1. 進研ゼミ高校講座トップ
  2. オンライン授業

自宅で教室型授業が受けられる!高校生向け オンライン授業

レベル別だから自分に合っていて理解もすすむ!高校生が成績が上がると思うライブ形式のオンライン授業サービスNO.1

進研ゼミ高校講座のオンラインライブ授業とは

オンラインライブ授業
  • 間違えやすいツボを押さえてコツを伝授
  • 見逃しても安心!録画をいつでも見返せる
  • 顔出し不要
  • チャットで講師に質問できて、つまずきが残らない
  • 2022年4月から高2の方は、チャットを質問対応ではなく講師とのやりとりで使用します。

学年別詳細を確認

高1
高2
高3

忙しいから効率的に!
高校式の学習法を伝授

宿題・小テスト悩み解決ライブ

予習復習効率UP!アプリガイダンス+ミニ授業(英数国)

授業や定期テストの勉強法や「ゼミ教材」の活用法を伝授!アプリの効率的・効果的な使い方などもアドバイス!明日からの授業・テストでスグに役立つポイントがわかります。

長期休暇に
レベル別の集中特講で
実力UP

高1夏期講習オンラインライブ授業 2次関数基礎編

長期休暇 集中特講

長期休みは、たまったニガテをレベル別に解消!厳選要点復習から、入試や模試につながる発展授業で、基礎固め~応用力まで身につけられます!1回30分~で短時間集中開催!

長期休暇に
コース別の集中特講で
実力UP

高1春期講習 オンラインライブ授業 文字を含む2次関数の最大・最小

オンラインライブ集中特講

長期休みは、たまったニガテをレベル別に解消!入試や模試に向けた要点復習で、長期休暇だからこそ伸ばしたい入試基礎力も身につけられます。

短時間授業で、効率的に暗記が進む

オンライン暗記道場

オンライン暗記道場

1回30分の短時間授業で、独自の暗記メソッドの紹介および実際にその場で覚えきる実践まで。

夏休みには、テーマ別に特別講義を開催

夏期講習テーマ特講

夏期講習テーマ特講

夏休みには、入試で差がつきやすい難単元にしぼったテーマで、講義を開催。テーマは、自由英作文特講、数学ニガテ分野集中特講、古文の助動詞対策、生物論述対策特講など。

学年別に講座をみる 学年を
お選びください

  • お客さまによりよい教材・サービスをお届けするため、日々改良を重ねております。そのため、このWebサイトでご紹介している名称・デザイン・内容・お届け月などは変わることがあります。ご了承ください。
  • 一度退会されて年度内に再入会された方や、年度内にスタイル変更をされた方には、すでに一度お届けしている教材について二度目のお届けをしないものもあります。以前にお届けしているものをお使いください。
  • 「Challenge」「赤ペン先生」、その他当サイトに示す名称は、株式会社ベネッセコーポレーションの登録商標または商標です。
  1. 進研ゼミ高校講座トップ
  2. オンライン授業

入会
お申し込み

学年をお選びください

中学3年生 高校1年生 高校2年生 高校3年生

学年をお選びください

中学3年生

高校1年生

高校2年生

高校3年生

受講に関するご質問ご相談など、お気軽にお問い合わせください。

よくある質問をみる
  • 入会窓口の電話は、午前中に混み合うことがあります。ご入会は、24時間お申し込み可能なWebが便利です。また、入会前の疑問は、Webの「よくある質問」からも確認いただけますので、ぜひ、ご利用ください。
  • 番号はよくお確かめのうえ、おかけください。
  • 一部のIP電話からは042-679-7678へおかけください(ただし通話料金がかかります)。

ご提供いただく個人情報は、お申し込みいただいた商品・サービス提供の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。
お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口(0120-924721通話料無料、年末年始を除く、9時~21時)にて承ります。

(株)ベネッセコーポレーション CPO(個人情報保護最高責任者)

進研ゼミ 高校講座
会員向けページにようこそ

会員のかた

保護者のかた

進研ゼミ 保護者通信

【高1講座(2023年度)

高校別&志望大レベル別に、学習計画のサポートや情報提供をいたします。
また、教科書・進度に対応した教材で、効率的に授業・定期テスト対策ができます。

<教科書別教材>

<進度対応教材>

【高2講座(2023年度)

高校別&志望大レベル別に、学習計画のサポートや情報提供をいたします。
教科書・進度に対応した教材で、効率的に授業・定期テスト対策ができます。

<教科書別教材>

<進度対応教材>

2019年12月17日に2021年度「大学入学共通テスト」にて予定されていた国語・数学の記述式問題の導入見送りの発表が文部科学省よりございました。現在「進研ゼミ高校講座」よりお届けしているご案内について、12月17日以前の入試情報でお届けしているものがございます。
今後お届けするご案内・教材については、最新の入試情報を踏まえてお届けできるように努めてまいりますので、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、ベネッセコーポレーションでは、新大学入試の最新情報をわかりやすく解説する「教育セミナー」(参加費無料)を全国で開催しております。これから新入試に向けて頑張る高校生のみなさま・保護者の方に、ぜひ、ご活用いただけますと幸いです。
詳しくはこちらをご覧ください。

昨今の学校行事の日程変更を受け、お客様より「自宅で授業の先取りをしておきたい」「今から新入生テストの対策をしたい」というお声をいただいております。こちらを受けて、高1前半の重要ポイントを学べる映像授業と、中学の要点復習・新入生テストのリハーサルに使える教材を、ご入会いただいた方限定で公開いたします(中学要点復習は、休校支援で公開されている教材と一部同じ内容です)。
詳しい利用方法は教材に同封するお手紙でご確認ください。
高校の好スタートのためにぜひご活用ください。

「高校講座」では、5月から定期的にライブ授業を開催します。先生とのやり取り、チャットによる授業中の質問で、まだ習っていない範囲の疑問も解消。会員同士で一緒に学ぶので、学習への意欲も引き出せます。