(秋田県) 秋田県立大館鳳鳴高等学校 の口コミ・先輩体験談!

先輩体験談は、2021年度実施のアンケートをもとに編集されています。

先輩が語る!!リアル高校口コミ

高1 演劇部 週5回 【推薦入試】 みけねこ先輩

なんでこの学校選んだの?

将来の夢が医療系の仕事に就くことで、大学に行きたいと思い、進学校でもある鳳鳴高校を選びました!

校風や友人関係について教えて!

授業のスピードは少しはやめだけど、先生もおもしろくて優しい先生が多いし、友達と教え合うことで自分が気づかなかったことを発見できたり、解決できたりするよ。

制服や校舎はどう?

制服はジャケットにワイシャツ、スカートというシンプルな感じです。校舎は明治くらいに建てられたということで新しくは無いですが伝統があります。最初の頃はめちゃくちゃ迷いました、、、笑

部活動の種類や実績は?

私の通う高校では、かるた部があります。袴を着てかるたをしているのがとてもかっこいいです!

「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!

進学校なので、ほとんどの生徒が大学へ進学していると思います。1年生の時から模試がたくさんあったり、小論文の講座、テストがあったりするよ

高1 文藝部かるた班 週4回 【一般入試】 collomi先輩

なんでこの学校選んだの?

進学校でもあり、自分の行きたい大学への進学実績もあることから、この高校を選びました。また、この高校出身の母や、この高校に通っている近所の先輩などに話を聞き、自分の今持っている力やこれから身に付ける力を最大限に発揮できる高校だと感じ、受験しようと思ったよ。

校風や友人関係について教えて!

他の学校よりも個性を出しまくれます。いじめなんて絶対ないし、お互い認め合い、お互いを受け入れられる人ばかりが集まっている良い学校だよ。自主性を重んじている学校なので、生徒同士の関わりも密です。文化祭(鳳鳴祭)は、とにかくすごいです。何がすごいかは、ぜひ鳳鳴に入学してから体感してください。

制服や校舎はどう?

近隣の学校よりも制服は落ち着いた感じです。念願の鳳鳴生になれた私は、何ひとつ文句はありません。むしろ、誇りに思っています。校舎は新しくはないですが、エアコンやパネルヒーターが付いているので結構快適だよ。

部活動の種類や実績は?

勉強熱心な子が多く、部活が活発ではないと思いきや、そんなこともなく…。私の入っている部活(文藝部かるた班)は、全国大会常連校です。「ちはやふる」で有名な近江神宮に行けます!!他にも、全国大会に出場している部活もあるよ。

「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!

大学受験に向けて、3年生の先輩たちが頑張っているのですが、すっごい大変そうです。夏休みは毎日課外授業していたし、模試も多くて大変そう。ですが、近隣の学校よりも進学実績は高く、東北大に行く人も毎年何人もいるよ。秋田大や弘前大にも数多く進学しています。なにより、先生たちの厚いサポートと生徒同士の教え合いが素晴らしいです!

高1 英語部 週1回 【一般入試】 T.K先輩

なんでこの学校選んだの?

進学率が高いから選んだよ。

校風や友人関係について教えて!

みんな向上心がある!

制服や校舎はどう?

ジャージがかっこいいです。校舎は少し古いかも。

部活動の種類や実績は?

どの部活も楽しそうです!

「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!

たくさんの先輩方が国公立大学に進学しています!

高1 吹奏楽部 週5回 【前期選抜】 朱鷺先輩

なんでこの学校選んだの?

進学校であること。私は中学校教諭になりたいので、進学のために力をつけられる高校を選びました。

校風や友人関係について教えて!

みんな一生懸命。そしていい人が揃ってる。さらに面白い人がいっぱいいる(笑)勉強も部活も行事もガチです!

制服や校舎はどう?

女子の制服がここ数年で少し新しくなりました。えんじ色のラインがお気に入りだよ!校舎は新しくはないですがきちんと掃除されていてきれいだよ。

部活動の種類や実績は?

吹奏楽部は今年から久々の大編成でやってます!!部員同士仲がよく、毎日楽しいです。もちろん練習の時はパッと切り替えてがんばります。また、かるた部は珍しいと思うよ!全国大会にも出ているよ!

「大学受験指導」や「進学実績」について教えて!

一年生から大学受験の話をされますし、大学を目指している前提で話が進みます。過去に東大に合格した先輩もいるよ。

ほかの先輩の口コミも見る

先輩直伝!合格勉強法

高1 演劇部 週5回 【推薦入試】 みけねこ先輩

高校入試に向けオススメの教材は?

FINAL 暗記

使い方や勉強法を教えて!

FINAL 暗記はスキマ時間に勉強できるのでオススメです!寝る前や夕飯前など時間はあるけど、ノート開くほどの時間はない、、、っていうちょっとした時にやってました!

どうしてFINALを申し込もうと思ったの?

5教科の対策や内申点と入試本番点どちらも対策したかった。合格を確実にするためにもっと演習に取り組みたかったから、申し込んだよ。

FINALをどんな目的で使ってた?

学校でやった過去問をやり、そこで苦手な単元とか、間違いが多い単元を中心に入試直前FINALで復習していました。入試基礎固めや入試直前の対策としてや、演習にも使っていたよ。

秋ごろに不安だったことは?

周りの成績が伸びていくなか、勉強法が分からず不安だった。模試の点数も気になっていたよ。

秋の不安、どうやって乗り越えたの?

正直何をやればいいのか分からず、ひたすら学校のワークを解きまくってました。理科と数学が本当に苦手だったので、分からなかったらその都度、先生に聞きに行きました。平日は部活があったので2時間、休日は5時間くらい勉強していたよ

冬休みに不安だったことは?

ニガテ教科の対策がうまくいくかや、勉強法が分からず不安だった。周りが伸びていくのも不安に感じていたよ。

冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?

冬は過去問をめちゃくちゃ解きました。寝る前とかはゼミのFINALの暗記の教材を使ったりして、スキマ時間も活用していました。私は人より物覚えが悪いってわかってたので、FINALの暗記だとか、学校からもらった教材を赤シートで隠せるようにして何周もやっていたよ。

入試直前期に不安だったことは?

周りの成績が伸びていくなか、模試の点数で志望校に合格できるかが心配だった。面接がうまくいくかも心配していたよ。

入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?

正直模試が伸び悩んでたんですけど、今までやってきたことを信じて、過去問や模試などを何周も解き直していました。面接は友達と質問を出し合ったり、言葉遣いや姿勢などをチェックし合ったりしていたよ。

後輩へのエールやアドバイスをお願いします!

今までやってきたことは全部無駄じゃないです!今辛いかもしれませんが、もう少しで楽しい高校生ライフが始まります!頑張りすぎず、時には息抜きも大事です!あなたはひとりじゃない!私も応援してます!

入試当日の雰囲気や、注意したことは?

周りがみんなできそうでヤバいって思ったけど、深呼吸して、今までやってきたことは無駄じゃない!って思い、先生や友達が声をかけてくれたことを思い出してやっていたよ。

息抜きどうしてた?

私は甘いものが好きなので、お菓子ですね。疲れている時は甘いものをとることも大事だと思います。あと休憩の時にイヤホンをして音楽を聴いて思いっきり歌うと結構ストレス発散にもなります!

今思うと、受験期にこうしておけばよかった!

体調管理を徹底すべきだったなと思います。今日は眠くないからと言って徹夜したりする日もあって体調を崩しがちだったので、勉強も、もちろん大事だけど、何より体調が大事です!しっかり睡眠と食事をとってください!

高1 文藝部かるた班 週4回 【一般入試】 collomi先輩

高校入試に向けオススメの教材は?

FINAL 暗記

使い方や勉強法を教えて!

重要事項の暗記を徹底的にできます。また、受験当日も会場に持っていって復習できたので、最後の最後まで本当に助かったよ。

どうしてFINALを申し込もうと思ったの?

志望校レベル別の対策、都道府県別の対策ができるし、合格を確実にするためにもっと演習をしたかったから申し込んだよ。

FINALをどんな目的で使ってた?

FINALは、入試基礎固めの為に、できるときにコツコツ取り組んでいました。学校の宿題が多いときは無理して取り組まず、時間が空いたときのみ集中的にに活用していたよ。

秋ごろに不安だったことは?

模試の点数で志望校に合格できるのか不安だったし、勉強法もわからないから不安だったな。

秋の不安、どうやって乗り越えたの?

友達とひたすら慰め合って、称え合って、声を掛け合って…みたいな感じでした。あとはとにかく勉強!朝起きて、前日の夜の暗記が入っているかを確認したり、お風呂やトイレで暗記を入れたり、寝る前にその日にやった学習を振り返ったり、とにかく勉強でした。でも、そんなんじゃ疲れます。近所を散歩して紅葉でも満喫しましょう!私は、それだけが憩いのひとときでしたよ。

冬休みに不安だったことは?

模試の点数で志望校に合格できるか、面接や本番で実力が出し切れるかが不安だったよ。

冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?

今思うと、冬休みは悩みが多すぎて解決すらできなかった気がするよ。解決するよりも先に勉強をひたすらやるしか自分にできることはありませんでした。

入試直前期に不安だったことは?

模試の点数で志望校に合格できるか、本番でもケアレスミスをせず、実力が出し切れるか心配だったよ。

入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?

中学校に登校するためには必ず通らなければならない志望校を見て、一人燃えていたよ。絶対この高校に入る!絶対この制服を着る!と、高校や高校に通う先輩たちの姿を見て自分を奮い立たせていました。

後輩へのエールやアドバイスをお願いします!

今、自分が思っている以上に頑張れていれば、それは不安になったときの安心材料になります。自分のことを信じて本番を迎えられるようにするには、自分を信じてあげられるくらいの安心材料を自分に提供する他なにもありません。高校は楽しいよ!頑張れ!!!

入試当日の雰囲気や、注意したことは?

寒いと思って覚悟していた受験会場でしたが、思ってた以上にポカポカで、というより暑いくらいで、厚着をしていった私は手汗が止まらなかったよ。

息抜きどうしてた?

私は大好きなアーティストの曲を聴きまくって、歌いまくって疲れを吹き飛ばしていたよ。

今思うと、受験期にこうしておけばよかった!

もっと、ガッチリと中学校の学習内容を固めておけばよかったです。高校に入ってから、基礎的なところが固まっていない教科は苦労するよ。

高1 英語部 週1回 【一般入試】 T.K先輩

高校入試に向けオススメの教材は?

入試によく出る基礎デジタル

使い方や勉強法を教えて!

ふとした時に手軽に勉強できるのでオススメ。

どうしてFINALを申し込もうと思ったの?

その時期にやるべき対策ができるのがいいと思って申し込んだよ。

FINALをどんな目的で使ってた?

自分の苦手な部分を中心に、基礎を固めるために使ったよ。

秋ごろに不安だったことは?

模試の得点がなかなか伸びず、気になっていたよ。

秋の不安、どうやって乗り越えたの?

平日は8時には寝れる状態にして、勉強を始めてた!

冬休みに不安だったことは?

模試の点数を気にしていたな。特にニガテ教科を対策しないといけないと思っていたよ。

冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?

分からなかった問題を進研ゼミの質問箱で沢山聞いてました。

入試直前期に不安だったことは?

冬頃からニガテ教科の対策に力を入れていたので、克服できるか心配だったよ。模試の点数も気になっていたな。

入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?

とにかく過去問をといてみるのがいいよ!

後輩へのエールやアドバイスをお願いします!

入試が終わったら、中学校の友達とたくさん遊べるよ!思い出作り大事!

入試当日の雰囲気や、注意したことは?

ずっとひとりの世界にいるのではなく、友達と話すなどして緊張を和らげるといいよ。

息抜きどうしてた?

お風呂はゆっくり入ろう。リラックスできるよ!

今思うと、受験期にこうしておけばよかった!

苦手をとにかくつぶしておけばよかったと思う!

高1 吹奏楽部 週5回 【前期選抜】 朱鷺先輩

高校入試に向けオススメの教材は?

入試によく出る基礎デジタル

使い方や勉強法を教えて!

入試によく出る基礎はちょっとした時間に基礎を確認できるのがよかったです!

どうしてFINALを申し込もうと思ったの?

時期によって最適な対策が届き、「高1講座」を申し込むと無料でもらえ、塾や学校では足りない対策もできるから申し込んだよ。5教科の対策、都道府県別の対策ができ、スキマ時間に使えて手軽なところも良かったよ。

FINALをどんな目的で使ってた?

宿題の自主学習ノートに、FINALを使って暗記対策を繰り返し練習したよ。

秋ごろに不安だったことは?

ニガテ教科があって、困っていたよ。面接も得意ではなかったな。本番でケアレスミスなく実力が出せるのか不安だったよ。

秋の不安、どうやって乗り越えたの?

前期選抜まで数ヶ月しかなくて面接が不安だったよ。お風呂で練習したり、寝る前にブツブツ言ってみたりしてました。本番も緊張したけれどおかげできちんと喋れたよ!

冬休みに不安だったことは?

面接やニガテ教科の対策に悩んでいたよ。本番でケアレスミスをなく実力が出し切れるか不安だったよ。

冬休みの不安、どうやって乗り越えたの?

ラストスパート頑張りました!暇さえあれば勉強してたよ。過去問百点目指して解き直しと苦手分野の演習を繰り返したよ。

入試直前期に不安だったことは?

ニガテ教科のことや、面接がうまくいくか不安だったよ。

入試直前期の不安、どうやって乗り越えたの?

とにかく復習!!答えを覚えてしまうくらい過去問を解き直しました。たまに進研ゼミで初見の問題をやってみたりしようかなと思ったりしましたが、とにかく復習に徹したよ。

後輩へのエールやアドバイスをお願いします!

鳳鳴はみんなの憧れですよね。先生に厳しいと言われている人も中にはいるかと思います。そんな人も(もちろんそうでない人も)本番は自分の力を出せるようにする、それだけです!やれるだけやるのが大事!自分が納得できる準備をしてね!頑張れーー!

入試当日の雰囲気や、注意したことは?

コロナ対策もあって面接以外ほとんど無言だったのでその意味でも緊張しました。ただいつものテスト前のルーティンはやって、見直しをして、平常心を保ったよ。

息抜きどうしてた?

適度に運動する!肩こりとか無理しないほうが集中できます!

今思うと、受験期にこうしておけばよかった!

後悔してないよ。でも数学はもっと苦手つぶしできていれば安心だったかも。

ほかの先輩の口コミも見る

FINALってどんな教材?

FINAL イメージ

FINALってどんな教材?

「進研ゼミ高校講座」の先行予約で無料で手に入る高校入試対策教材です!

入試で差がつくところを厳選した、短時間効率設計だから塾や他の勉強法と組み合わせて、合格可能性をUPできる!

詳しく見る

『中三受験講座』をご受講中の方は〈行きたい高校!レベル登録キャンペーン〉のお申込みでお届けします。

高校別担任コーチ

進研ゼミ高1講座では、
その学校をよく知る高校別の担任コーチが
今やるべきことをアドバイス!

2022年度高1講座の内容です。2024年度以降は変わることがあります。

秋田県立大館鳳鳴高等学校の 担任コーチ紹介

ゆっき先輩

大学:秋田大    

学部:教育文化

高校時代の部活:女子サッカー部

卒業生コーチ

高校時代に頑張ったこと女子サッカー部は、チームメイトの仲がよく、練習中の雰囲気がとても良い部活でした。私は電車通学で、少しでも上手くなろうと練習後に自主練習などをしてから家に帰ると21時ぐらいでした。その後に勉強するのはきつかったですが、最後までやり切ったことは受験だけでなく、今にも生きています。
練習が休みの日や早く終わる日に、予習をできるだけ多くやっておくようにしていました。そして、普通に練習がある日は、家に帰ってから小テスト対策や宿題を行うようにしていました。テスト期間は、教室や学校の図書館などの自分が集中できるところで、帰りの電車の時間のギリギリまで勉強をしていました。

必勝!定期テストアドバイス私が高1のとき、鳳鳴高校の前期中間考査は、国・数・英・理・社の5教科だったよ。どの教科も教科書の問題と小テストを確実に解けるようにしておこう。特に、英単語の小テストと古典の単語テストから同じ問題が多く出題されたから、カンペキになるまで繰り返し復習しておくといいよ。

NEWテスト1週間前!数学アドバイス教科書や学校の問題集の問題を繰り返し解いて、問題パターンと解き方を理解しよう。私は、問題を自分で解けるようになるまで、繰り返し解いたよ。解けなかった問題は、解答解説を見て自分で解きなおしたり、先生に聞きに行ったりして、すぐに解決するようにしたよ!

担任コーチは変更になることがあります。

2022年2月現在の情報です。

2024年度高1講座のサービス内容は変わることがあります。最新情報はこちらでご確認ください。

「高校別担任コーチ」について詳しく見る

高1生活のコツを先輩が伝授!高校スタート必勝法

高1 文藝部かるた班 週4回 【一般入試】 collomi先輩

高校入学前の春休み、何して過ごした?

高校に入学してから1週間後に実力テストが実施されることになっていたので、春休みは割と勉強をしっかりやっていました。高校に合格してからの勉強は、それほど負担にならなかったし、逆に楽しんでいた気がします。あとは、友達と遊んだり、遠くの高校に行ってしまう親友との時間を大事にしたりして過ごしていたよ。

入学前の春休み、どんな課題が出た?

入学してから1週間後に行われる実力テストに向けた課題が出ました。国語・数学・英語の3教科が冊子になっている課題だったよ。

新入生テストってどうだった?

英語、数学、国語のテストがあったよ。中学内容の復習や春休み課題の内容が中心に出題されたよ。

新入生テストの結果はズバリ…?

すごく難しかったです。私は今通っている高校に余裕を持って入った方ではなく、順位はもちろん悪かったです。春休みにもう少し頑張っていれば…と後悔しているよ。

春休みはこの対策をやるべき!

中学校の学習に苦手を残してしまっている人は、その苦手を克服しておいてください。そうじゃないと、本当に高校の学習についていけません(私のように…)。あとは、やっぱり高校から出る課題をしっかり頑張ることです!

高校ならでは!のGAPを教えて!【生活編】

まず、できることが増えます。友達と行けるところが増えたり、校則が緩くなるからちょっと髪型アレンジしてみたり…。先生が物事を決めることはあんまりないです。友達関係も中学校のときとは違って、はっちゃけるようになりました。あとは、カップルが増えまくります。いや、カップルまみれです。

高校の授業や宿題ってどんな感じ?

予習していること大前提の授業は、とにかく進度が速いよ。テストも科目ごとに行うので勉強が大変だよ。

「高校の授業・宿題はこれでOK!」攻略法を教えて!

予習していることが大前提なので、予習だけは手を抜かずにやらないといけません。時間のないときにも予習の効率を上げつつ、分かりやすい解説付きで理解もできる「予習・復習効率UPアプリ」は、なくてはならない存在です!毎晩使ってます!

高校のテストって中学と比べてどう変わる?

範囲が広くて科目数が増えたよ。記述や応用問題が多く出て難しくなったので、順位が下がったよ。

「高校のテストはこれで高得点!」必勝法を教えて!

「速攻Q暗記よく出る基礎」はテスト1ヶ月前くらいから取り組み始めるよ。

高校生活を楽しむコツをおしえてください!

休み時間とお弁当の時間が楽しすぎます。いろんな話をしたり意見交換をしたりできる時間は、自分を成長させてくれるよ。

卒業後の進路や夢を教えてください!

国公立大学に行きたいです。教育学部に入ることが目標!将来の夢は中学校の国語教師です。でも、心理系の学部や仕事にも興味があるので、迷っているよ。

高1 英語部 週1回 【一般入試】 T.K先輩

高校入学前の春休み、何して過ごした?

春休みは、中学校の友達と沢山遊んだ!

入学前の春休み、どんな課題が出た?

数1の予習と国数英のワークの課題が出たよ

新入生テストってどうだった?

英語、数学、国語のテストがあったよ。中学内容の復習を中心に出題されたよ。 

新入生テストの結果はズバリ…?

ぜんぜん解けませんでした…

春休みはこの対策をやるべき!

切り替えを大事にして勉強にも取り組むことが大切だよ。

高校ならでは!のGAPを教えて!【生活編】

体育祭とかの行事が本格的だよ!

高校の授業や宿題ってどんな感じ?

授業のスピードが速く、ついて行くのが大変だったな。

「高校の授業・宿題はこれでOK!」攻略法を教えて!

「予習・復習効率UPアプリ」は電車で使っているよ。

高校のテストって中学と比べてどう変わる?

難しくなって順位が下がったよ。

「高校のテストはこれで高得点!」必勝法を教えて!

「予習・復習効率UPアプリ」は電車で使っているよ。

高校生活を楽しむコツをおしえてください!

友達を沢山作ると、高校生活は楽しいよ!

卒業後の進路や夢を教えてください!

まだ正確には決まってないけど理系の国公立大学目指してます!

高1 吹奏楽部 週5回 【前期選抜】 朱鷺先輩

高校入学前の春休み、何して過ごした?

高校からの課題をやっていました。あと受験期間中あまりできなかったピアノとトロンボーンの練習をしてました!

入学前の春休み、どんな課題が出た?

新入生テストの対策問題集が出ました。あと国数英の予習と数学1の第一章全部やらなければいけませんでした!ほんとに最初の授業で確認テストをやりました(汗)

新入生テストってどうだった?

英語、数学、国語のテストがあったよ。中学内容の復習や春休み課題の内容が中心に出題されたよ。

新入生テストの結果はズバリ…?

ガッチリ対策すれば怖くないです!!3教科でも10位台、国英では1位でした!

春休みはこの対策をやるべき!

課題の問題集を使って徹底的に解けるように練習したのがよかったです!数1はもっと練習問題をやっておくべきでした…

高校ならでは!のGAPを教えて!【生活編】

とにかく授業の進みが速い。小テストも多い。ですが慣れます!あときちんと勉強してる人、意欲がある人が多い。部活も一緒で、熱が入ります。レベルも高い!そして忙しい!先生も面白くて、楽しそうです。とにかく楽しい!!

高校の授業や宿題ってどんな感じ?

とにかくもう、授業の進みが速い。特に数学。秋には数2が始まりました。あと毎週英単語と古文単語の小テストがある。コンスタントにやっていかないと大変です!

「高校の授業・宿題はこれでOK!」攻略法を教えて!

「ゼミ」は特に数学の復習で使っています。問題が厳選されているのでとってもいいです!

高校のテストって中学と比べてどう変わる?

難しくなったので順位が下がった…。応用問題が多く出たし、範囲と科目数は中学よりも増えたよ。

「高校のテストはこれで高得点!」必勝法を教えて!

「速攻Q暗記よく出る基礎」はスキマ時間にちょっとずつやっています。私は何回も見ないと覚えられないのでちょっとした時間で取り組めるのがありがたいです!

高校生活を楽しむコツをおしえてください!

自分の好きな部活を見つけてください!そしてそれをとことん頑張る!そうすると勉強もがんばれます。コンクール、学校祭、定期演奏会、アンサンブルコンテスト、野球応援とやることいっぱいだけど、とにかく楽しい!吹奏楽部に入って正解だったと思います!ちょっとした時間を使ってやれることをやっていくのが両立のカギだと思うよ。

卒業後の進路や夢を教えてください!

難関国公立大を目指しています!教育学の最先端の学校で教育について深く知り、地元で中学校教諭になって働きたいな。

ほかの先輩の口コミも見る

高校名で検索

入会
お申し込み

学年をお選びください

中学3年生 高校1年生 高校2年生 高校3年生

学年をお選びください

中学3年生

高校1年生

高校2年生

高校3年生

受講に関するご質問ご相談など、お気軽にお問い合わせください。

よくある質問をみる
  • 入会窓口の電話は、午前中に混み合うことがあります。ご入会は、24時間お申し込み可能なWebが便利です。また、入会前の疑問は、Webの「よくある質問」からも確認いただけますので、ぜひ、ご利用ください。
  • 番号はよくお確かめのうえ、おかけください。
  • 一部のIP電話からは042-679-7678へおかけください(ただし通話料金がかかります)。

ご提供いただく個人情報は、お申し込みいただいた商品・サービス提供の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。
お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口(0120-924721通話料無料、年末年始を除く、9時~21時)にて承ります。

(株)ベネッセコーポレーション CPO(個人情報保護最高責任者)

進研ゼミ 高校講座
会員向けページにようこそ

会員のかた

保護者のかた

進研ゼミ 保護者通信

【高1講座(2024年度)

高校別&志望大レベル別に、学習計画のサポートや情報提供をいたします。
また、教科書・進度に対応した教材で、効率的に授業・定期テスト対策ができます。

<教科書別教材>

<進度対応教材>

【高2講座(2024年度)

高校別&志望大レベル別に、学習計画のサポートや情報提供をいたします。
教科書・進度に対応した教材で、効率的に授業・定期テスト対策ができます。

<教科書別教材>

<進度対応教材>

2019年12月17日に2021年度「大学入学共通テスト」にて予定されていた国語・数学の記述式問題の導入見送りの発表が文部科学省よりございました。現在「進研ゼミ高校講座」よりお届けしているご案内について、12月17日以前の入試情報でお届けしているものがございます。
今後お届けするご案内・教材については、最新の入試情報を踏まえてお届けできるように努めてまいりますので、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、ベネッセコーポレーションでは、新大学入試の最新情報をわかりやすく解説する「教育セミナー」(参加費無料)を全国で開催しております。これから新入試に向けて頑張る高校生のみなさま・保護者の方に、ぜひ、ご活用いただけますと幸いです。
詳しくはこちらをご覧ください。