横浜国立大学
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
経済学部 | 詳しく見る | 65 | 対策を見る |
経済学部 | - | キミが目標とする 横浜国立大学に 合格するには? |
||
経済学科 | 65 | |||
![]() ![]() |
経営学部 | 詳しく見る | 64 | 対策を見る |
経営学部 | - | キミが目標とする 横浜国立大学に 合格するには? |
||
経営学科 | 64 | |||
![]() ![]() |
教育学部 | 詳しく見る | 55 | 対策を見る |
教育学部 | - | キミが目標とする 横浜国立大学に 合格するには? |
||
学校教育課程
(特別支援教育コース) |
57 | |||
学校教育課程
(学校教育) |
53 | |||
![]() ![]() |
都市科学部 | 詳しく見る | 62 | 対策を見る |
都市科学部 | - | キミが目標とする 横浜国立大学に 合格するには? |
||
建築学科 | 64 | |||
都市社会共生学科 | 62 | |||
都市基盤学科 | 62 | |||
環境リスク共生学科 | 61 | |||
![]() ![]() |
理工学部 | 詳しく見る | 61 | 対策を見る |
理工学部 | - | キミが目標とする 横浜国立大学に 合格するには? |
||
化学・生命系学科
(化学及び化学応用教育プログラム) |
62 | |||
数物・電子情報系学科
(電子情報システム教育プログラム) |
62 | |||
数物・電子情報系学科
(情報工学教育プログラム) |
62 | |||
機械・材料・海洋系学科
(機械工学教育プログラム) |
62 | |||
数物・電子情報系学科
(数理科学教育プログラム) |
61 | |||
化学・生命系学科
(バイオ教育プログラム) |
61 | |||
機械・材料・海洋系学科
(材料工学教育プログラム) |
61 | |||
数物・電子情報系学科
(物理工学教育プログラム) |
60 | |||
機械・材料・海洋系学科
(海洋空間のシステムデザイン教育プログラム) |
60 |
※この偏差値データは「2019年度 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月」の合格目標偏差値(B評価基準)を使用しています。
※偏差値はあくまで目安であり、みなさまの模試の結果における偏差値も今後の学習で変化していきます。
※志望大検討の1つの目安としてご活用ください。
※方式によっては偏差値が変わることがあります。
横浜国立大学

横浜国立大 教育人間科合格
SK先輩
旭川北
卒業高校:北海道
先のことを考えたら不安になるかもしれない。でもその不安の先には夢が広がっている。自分の夢を常に意識して受験勉強に取り組めば、次第に結果がついてくる。頑張ってください!

横浜国立大 理工合格
HK先輩
南
卒業高校:神奈川県
大学受験はモチベーションを長い間保つのが大事なので、実際に第一志望の大学を見に行ったりパンフやネットのサイトなんかを見て、目標に対するイメージを強く持つといいですよ。

横浜国立大 経済合格
OK先輩
滝川
卒業高校:兵庫県
受験は高3からというイメージが強いけれど、高1高2の過ごし方も結構重要で、そのうちに基礎や暗記をやって、差をつけるべきだ。でも、疲れすぎないよう息抜きも必要だと思う。

横浜国立大 教育人間科合格
IH先輩
横浜翠嵐
卒業高校:神奈川県
受験勉強は、正直しんどいことばかりで、私ももう二度とやりたくないと思ってるけど、頑張ってください。目標がないと頑張れないと思うので、小さい目標でもいいからなにか決めてやってください。