(宮城県) 宮城県宮城野高等学校 の口コミ・先輩体験談!

先輩体験談は、2021年度実施のアンケートをもとに編集されています。

先輩が語る!!リアル高校口コミ

高1 部活に入っていない 【一般入試】 ネギ玉肉丼先輩

なんでこの学校選んだの?

中学2年の時にオープンスクールに行った時、校舎の中がとても綺麗で驚いた。難関大学にも複数の卒業生を出しているのにもかかわらず、自由な校風で生徒1人1人を大切にしているところに惹かれたから志望したよ。

校風や友人関係について教えて!

生徒自身で、ボランティアやサークルを立ち上げたりまとめたりすることができるから、興味があるもので活動することができるよ。

制服や校舎はどう?

校舎は先生や事務の方が綺麗にしてくれているので築25年ぐらいなのに、清潔さを保っているよ。(生徒自身で掃除するところもある)学校にはプールもあるので、夏の体育は大体プール授業をやる。

「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!

東北大には毎年5名近く合格していて、その他難関大学にも合計50名近くが合格しています。

高1 声楽サークル 週1回 【一般入試】 S.R先輩

なんでこの学校選んだの?

制服が無いのと、プールが無いのと、自由な校風なため自立できると考えたのが理由だよ。

校風や友人関係について教えて!

何より校則が無いことがオススメポイント!宿題も少なく、部活もなくサークルなため、自分で考えて行動する事が出来ます。宿題にとらわれず自分に必要な勉強をしたり、放課後の時間をサークルで趣味を作ったり、サークルに入らず自分がやりたい事に没頭したりできます。

制服や校舎はどう?

制服はありません!校舎は複雑で道に迷いがちですが、慣れれば大丈夫です。中庭が2つあり、そこで昼休みに弁当を食べたり、サークルでライブをしたりしています。自習スペースが、図書室、食堂、空き教室、自分のクラスと多く、放課後の勉強が快適だよ。

部活動の種類や実績は?

部活はなくサークルです! ですので高総体に出る権利はありませんが、自分達で大会に申し込んで参加したりしています。軽音サークルでは、サークル用のSNSアカウントを作り、他の団体とコラボしてライブをしたりしています。専門の顧問がいないため、新しく始めることだと先輩に教えて頂くことになります。自分の趣味を極めたい人には快適ですね。

「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!

生徒はそれぞれの目標を持っていて進学の有無、進学校はバラバラです。過去には東京大学に進学した人もいるそうです。他の高校とは違い、自分で進路を考えるため、自分の意思をしっかり持っておくことが重要です。大学の情報も自分で集めましょう。

高1 吹奏楽サークル 週1回 【一般入試】 M.T先輩

なんでこの学校選んだの?

自由な校風の、学校の雰囲気が気に入りました。

校風や友人関係について教えて!

色んな人がいるけれど、個性の主張はありながらも各々を尊重した団結感があるよ。先生たちは学習に協力的で、仲がいいよ!

制服や校舎はどう?

私服だけど、なんちゃって制服の人もいるよ。比較的新しい校舎で、きれいですよ!

部活動の種類や実績は?

部活がなくサークルで、自由参加。自分が使える時間が多いよ。

「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!

進学校なので、自分が頑張ろうとさえ思えば先生方も協力してくれるので、国立大学も目指せるよ。

ほかの先輩の口コミも見る

 この高校を受ける人にお勧めの併願校候補一覧

  • 男子併願校

    仙台育英学園・普通科特別進学c、東北学院・TG総進c、東北学院・特別進学c

  • 女子併願校

    東北生活文化大学・美術・デザイン科、常盤木学園・普通科リバティc、聖ドミニコ学院・普通科特別進学c、常盤木学園・普通科スーパー両立c(SBC)、宮城学院・総合進学c、東北・普通科創進c、東北学院・TG総進c、東北学院・特別進学c

先輩直伝!合格勉強法

高1 部活に入っていない 【一般入試】 ネギ玉肉丼先輩

高校入試に向けオススメの教材は?

FINAL 暗記

使い方や勉強法を教えて!

「FINAL 暗記」はテストの直前やスキマ時間(トイレやお風呂など)で活用していました。テストで出やすい重要なことが短く、暗記しやすいように書かれているので、時間がない時に数点でもUPできる可能性が高まるのでオススメだよ。

どうしてFINALを申し込もうと思ったの?

スキマ時間に使えて手軽だし、入試によく出る問題に取り組めるところがよかったです。5教科の対策ができるし、合格を確実にするためにたくさん演習ができるところもよかったよ。

FINALをどんな目的で使ってた?

学校の課題は基礎の演習が多かったが、FINALは応用の演習が多く、見逃しやすいポイントも取り入れてあったから、今まで情報として得てなかったものの新しい気づきやニガテ教科の対策にもつながった。入試直前の暗記対策にも役立ったよ。

秋ごろに不安だったことは?

ニガテ教科の勉強法が分からず、ケアレスミスの対策も悩んでいたので、本番で実力が出し切れるか不安に感じていたよ。そんな中、周りの友達は模試の点数がどんどん伸びていき、自分の成績が下がっていくのが辛かった。

秋の不安、どうやって乗り越えたの?

周りの伸びが凄くて、どんどん成績が下がっていくのが辛かった。今まで模試は1回しか解き直ししてなかったけど、3回解き直しするようにした。そうしたら、解き直した系統の問題は全然落とさなくなって、周りに必死に食いつくことができたよ。

冬休みに不安だったことは?

自分に合う勉強法をなかなか見つけることができず、模試の点数など周りが伸びていく中で自分は思うように伸びなかったので不安でした。そのこともあり、志望校を決めることもできず、悩んでいました。また、ニガテ教科の暗記やケアレスミス対策をどのようにしていけばよいか分からず、本番で実力が出し切れるのか気になっていたよ。

冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?

午前に理科や社会の暗記科目をやって、午後に国語や数学の演習科目をやって、夜には両方ある英語をやった。これが自分にとっては効率が良い勉強法だったことに気がついて、冬休み中はこれを繰り返していたよ。

入試直前期に不安だったことは?

ニガテ教科の暗記法やケアレスミス対策が分からず、悩んでいました。そんな中、冬休みの模試で過去最低点を出してしまったこともあり、入試直前でしたが志望校をどこにするか悩みました。また、秋から周りが伸び続けていることに不安を感じていました。

入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?

秋での努力で一旦成績が上がったが、冬休みの模試で過去最低点を出してしまい、人生でトップレベルのショックを受けた。その反動で生活を勉強一筋に捧げることができたよ。学校から帰ってきたら過去問を大量に解き、分からない所は解説を理解するまで読んだよ。お風呂でもFINALなどの暗記用の本を持っていって読んでいた。たくさんした時は平日5時間してたと思う。

後輩へのエールやアドバイスをお願いします!

高校によって将来が決まる。中学生の勉強によって、高校が決まる。すなわち、中学生の勉強の1時間1時間が将来の夢への一歩一歩を歩んでいる。止まったら夢へは絶対に届かない。後戻りもできない。今、頑張ろう!

入試当日の雰囲気や、注意したことは?

入試前にとても緊張していて入試がとても不安になってしまっていたが、解いてる最中は家で過去問解いている時と同じ環境だと錯覚させていた。すると、不安が勝手に解消され、落ち着いて問題を解くことができたよ。

息抜きどうしてた?

5分しかやらないと決めながら、ストップウォッチをつけると、どんどん次の問題が勝手に解きたくなる!チラッとストップウォッチを見ると、20分も経っていて、更にまだ全然出来る余力が残っているから、勉強時間の延長が可能になる!

今思うと、受験期にこうしておけばよかった!

正直、1度スマホなどの機器を触っている日は、ほぼ100%その日の勉強はしていなかった。だから、勉強やるぞ!っていう日は絶対にスマホなどの機器を触らないと決心した方が良いよ。

高1 声楽サークル 週1回 【一般入試】 S.R先輩

高校入試に向けオススメの教材は?

FINAL ニガテチェック

使い方や勉強法を教えて!

「FINAL 苦手チェック」は効率よく自分の苦手をあぶり出し、対策できるので便利だよ。

どうしてFINALを申し込もうと思ったの?

志望校レベル別の対策ができ、自分に合った勉強ができると思ったので申し込んだよ。

FINALをどんな目的で使ってた?

塾の勉強は取り組むのに時間がかかるため、朝起きてすぐは、手軽に使えるFINALで入試の基礎を勉強したり、直前の対策をしていたよ。その後、塾の勉強に取り組んでいました。

秋ごろに不安だったことは?

ケアレスミスを無くしていくためにどうすればよいか悩んでいたよ。

秋の不安、どうやって乗り越えたの?

とりあえず量を解き続けることが大事だと思う。模試の点数が下がっても悩んでいる暇があるなら勉強し続ければ必ず点数はあがります。

冬休みに不安だったことは?

志望校が決まらないまま冬休みに入ってしまったので、焦っていたよ。

冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?

高校情報を集めていなかったこともあり、志望校がどうしても決まらなく冬休みに入りました。とりあえず高校に求める絶対条件を書き出し、その中でも自分の偏差値に1番近い学校にしました。

入試直前期に不安だったことは?

入試が近づくにつれ、今までの力を本番で出し切ることができるのか不安に感じるようになりました。

入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?

不安だと思っていても自分でそれを認めず(不安だと思うとエスカレートするため)いつも通りの生活とモチベーションで受験対策をしたよ。

後輩へのエールやアドバイスをお願いします!

自信がないそこの君。自信っていうのは勝手に湧いてくるものではないよ。ポイントは自分ができる最大限のことを最後までやりきること!そうすれば結果がどうであれ、自分の人生の歴史の中に「頑張った」という記録が残る。それが「自分に対する信用」、自信になるんだ。いかに自分を自分に信用させるかで自信があるかが決まる。受験当日、今までの「頑張った」が君の背中を押してくれるよ!!だから最後までやり切ってほしい。

入試当日の雰囲気や、注意したことは?

周りの人を気にしないことをずっと意識していたよ。

息抜きどうしてた?

休憩時間に1曲歌うことで、息抜きしていたよ。

高1 吹奏楽サークル 週1回 【一般入試】 M.T先輩

秋ごろに不安だったことは?

秋ごろは模試の点数が思ったように伸びなくて悩んでいたよ。

秋の不安、どうやって乗り越えたの?

取り敢えず届いた教材をやっていたよ。

冬休みに不安だったことは?

冬休み頃は模試の点数で志望校に合格できるのか不安だったよ。

冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?

自分の中で「これ」と決めたものを、とことんやっていたよ。

後輩へのエールやアドバイスをお願いします!

全力でやりきったら、後悔なんて感じない!今は不安でも、目標を見据えて頑張ろう!

入試当日の雰囲気や、注意したことは?

体調が悪くなったときに備えて、頭痛薬などの薬を持っていったよ。

息抜きどうしてた?

疲れたら仮眠をとることがオススメだよ。

ほかの先輩の口コミも見る

FINALってどんな教材?

FINAL イメージ

FINALってどんな教材?

「進研ゼミ高校講座」の先行予約で無料で手に入る高校入試対策教材です!

入試で差がつくところを厳選した、短時間効率設計だから塾や他の勉強法と組み合わせて、合格可能性をUPできる!

詳しく見る

『中三受験講座』をご受講中の方は〈行きたい高校!レベル登録キャンペーン〉のお申込みでお届けします。

高校別担任コーチ

進研ゼミ高1講座では、
その学校をよく知る高校別の担任コーチが
今やるべきことをアドバイス!

2022年度高1講座の内容です。2024年度以降は変わることがあります。

宮城県宮城野高等学校の 担任コーチ紹介

のだめ先輩

大学:東京大

学部:理科二類

高校時代の部活:吹奏楽部、英語部

高校時代に頑張ったこと吹奏楽部では、いい演奏ができるように、素敵な仲間と議論しながら、一つの作品を作り上げることがとても楽しく達成感がありました。演奏以外でも、係のリーダーとして仕切るような場面もあり、やりがいを感じました。英語部では、ディベートを通して、仲間と協力して思いを言葉にする楽しさを学ぶことができました。
家に帰ってからは疲れて課題をやるのが精いっぱいになることが多かったので、授業内で理解しきることに努めていました。予習復習をしたり、わからないことを先生にすぐ聞いたり、先生が黒板に書いていないことでも気になることはメモを取ったりすることで、通常の授業を、自分の理解を深める時間にすることができました。

必勝!定期テストアドバイス高校のテストは、中学と比べて科目数が多く、出題範囲も広がる傾向があるよ。私自身も高校最初の定期テストは、どのように計画を立てて、何から勉強するべきなのかわからず、不安を感じていたよ!だからこそ、教科別の出題傾向と対策を把握しておくと、スムーズにテスト勉強を進められるよ!

NEWテスト1週間前!数学アドバイス問題を見た時に、すぐに解法が思いつくくらいまで、問題演習を繰り返すことが大切!できなかった問題はできるまで繰り返し解き、問題ごとに間違えた回数を数えておくと、解く優先順位の高い問題がわかって復習しやすくなるよ!

担任コーチは変更になることがあります。

2022年2月現在の情報です。

2024年度高1講座のサービス内容は変わることがあります。最新情報はこちらでご確認ください。

「高校別担任コーチ」について詳しく見る

高1生活のコツを先輩が伝授!高校スタート必勝法

高1 声楽サークル 週1回 【一般入試】 S.R先輩

高校入学前の春休み、何して過ごした?

新しいパソコンとマイクを買ってもらいずっとやりたかったネット活動をはじめました!自分がやりたかった事ができるのは幸せだよ。

入学前の春休み、どんな課題が出た?

数学では高校で使うワークが出て、教科書を使って自分で勉強するシステムでした。自分の勉強スタイルを作るいい機会です。 数学以外はあまり宿題が出ません。それは「ラッキー」ということではなくて、自分で考えて勉強しようということです。春休み明けの授業は予習をしてる前提で進みます。授業のみで理解できる人はいいと思いますが、そうでないなら自分に必要な勉強をしましょうね。

新入生テストってどうだった?

英語、数学、国語のテストがあったよ。中学内容の復習を中心に出題されたよ。 

新入生テストの結果はズバリ…?

やはりみんな自分と同じレベルなため、しっかり頑張らないと順位は落ちます。テストは難しいし、甘やかしてくれない事を実感したよ。

春休みはこの対策をやるべき!

受験が終わってもテストに向けて受験勉強と同じ勉強を続け、それに加え高校範囲の勉強も進めておきましょう。

高校ならでは!のGAPを教えて!【生活編】

全て自分で考えて動くので、仲のいい友達と行動を合わせようとしても限りがあります。廊下に出ると、集団行動してる人も一部いますが、それぞれが自分の目的に沿ってどんどん行動しています。しっかりと自分で計画を立てて必要なことをして、その中で自分なりの楽しみを見つける。それが僕の高校の 自由です。ですので、学校生活を通して中学とは「自由」ということの認識が変わったよ。

高校の授業や宿題ってどんな感じ?

数学が予習を前提に進むので、授業のスピードが速いです。また、毎回の授業でノート提出をするので、ノートをいかに速く正確に取るかが重要になることに驚いたよ

「高校の授業・宿題はこれでOK!」攻略法を教えて!

「予習・復習効率UPアプリ」は古文の予習の宿題に活用しています。見やすく、使いやすいので、とても便利だよ。

高校のテストって中学と比べてどう変わる?

科目数が増えて範囲が広くなったよ。記述や応用問題の出題が多くて難しくなったので、順位が下がったよ。

「高校のテストはこれで高得点!」必勝法を教えて!

「速攻Q暗記よく出る基礎」はテスト直前に「テストによく出る」の所をサッと解いています!それだけでもめっちゃ当たるので感謝しています!

高校生活を楽しむコツをおしえてください!

遊ぶだけでなく、必ず勉強することです。勉強だけはどうしても着いてくるので、後に辛くなるよりは毎日最低1問ずつ解いて行った方が絶対楽しいですよ。

卒業後の進路や夢を教えてください!

行きたい大学はありますが、今はその大学に入るか、そもそも大学に入らないかで迷っています。自分の将来の夢は大学は必要ありませんが、収入が不安定な職業なので念の為大学に行って、万が一会社などに入らなければいけない時のために備えた方が堂々と活動できていいのかなと思うよ。

高校名で検索

入会
お申し込み

学年をお選びください

中学3年生 高校1年生 高校2年生 高校3年生

学年をお選びください

中学3年生

高校1年生

高校2年生

高校3年生

受講に関するご質問ご相談など、お気軽にお問い合わせください。

よくある質問をみる
  • 入会窓口の電話は、午前中に混み合うことがあります。ご入会は、24時間お申し込み可能なWebが便利です。また、入会前の疑問は、Webの「よくある質問」からも確認いただけますので、ぜひ、ご利用ください。
  • 番号はよくお確かめのうえ、おかけください。
  • 一部のIP電話からは042-679-7678へおかけください(ただし通話料金がかかります)。

ご提供いただく個人情報は、お申し込みいただいた商品・サービス提供の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。
お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口(0120-924721通話料無料、年末年始を除く、9時~21時)にて承ります。

(株)ベネッセコーポレーション CPO(個人情報保護最高責任者)

進研ゼミ 高校講座
会員向けページにようこそ

会員のかた

保護者のかた

進研ゼミ 保護者通信

【高1講座(2024年度)

高校別&志望大レベル別に、学習計画のサポートや情報提供をいたします。
また、教科書・進度に対応した教材で、効率的に授業・定期テスト対策ができます。

<教科書別教材>

<進度対応教材>

【高2講座(2024年度)

高校別&志望大レベル別に、学習計画のサポートや情報提供をいたします。
教科書・進度に対応した教材で、効率的に授業・定期テスト対策ができます。

<教科書別教材>

<進度対応教材>

2019年12月17日に2021年度「大学入学共通テスト」にて予定されていた国語・数学の記述式問題の導入見送りの発表が文部科学省よりございました。現在「進研ゼミ高校講座」よりお届けしているご案内について、12月17日以前の入試情報でお届けしているものがございます。
今後お届けするご案内・教材については、最新の入試情報を踏まえてお届けできるように努めてまいりますので、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、ベネッセコーポレーションでは、新大学入試の最新情報をわかりやすく解説する「教育セミナー」(参加費無料)を全国で開催しております。これから新入試に向けて頑張る高校生のみなさま・保護者の方に、ぜひ、ご活用いただけますと幸いです。
詳しくはこちらをご覧ください。