

ご提供いただく個人情報は、お申し込みいただいた商品・サービス提供の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。
お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口(0120-924721通話料無料、年末年始を除く、9時~21時)にて承ります。

(株)ベネッセコーポレーション CPO(個人情報保護最高責任者)

進研ゼミ 高校講座
会員向けページにようこそ

会員のかた

保護者のかた

進研ゼミ 保護者通信

【高1講座(2024年度)

高校別&志望大レベル別に、学習計画のサポートや情報提供をいたします。
また、教科書・進度に対応した教材で、効率的に授業・定期テスト対策ができます。

<教科書別教材>

<進度対応教材>

【高2講座(2024年度)

高校別&志望大レベル別に、学習計画のサポートや情報提供をいたします。
教科書・進度に対応した教材で、効率的に授業・定期テスト対策ができます。

<教科書別教材>

<進度対応教材>

2019年12月17日に2021年度「大学入学共通テスト」にて予定されていた国語・数学の記述式問題の導入見送りの発表が文部科学省よりございました。現在「進研ゼミ高校講座」よりお届けしているご案内について、12月17日以前の入試情報でお届けしているものがございます。
今後お届けするご案内・教材については、最新の入試情報を踏まえてお届けできるように努めてまいりますので、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、ベネッセコーポレーションでは、新大学入試の最新情報をわかりやすく解説する「教育セミナー」(参加費無料)を全国で開催しております。これから新入試に向けて頑張る高校生のみなさま・保護者の方に、ぜひ、ご活用いただけますと幸いです。
詳しくはこちらをご覧ください。