(宮城県) 宮城県仙台第一高等学校 の口コミ・先輩体験談!

先輩体験談は、2021年度実施のアンケートをもとに編集されています。

先輩が語る!!リアル高校口コミ

高2 吹奏楽部 【一般入試】 とまと先輩

なんでこの学校選んだの?

吹奏楽をやりたかったから選びました

校風や友人関係について教えて!

自由な校風で髪染め、ピアスOKです。周りに迷惑かけない範囲でなんでもできますよ

制服や校舎はどう?

私服校です

部活動の種類や実績は?

部活に力を入れていて活動頻度が多いです

「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!

進学校で、みんな頑張っていますよ

高1 剣道部 週6回 【一般入試】 塩むすび先輩

なんでこの学校選んだの?

宮城県の高校のトップクラスといえば、一高、二高で憧れがあった。私服制や、校則がない自由さと、生徒主体で作り上げる大きな行事に惹かれて志望した。また、学校の校門のすぐ隣に駅があることや、コンビニが目の前にあることなどもいいなと思ったポイントだった。

校風や友人関係について教えて!

生徒主体で作り上げる伝統的な行事はまさに青春を感じることができます。行事の規模は、全国でも有数だと思います。また、校則がなく、自由なので、自分の本当にやりたいことを考えて実行できます。個性を最大限尊重される学校です。授業の形式も特色があり、生徒がカリキュラムを考えることもあります。

制服や校舎はどう?

制服はありません。入学式はなんちゃって制服か、スーツ。普段は私服か、運動部の人は部活ジャージの人が多いです。なんちゃって制服の人も少数ですがいます。 校舎はOBが設計したもので、とにかく大きいです。上靴がなく、土足で入るため、綺麗の観点は他の学校とは違いますが、掃除は行き届いていると思います。体育館は大きくて、私立の学校にしかないようなトレーニングルームみたいな場所があります。

部活動の種類や実績は?

各部活優秀な成績を収め、文武両道です。野球部は私立にも負けずに勝ち進み、県内準優勝でした。また、陸上部は去年インターハイを優勝した人がいて、全国大会や、東北大会レベルの選手が数多くいるそうです。また、弓道部、少林寺拳法部が全国大会に進んでいます。

「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!

国公立は東北大を目指す人が多く、現役では毎年40~50人進学しています。また、東大に毎年3,4人合格しています。私立はMARCHG以上のランクに合格する人が多いです。1年時から大学受験の説明会や、OBを招いての講演会など進路指導も充実しています。

高1 陸上競技部 週6回 【一般入試】 ゆりゆり先輩

なんでこの学校選んだの?

文武両道で憧れたから。

校風や友人関係について教えて!

他の学校に比べて行事が楽しいよ!部活も行事も生徒主体で充実しているよ。他の学校より心も大きく成長出来る!

制服や校舎はどう?

制服はなく、私服です。校舎は5階建てです。

部活動の種類や実績は?

硬式野球部は春季大会で準優勝しています。陸上競技部は男子のリレーがインターハイに出場したよ。新人戦では女子が県で総合2位でした。どの部活も生徒主体で充実しているよ。

「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!

東大の人や京大の人のお話がきける。

ほかの先輩の口コミも見る

 この高校を受ける人にお勧めの併願校候補一覧

  • 男子併願校

    東北学院榴ケ岡・総合進学c、古川学園・普通科進学c、東北学院榴ケ岡・特別進学c、古川学園・普通科創志c、東北学院・TG総進c、東北学院・特別進学c、尚絅学院・特別進学c、聖ウルスラ学院英智・普通科特別志学cType1、聖ウルスラ学院英智・普通科特別志学cType2、仙台育英学園・普通科特別進学c

  • 女子併願校

    古川学園・普通科進学c、東北学院・TG総進c、尚絅学院・特別進学c、聖ウルスラ学院英智・普通科特別志学cType1、聖ウルスラ学院英智・普通科特別志学cType2、東北学院・特別進学c、仙台育英学園・普通科特別進学c

先輩直伝!合格勉強法

高2 吹奏楽部 【一般入試】 とまと先輩

高校入試に向けオススメの教材は?

FINAL 演習

使い方や勉強法を教えて!

いろんな問題があって楽しいからオススメです

どうしてFINALを申し込もうと思ったの?

塾や学校では足りない対策ができるし、面白そうだったから申し込みました

FINALをどんな目的で使ってた?

塾でわからないところを聞いて、FINALで演習をしていたよ

後輩へのエールやアドバイスをお願いします!

高校生活を充実したものにするために、自分の志望校に入れるようベストを尽くしてくださいね

高1 剣道部 週6回 【一般入試】 塩むすび先輩

高校入試に向けオススメの教材は?

FINAL 暗記

使い方や勉強法を教えて!

スキマ時間を大いに活用できました。理社は入試にそのまま出そうな図と一緒に覚えられます。ボロボロになってページが破れるまで使いました。

どうしてFINALを申し込もうと思ったの?

「高1講座」を申し込むと無料でもらえるし、スキマ時間にも使えて、合格を確実にするために演習がしっかりできるのがいい!

FINALをどんな目的で使ってた?

塾や、進研ゼミの通期のものもあったので、FAINALは申し込んだが、時間の都合上あまり使えなかったけど、暗記対策をひたすらやったよ。

秋ごろに不安だったことは?

模試の点数が下がってしまって不安になったよ。周りの成績が伸びていて焦っていたかな。ニガテ教科の対策も心配だったよ。

秋の不安、どうやって乗り越えたの?

数学の点数や偏差値が本当に低かったので、ゼミの「受験Challenge」を分かるまで解いていました。秋頃は全体的な偏差値も全然伸びなかったので、模試の解きなおしと、分からないところをすぐ聞くことを徹底してました。平日は学校の休み時間なども合わせて6時間、休日は10~12時間勉強してました。絶対にこの学校に合格すると決めていたので、とにかく1日のほぼ全てが勉強でした 笑

冬休みに不安だったことは?

周りの成績が伸びていくなかで、自分の模試の点数がなかなか伸びず、不安だったよ。ニガテ教科があったりして心配な時期だったよ。

冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?

過去問を5年分解き、毎週日曜日に行う模試の解きなおしに力を入れていました。また、受験Challengeも得意な文系科目は最難関挑戦コースの難問までやり、苦手な理系科目は難関挑戦コースの応用問題までと工夫して解いていました。スキマ時間は「入試によく出る基礎」と「FAINAL暗記」を使って勉強していました。1日10~12時間勉強していました。

入試直前期に不安だったことは?

模試の点数で志望校に合格できるか、ニガテ教科を克服できているのか心配だったよ。

入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?

秋頃から自分で作った間違えたポイントをまとめた付箋ノートを何度も見直し、模試の解きなおしと、過去問を何度もやっていました。付箋ノートと「FAINAL暗記」は入試会場に持って行きました。

後輩へのエールやアドバイスをお願いします!

よく受験勉強で睡眠時間を削る人がいますが(私もやってました)、絶対にいけません。学習は夜更かししてやっても身につきません!体調を崩すだけです。本番までに大事なことは勉強時間より、万全の体調です!この辛さを乗り越えた先には最高に楽しい高校生活が待っています!頑張って!

入試当日の雰囲気や、注意したことは?

当日は模試を受けすぎて、ガチガチに緊張することはなく、適度な緊張感が持てた。かばんには大量のお守りをつけていって私ほどつけている人はいなかったと思う 笑 周りを見ても緊張するだけだから、私は他の人のことは気にしなかった。 途中自分の受験番号が呼ばれて焦ったが、試験監督の先生はだいたい優しいので大丈夫。

息抜きどうしてた?

塾の友達や先生との勉強の合間の立ち話!私も私の周りの友達も塾で勉強していたし、その時はスマホとかほとんど見なかったので、友達や先生との何気ない会話が1番の心の支えでした。

今思うと、受験期にこうしておけばよかった!

限界まで頑張ったので、後悔はないです。今思えばあれ以上は頑張れませんでした。

高1 陸上競技部 週6回 【一般入試】 ゆりゆり先輩

高校入試に向けオススメの教材は?

FINALニガテ攻略

使い方や勉強法を教えて!

苦手を演習しながらなくせることがおすすめだよ。

どうしてFINALを申し込もうと思ったの?

時期によって最適な対策が届くし、志望校レベル別の対策が出来、合格を確実にするためにもっと演習をしたかったからだよ。

FINALをどんな目的で使ってた?

入試直前対策や苦手教科対策、演習に使ったよ。塾のワークで基礎を固めて、FINALで応用レベルの問題を解いたよ。解説が丁寧で応用問題でもわかりやすく自分で理解することが出来てよかったよ。

秋ごろに不安だったことは?

模試の点数がなかなか上がらなくて悩んでいたよ。

秋の不安、どうやって乗り越えたの?

私は秋から塾に行き始め、本格的に勉強をし始めました。なので秋は塾で教えて貰ったことを吸収するのに必死だったよ。

冬休みに不安だったことは?

冬休み頃は、ニガテ教科があったりして心配な時期だったよ。暗記対策も出来ているのか不安だったよ。

冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?

50分勉強して10分休憩するというのを何回も繰り返して勉強していました。時間を決めることでダラダラせず、全ての教科にうまく時間を使えたよ!

入試直前期に不安だったことは?

模試の点数もなかなか上がらず、暗記もちゃんとできているか心配だったよ。

入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?

入試前は、自信をなくさないために、あまり難しい問題ばかりせず、基本を復習しました。

後輩へのエールやアドバイスをお願いします!

一高はほんとにいい学校です!勉強は大変だけど、勉強ばっかりでなく、行事や部活が充実しててとっても楽しいよ!自分がやってきたことを信じて本番に臨んでね!大丈夫!

入試当日の雰囲気や、注意したことは?

会場では周りは頭のいい人ばかりだったので圧倒されないように自分が今までしてきたことだけを信じて取り組んだよ。

息抜きどうしてた?

やる気がなくなったり、集中力が下がったら、好きな音楽をイヤホンで大きな音で目をつぶって聴いていました。好きな曲なので気分が上がるし、目をつぶることで脳を休ませることができ、歌詞を聴くことに集中することが出来て集中力もあがったよ!

今思うと、受験期にこうしておけばよかった!

後で後悔しないように、絶対合格する、合格してその高校でやりたいことを考えて辛くても頑張ることが大切だと思うよ。

ほかの先輩の口コミも見る

FINALってどんな教材?

FINAL イメージ

FINALってどんな教材?

「進研ゼミ高校講座」の先行予約で無料で手に入る高校入試対策教材です!

入試で差がつくところを厳選した、短時間効率設計だから塾や他の勉強法と組み合わせて、合格可能性をUPできる!

詳しく見る

『中三受験講座』をご受講中の方は〈行きたい高校!レベル登録キャンペーン〉のお申込みでお届けします。

高校別担任コーチ

進研ゼミ高1講座では、
その学校をよく知る高校別の担任コーチが
今やるべきことをアドバイス!

2022年度高1講座の内容です。2024年度以降は変わることがあります。

宮城県仙台第一高等学校の 担任コーチ紹介

あすぱら先輩

大学:東北大    

学部:工

高校時代の部活:水泳部

卒業生コーチ

高校時代に頑張ったこと夏休みは競泳の練習に加え、文化祭に向けてのシンクロの練習もしていたので朝から夕方まで練習していました。体はきついですが、部活のみんなとの練習は楽しかったです。また、シンクロは完成したものを見るととても感動するし、文化祭に来てくれたお客さんから大きな拍手がもらえたので良い思い出になりました。
普段の授業はしっかりと受けて、授業中に理解できるものは授業中に理解してしまいましょう。部活を遅くまで頑張るとなかなか勉強の時間が取れないと思いますが、授業をしっかり受けていれば復習に割く時間を減らせます。

必勝!定期テストアドバイス僕が高1のとき、仙台一高の最初の定期考査は、英・国・数・理・社の5教科だったよ。どの教科も教科書や問題集のままではなく、類題やひねった問題が出たから、丸暗記は×。特に数学は、問題集の応用レベルの類題や初見の応用問題が出たから、しっかりと対策しよう。また、数学は例年追試があるので引っかからないためにも、最低限標準的な問題は理解しておこう。

NEWテスト1週間前!数学アドバイス教科書や学校の問題集の問題を繰り返し解いて、問題パターンと解き方を理解しよう。僕は、問題を自分でしっかりと記述できるようになるまで、繰り返し解いたよ。また、分量が多く問題をすべて解ききるのはかなり難しいので解けるようになった問題はすばやく正確に解けるようにしておこう。

担任コーチは変更になることがあります。

2022年2月現在の情報です。

2024年度高1講座のサービス内容は変わることがあります。最新情報はこちらでご確認ください。

「高校別担任コーチ」について詳しく見る

高1生活のコツを先輩が伝授!高校スタート必勝法

高2 吹奏楽部 【一般入試】 とまと先輩

高校入学前の春休み、何して過ごした?

春休みは、数1の予習をしていたよ。

入学前の春休み、どんな課題が出た?

英語や国語数学の問題集一冊ずつが、課題として出たよ。

新入生テストってどうだった?

なかったよ。

春休みはこの対策をやるべき!

数学の予習をしておくと、学校が始まってから授業についていきやすいよ

高校ならでは!のGAPを教えて!【生活編】

吹奏楽部ですが、中学の時よりもより核心をついた指導をしていただけるよ

高校の授業や宿題ってどんな感じ?

テストの順位が出ないことが中学と違ったよ

「高校の授業・宿題はこれでOK!」攻略法を教えて!

古典の予習に「予習・復習効率UPアプリ」を使っているよ

高校のテストって中学と比べてどう変わる?

テストは難しくなるよ!中学に比べると応用問題が増えたかな。

「高校のテストはこれで高得点!」必勝法を教えて!

「予習・復習効率UPアプリ」を使って勉強しているよ。

高校生活を楽しむコツをおしえてください!

義務教育期間と比べて自分で自分の高校生活をカスタマイズすることができます。3年のうち少なくとも1年は勉強にあてることになるので高校生活は短いかも。友達を作るコツは、あまり気負いせず話しかけることだよ。

卒業後の進路や夢を教えてください!

情報学部に行きたいと思っているよ!

高1 陸上競技部 週6回 【一般入試】 ゆりゆり先輩

高校入学前の春休み、何して過ごした?

高校の課題をやっていました。良いスタートを切れるように新入生テストの勉強もしていたよ。

入学前の春休み、どんな課題が出た?

「スタディサポート」が課題だったよ。

新入生テストってどうだった?

英語、数学、国語のテストがあったよ。高校内容の先取りと春休み課題の内容が主だったよ。

新入生テストの結果はズバリ…?

初めてのテストでワークも2周してテストに臨んだよ。最初のテストの順位は半分よりちょっといいところだったよ。

春休みはこの対策をやるべき!

課題をはやくに終わらせて、2周、3周していたのでテストで良い点数をとることができたよ!

高校ならでは!のGAPを教えて!【生活編】

みんな要領のいい人ばかりで、少し焦ったよ。

高校の授業や宿題ってどんな感じ?

授業スピードが速くて、周りのレベルも高く不安でいっぱいだったよ。特に英語は予習前提なので、時間がかかります。部活の公欠もあるので大変です。

「高校の授業・宿題はこれでOK!」攻略法を教えて!

「ゼミ」は、授業受けてもわからなかった時や、復習していてわからないことがあった時に使うとわかりやすく要点がまとめてあるので、少ない時間で理解できるよ。

高校のテストって中学と比べてどう変わる?

科目数が増えて、テストは難しくなったよ。だから、順位が下がってしまった。 

「高校のテストはこれで高得点!」必勝法を教えて!

「予習・復習効率UPアプリ」は、電車やテスト直前に簡単に復習できるのでありがたいよ。

高校生活を楽しむコツをおしえてください!

部活がとてもきついけど結果がでるととても楽しい!勉強する時間もなかなかないけど、時間をうまく使って勉強できた時はとても達成感があるよ!

卒業後の進路や夢を教えてください!

夢は決まっていないですが、教育関係か栄養関係の仕事につきたいと思っているので勉強を頑張っているよ。

ほかの先輩の口コミも見る

先輩からのエール!部活両立テク

高2 吹奏楽部 【一般入試】 とまと先輩

どんな活動をしているの?

コンクール、コンテストまたは演奏会に向けて目標を持って練習しているよ。中学のときから続けているけれど、中学の時には学べなかったことを学んで、より表現の幅が広がるので楽しいです!

部活での目標を教えてください!

演奏会ではお客さんを笑顔にすること、楽しんでもらうこと。演奏会の時間をお客さんからいただいているので、私たちの演奏を聴けてよかったと少しでも思ってもらえるよう努力しているよ。

ズバリ!部活両立のコツは?

部活終わり、疲れをリセットするために肉まんを食べているよ!

高校名で検索

入会
お申し込み

学年をお選びください

中学3年生 高校1年生 高校2年生 高校3年生

学年をお選びください

中学3年生

高校1年生

高校2年生

高校3年生

受講に関するご質問ご相談など、お気軽にお問い合わせください。

よくある質問をみる
  • 入会窓口の電話は、午前中に混み合うことがあります。ご入会は、24時間お申し込み可能なWebが便利です。また、入会前の疑問は、Webの「よくある質問」からも確認いただけますので、ぜひ、ご利用ください。
  • 番号はよくお確かめのうえ、おかけください。
  • 一部のIP電話からは042-679-7678へおかけください(ただし通話料金がかかります)。

ご提供いただく個人情報は、お申し込みいただいた商品・サービス提供の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。
お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口(0120-924721通話料無料、年末年始を除く、9時~21時)にて承ります。

(株)ベネッセコーポレーション CPO(個人情報保護最高責任者)

進研ゼミ 高校講座
会員向けページにようこそ

会員のかた

保護者のかた

進研ゼミ 保護者通信

【高1講座(2024年度)

高校別&志望大レベル別に、学習計画のサポートや情報提供をいたします。
また、教科書・進度に対応した教材で、効率的に授業・定期テスト対策ができます。

<教科書別教材>

<進度対応教材>

【高2講座(2024年度)

高校別&志望大レベル別に、学習計画のサポートや情報提供をいたします。
教科書・進度に対応した教材で、効率的に授業・定期テスト対策ができます。

<教科書別教材>

<進度対応教材>

2019年12月17日に2021年度「大学入学共通テスト」にて予定されていた国語・数学の記述式問題の導入見送りの発表が文部科学省よりございました。現在「進研ゼミ高校講座」よりお届けしているご案内について、12月17日以前の入試情報でお届けしているものがございます。
今後お届けするご案内・教材については、最新の入試情報を踏まえてお届けできるように努めてまいりますので、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、ベネッセコーポレーションでは、新大学入試の最新情報をわかりやすく解説する「教育セミナー」(参加費無料)を全国で開催しております。これから新入試に向けて頑張る高校生のみなさま・保護者の方に、ぜひ、ご活用いただけますと幸いです。
詳しくはこちらをご覧ください。