先輩体験談は、2021年度実施のアンケートをもとに編集されています。
高1 【一般入試】 AndanteNY先輩
なんでこの学校選んだの?
ハイレベルな環境下で、自分がどれだけ粘れるのか、試してみたかったから選んだよ。
校風や友人関係について教えて!
運動も勉強もできるのは当たり前。それにプラスαでピアノが弾けたり、スター性があったり、ダンスがうまかったり。 そんなハイレベルな学校だから、周りに刺激されるよ!!
制服や校舎はどう?
夏服のベストにポケットがついてるんだけど、小さくてスマホも入らないかな。薄い生地で出来てるよ。校舎は、廊下に窓がないから、熱気が籠りやすいよ。教室は、朝の直射日光半端ない!エアコン使えるようになったからいいけどね。 あと、家庭科棟が別にあり、移動が大変だよ。
部活動の種類や実績は?
中学校よりも専門的。 部活に入ることで、コミュニティが広がるよ。
「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!
旧帝国大学目指す人が多いように思える。 最難関大講座というのが学校にあって、50位以内の人は先生から声がかかるらしい。
高1 【一般入試】 ぼっちゃん先輩
なんでこの学校選んだの?
兄が通っていて憧れていたから。また新しい交友関係を広げたかったからだよ。
校風や友人関係について教えて!
県内有数の伝統校!生徒がほかの学校より自由に活動できるからなにか活動したときのやりがいが大きいと思う!あと勉強もガチだけど行事もガチで楽しいよ
制服や校舎はどう?
制服は普通な感じかな!校舎はぶっちゃけ少し古い。でも今年からエアコンが入ったから夏が快適になるよ!
部活動の種類や実績は?
登山部があって女子はインターハイも行ってるよ!
「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!
東北大が多いと思う!1年生から進路の情報や先輩方の体験を聞けるよ
高1 バレーボール部 週5回 【推薦入試】 玄米先輩
なんでこの学校選んだの?
従兄弟二人の母校であり、よく話を聞いていたということと、高校卒業後は進学したいという気持ちが強かったからです。
校風や友人関係について教えて!
文武両道の校風そのもので、勉強は周りに聞ける友達が居たり、先生も頼ればしっかり向き合ってくれたりします。運動でも活躍している人が居るし、どの部も頑張ってます。たくさん行事があったり、高校生活を充実させたい人にはピッタリだと思います。そして、色んな人から刺激も受ける事ができるよ。
制服や校舎はどう?
教室にはエアコンがついてますし、プールも室内なので寒くないです!体育館も2つあり、運動部はのびのび活動しているよ!
部活動の種類や実績は?
ハンドボール部は県内上位の成績を残していて、文化部はどの部も県上位、全国まで行っているところもあるよ!
「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!
一年生から選ばれた人は最難関大講座というのがあったり、二、三年生になればもっとたくさんの大学講座があります。 進学実績は、いわゆる難関大に進学する人が多く、東大、京大にも数名合格者を出しているよ。
高1 化学部 週4回 【一般入試】 EVERGREEN先輩
なんでこの学校選んだの?
自由な校風に惹かれた。自分の可能性を広げられると思ったから選んだよ。
校風や友人関係について教えて!
独特の校風があると思います。中学の時より話しやすい雰囲気の人が多いように感じます。
制服や校舎はどう?
校舎は綺麗だと思うよ!
部活動の種類や実績は?
部活と勉強を両立させている人が多いですね。テスト1週間前からは特別許可がない限り、部活停止になります。
「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!
希望する大学に進める人が多いと思います。
高1 水泳部マネージャー 茶道部 週6回 【一般入試】 KH先輩
なんでこの学校選んだの?
県内トップクラスの高校だから志望したよ
校風や友人関係について教えて!
おもしろい人が多い!
制服や校舎はどう?
制服は、特に変わったところはないかな。
部活動の種類や実績は?
ダンス部かわいい!
「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!
県内トップクラスの進学校なので、ちゃんと付いていければ安心だよ
高1 軽音楽部 週3回 【一般入試】 あいうえお先輩
なんでこの学校選んだの?
東北大学の医学部に行きたいと思っており、もともと地方に住んでいたので医学部に行くには県でトップクラスのこの学校に行くしかないと思ったから!
校風や友人関係について教えて!
校則等は無いに等しいので、とても過ごしやすいと思うよ。生徒一人一人が自分で勉強する環境だから、学力の向上を目指す人や、大学受験に向けて高校1年生からがんばりたい人にとっては良い学校。生徒一人一人が他の学校に比べて個性豊かだと思う!
制服や校舎はどう?
校舎は6階だてで、天文台や屋内プールなど、さまざまな設備が充実しているよ。4代目校舎だよ。
部活動の種類や実績は?
登山部の女子がめちゃくちゃ強いよ。全国で優勝しているよ!
「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!
東京大学に毎年10名程度、東北大学に50名程度が合格するよ。高校1年生のときから実力テストなどがあって、東北大学の入試レベルに合わせて作られているみたい。努力すれば、志望する大学どこでも行けるらしい!
盛岡中央・普通科特進選抜SZc
花巻東・普通科特別進学c、盛岡中央・普通科特進Zc、盛岡中央・普通科特進選抜SZc、盛岡白百合学園・普通科MEアドバンスc(特別選抜進学)
高1 【一般入試】 AndanteNY先輩
高校入試に向けオススメの教材は?
入試によく出る基礎デジタル
使い方や勉強法を教えて!
問題自体は簡単で、息抜きに使えるよ。
どうしてFINALを申し込もうと思ったの?
申し込めるものは申し込んだ者勝ちだと思ったから。
FINALをどんな目的で使ってた?
入試基礎固めや演習に取り組むのに使ったよ。
後輩へのエールやアドバイスをお願いします!
レベル高い人がすごく多い。 けど、皆良い人で話しかけやすい。 入れば、絶対楽しいよ。
今思うと、受験期にこうしておけばよかった!
もっと勉強を楽しむべきだった。
高1 【一般入試】 ぼっちゃん先輩
高校入試に向けオススメの教材は?
FINAL ニガテチェック
使い方や勉強法を教えて!
すでに苦手なところがまとまっているから自分でまとめる時間をカットできたよ!
どうしてFINALを申し込もうと思ったの?
なんの問題から手をつければいいかわからなかったので、一番取り組みやすいかつ力になりそうなものが欲しかったからだよ。
FINALをどんな目的で使ってた?
演習や暗記対策だよ。学校の課題の演習以外の問題をやりたいときに使っていたよ。
後輩へのエールやアドバイスをお願いします!
あなたがやってきたことは何も間違ってないんだよ 始まれば全ては終わる 自信とは自分を信じること 私の担任の先生がおっしゃってた言葉だよ!
息抜きどうしてた?
眠くなったら筋トレする! 受験は太りがちだから一石二鳥だね!!
高1 バレーボール部 週5回 【推薦入試】 玄米先輩
高校入試に向けオススメの教材は?
FINAL 演習
使い方や勉強法を教えて!
頻出の入試レベルの問題がどの教科でも入っていて、解説も丁寧だから、これをしっかりやれば確実に力がつきます!!
どうしてFINALを申し込もうと思ったの?
志望校レベル別や5教科の対策ができたから良かった。入試によく出る問題にも取り組みたかったから、申し込んだよ。
FINALをどんな目的で使ってた?
塾には行ってなかったですが、学校の課題は早く終わらせてFINALで入試対策をどんどん進めていきました。入試基礎固めや演習にも使ったよ。
秋ごろに不安だったことは?
模試の点数のことが気になっていた。ニガテ教科や暗記対策のことも考えていたよ。
秋の不安、どうやって乗り越えたの?
自分はまだまだ足りないと言い聞かせて、周りの人に流されないように学校でのスキマ時間を活用して問題集をといてました。覚えたい事は声に出しながら書くとすぐに覚えれましたよ!
冬休みに不安だったことは?
勉強法がわからず不安だった。入試で実施されるだろう面接やケアレスミス対策のことも気になっていたよ。
冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?
冬は外部の冬季講習を受講して、周りの子達から刺激を受けて、ゼミのFINALなどを活用して勉強してました。また、自分で無理ない計画を立てていたよ。
入試直前期に不安だったことは?
模試の点数のことが心配だった。本番で実力が出し切れるかどうかも不安だったよ。
入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?
この時期では暗記系の最終確認、国数英の解法確認など、今までやってきた事の振り返りをしてました。中三の最初の頃の自分を思い出すと成長したという実感があって、それもやる気につながっていきました!
後輩へのエールやアドバイスをお願いします!
今頑張れば絶対楽しい高校生活が待ってるよ!!勉強と同じくらい休養も大事だから詰め込みすぎないで自分のペースで、でも、ベストを尽くせるように頑張って!!
入試当日の雰囲気や、注意したことは?
周りが秀才しか居ないように見えたけど、今までやってきた事を信じて落ち着いてすごしていたよ。
息抜きどうしてた?
いつもはやりたくない数学の難しい問題などを友達と対戦形式で解くと、一人でやるよりも集中力が上がって嫌にもならなかったよ!
今思うと、受験期にこうしておけばよかった!
英単語をもっとコツコツ覚えておけばよかった‥直前になって長文読解などに苦戦してました‥
高1 化学部 週4回 【一般入試】 EVERGREEN先輩
高校入試に向けオススメの教材は?
FINAL 暗記
使い方や勉強法を教えて!
「FINAL暗記」は重要なことがまとまっていて、入試前日まで使っていました。安心材料にもなると思います!
どうしてFINALを申し込もうと思ったの?
塾や学校では足りない対策ができるからFINALを申し込んだよ。
FINALをどんな目的で使ってた?
学校の課題は基礎固めに、FINALは本番を意識した対策に使いました。
秋ごろに不安だったことは?
本番で実力が出し切れるのか不安だったよ。
秋の不安、どうやって乗り越えたの?
塾に行っていなかったので、自分の学力がどのくらいなのか模試でしか知ることができず、不安でした。入試問題の傾向を分析し、自分に必要な学習を考えることで点数が伸びたと思います。
冬休みに不安だったことは?
ニガテ対策がうまく出来るか、本番で実力が出し切れるか不安だったよ。
冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?
冬休みはこの一瞬をあとで後悔したくないという気持ちで勉強していました。もしこれと似たような問題が出た時に落とすのはイヤだと思って勉強しましたね。
入試直前期に不安だったことは?
入試本番で実力が出し切れるか不安だったよ。
入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?
直前期は今まで学習してきた中で足りなかったことを中心に学習しました。また、疲れた時や隙間の時間に基礎を振り返ると安心できると思います。
後輩へのエールやアドバイスをお願いします!
勉強に楽しさを感じている人は勉強を楽しみ続けて!楽しいのが1番! 勉強が辛い人は、全てのものに終わりがあると思って欲しいです。ずっと受験期が続くわけではないですよ!
入試当日の雰囲気や、注意したことは?
みんな自分よりも勉強できるように見えました。学校の周りに塾の先生がいて、驚きましたが挨拶をしたことで前向きな気持ちになりました。
息抜きどうしてた?
入試が終わった後のことを考えて前向きな気持ちになっていました。やる気UPにもなりますよ。
今思うと、受験期にこうしておけばよかった!
スキマ時間を有効活用しておけば良かったなと思います。
高1 水泳部マネージャー 茶道部 週6回 【一般入試】 KH先輩
秋の不安、どうやって乗り越えたの?
友達と競い合うと良いと思うよ。
冬休みに不安だったことは?
入試本番で実力が発揮できるか不安だったよ。
冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?
冬休みは、友達と競い合う気持ちで頑張ったよ。
入試直前期に不安だったことは?
入試直前期は、本番で自分の力が出せるのか緊張していたよ。
入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?
友達と励まし合って不安を乗り越えたよ!
後輩へのエールやアドバイスをお願いします!
がんばれーー!!!!
入試当日の雰囲気や、注意したことは?
とにかく落ち着くことを意識したよ!
息抜きどうしてた?
一回、全力で踊るとスッキリ!!
今思うと、受験期にこうしておけばよかった!
計画をちゃんと立てて実行すればよかったな
高1 軽音楽部 週3回 【一般入試】 あいうえお先輩
高校入試に向けオススメの教材は?
入試によく出る基礎デジタル
使い方や勉強法を教えて!
暗記項目を、スキマ時間などに確認できるからオススメ。
どうしてFINALを申し込もうと思ったの?
志望校レベル別・都道府県別の対策ができるから申し込んだよ。5教科の対策もできるよ!
FINALをどんな目的で使ってた?
入試直前対策に使ったよ。最後の1週間に最終確認として取り組んだよ。
秋ごろに不安だったことは?
模試の点数や県内の順位が気になっていたよ。
秋の不安、どうやって乗り越えたの?
県内の模試でトップ5に入り続けたことが自信につながったよ。
冬休みに不安だったことは?
模試をたくさん受けてきたけど、その経験を活かして本番でも落ち着いて問題に取り組めるか心配していたよ。
冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?
何度も模試等を経験することで自信を高めたよ。
入試直前期に不安だったことは?
ケアレスミスに注意して、本番でできるだけ点を落とさないようにと考えていたよ。
入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?
もうここまで来たらやるしかないと思って、自分が天才だと思い込んで本番に臨んだよ。
後輩へのエールやアドバイスをお願いします!
盛岡一高はとても楽しい学校。自分の夢を叶えられるし、周りの仲間と競い合うことができるよ。とにかく量をこなして、誰よりも高い点数をとって、合格を掴み取れ。
入試当日の雰囲気や、注意したことは?
会場に入った時はとても胸が高鳴っていたけれど、緊張が大きかったな。周りの受験生が全員頭がよさそうに見えたよ。休み時間はあえて教室から出て、吹き抜けの廊下で外を見ていたよ。
息抜きどうしてた?
休む時と勉強するときの区別をつけることが大事だよ。1時間ごとに10分の休憩をとろう。
今思うと、受験期にこうしておけばよかった!
入試本番に向けて、朝の起床時刻などを体にならしておくことが必要だよ。
進研ゼミ高1講座では、
その学校をよく知る高校別の担任コーチが
今やるべきことをアドバイス!
2022年度高1講座の内容です。2024年度以降は変わることがあります。
岩手県立盛岡第一高等学校の
さんさ先輩
大学:法政大
学部:文
高校時代の部活:吹奏楽部
担任コーチは変更になることがあります。
2022年2月現在の情報です。
2024年度高1講座のサービス内容は変わることがあります。最新情報はこちらでご確認ください。
高1 軽音楽部 週3回 【一般入試】 あいうえお先輩
高校入学前の春休み、何して過ごした?
コロナ禍やることもなかったので、「スタディサポート」に向けて勉強していたよ。
入学前の春休み、どんな課題が出た?
国語は現代文のワークの3分の1を終わらせることと古文の基礎を固めること、数学は第1章の数と式のところを全部終わらせること、英語はワークと教科書を10回音読、という課題が出たよ。
新入生テストってどうだった?
英語、数学、国語のテストがあったよ。中学内容の復習を中心に出題されたよ。
新入生テストの結果はズバリ…?
盛岡一高はとてもレベルの高い学校だと知っていたので、自分の位置がどのくらいなのか確かめようと思って臨んだよ。なんと4位だったので嬉しかったが、やっぱり自分より頭の良い人はたくさんいるんだなと思ったよ。
春休みはこの対策をやるべき!
とにかく数学頑張って。一高の数学のスピードがめちゃくちゃ速いから、予習とかできるだけしておこう!
高校ならでは!のGAPを教えて!【生活編】
周りの同級生の勉強の意識の高さに驚いたよ。
高校の授業や宿題ってどんな感じ?
考査など教科が多いので、できるだけ授業で吸収していたよ。
「高校の授業・宿題はこれでOK!」攻略法を教えて!
「ゼミ」のテスト対策テキストをよく使っているよ。何度も繰り返して本質を理解しているよ。
高校のテストって中学と比べてどう変わる?
科目や範囲が増えて課題が多くなり、記述や応用問題の出題が多かったので難しかった。順位は下がってしまったよ。
「高校のテストはこれで高得点!」必勝法を教えて!
「ゼミ」のテスト対策テキストは定期考査2週間前から使っているよ。
高校生活を楽しむコツをおしえてください!
高校生活では、勉強だけでなく、友達との交友関係も大切にすると楽しいと思う。カラオケに行ったり、店に行ったり、自由な範囲広がると思うよ。
卒業後の進路や夢を教えてください!
東北大学医学部医学科に現役で合格できるように頑張っているよ。筋萎縮性側索硬化症と言う難病の研究をしたいので、電車通学で毎日行くだけで1時間半かかるが、頑張る!
受講に関するご質問ご相談など、お気軽にお問い合わせください。
ご提供いただく個人情報は、お申し込みいただいた商品・サービス提供の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。
お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口(0120-924721通話料無料、年末年始を除く、9時~21時)にて承ります。
(株)ベネッセコーポレーション CPO(個人情報保護最高責任者)
進研ゼミ 高校講座
会員向けページにようこそ
会員のかた
【高1講座(2024年度)】
高校別&志望大レベル別に、学習計画のサポートや情報提供をいたします。
また、教科書・進度に対応した教材で、効率的に授業・定期テスト対策ができます。
<教科書別教材>
<進度対応教材>
【高2講座(2024年度)】
高校別&志望大レベル別に、学習計画のサポートや情報提供をいたします。
教科書・進度に対応した教材で、効率的に授業・定期テスト対策ができます。
<教科書別教材>
<進度対応教材>
2019年12月17日に2021年度「大学入学共通テスト」にて予定されていた国語・数学の記述式問題の導入見送りの発表が文部科学省よりございました。現在「進研ゼミ高校講座」よりお届けしているご案内について、12月17日以前の入試情報でお届けしているものがございます。
今後お届けするご案内・教材については、最新の入試情報を踏まえてお届けできるように努めてまいりますので、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、ベネッセコーポレーションでは、新大学入試の最新情報をわかりやすく解説する「教育セミナー」(参加費無料)を全国で開催しております。これから新入試に向けて頑張る高校生のみなさま・保護者の方に、ぜひ、ご活用いただけますと幸いです。
詳しくはこちらをご覧ください。