1. 進研ゼミ高校講座TOP
  2. 高校1年生
  3. 受講費・受講システム

受講費・受講システム

2023年度 高1講座 受講費

●1教科から受講できます(英・数・国)。

・学習アプリは1教科受講でも「全教科」ご利用いただけます。

・テキストは「受講教科」に応じてお届けします。

●3教科受講の場合、自動的に「5教科対応」となり、理科・地歴公民の教材もお届けします。

3教科受講なら 理科・地歴公民の定期テスト対策教材をお届け追加受講費不要

12か月分一括払い

  • 2023年度『高1講座』受講費(税込、消費税10% 1月号スタートの場合)
    (2023年11月現在)

1教科

月あたり:

円/お支払い合計

高2・4月号からは月あたり:6,690円(税込)

2教科

月あたり:

円/お支払い合計

高2・4月号からは月あたり:8,790円(税込)

オススメ
3教科
(5教科対応)※1

月あたり:

円/お支払い合計

高2・4月号からは月あたり:9,840円(税込)

  • 3教科受講の場合、自動的に「5教科対応」となり、理科・地歴公民の教材もお届けします。
  • 分割でのお支払いはできません。
  • 一括払いのかたが退会を希望される場合には、受講月数に応じて受講費を計算し直し、返金します。

6か月分一括払い

  • 2023年度『高1講座』受講費(税込、消費税10% 1月号スタートの場合)
    (2023年11月現在)

1教科

月あたり:

円/お支払い合計

高2・4月号からは月あたり:7,250円(税込)

2教科

月あたり:

円/お支払い合計

高2・4月号からは月あたり:9,530円(税込)

オススメ
3教科
(5教科対応)※1

月あたり:

円/お支払い合計

高2・4月号からは月あたり:10,660円(税込)

  • 3教科受講の場合、自動的に「5教科対応」となり、理科・地歴公民の教材もお届けします。
  • 分割でのお支払いはできません。
  • 一括払いのかたが退会を希望される場合には、受講月数に応じて受講費を計算し直し、返金します。

毎月払い

  • 2023年度『高1講座』受講費(税込、消費税10% 1月号スタートの場合)
    (2023年11月現在)

1教科

月々:

2教科

月々:

オススメ
3教科
(5教科対応)※1

月々:
  • 3教科受講の場合、自動的に「5教科対応」となり、理科・地歴公民の教材もお届けします。
  • 受講は2か月以上からとなります。
  • 今後、金額などは変更となる可能性があります。
  • 受講費には、教材発送費・その他サービスを含みます。
  • 一括払いの場合、分割でのお支払いは承れません。
  • お支払いの際の手数料(クレジットカード払い除く)、添削課題提出の際の郵送料、インターネットの接続料などは別途かかります。
  • 一括払いのかたが、退会される場合は、受講月数に応じて受講費を計算し直し、残金を返金します。
塾・予備校よりも
圧倒的にオトク
高校3年間の校外学習費、塾・予備校と進研ゼミ「高校講座」では3年間で約83万円違う!「進研ゼミ」なら入会金・再入会金は0円。受講費には送料込みです。

高校3年間の校外学習費、塾・予備校と進研ゼミ「高校講座」では3年間で約83万円違う!「進研ゼミ」なら入会金・再入会金は0円。受講費には送料込みです。

  • 塾・予備校の費用は、2021年11月に㈱ベネッセコーポレーションが実施した調査より。有料の塾・予備校に通っている高校1~3年生の子どもを持つ保護者合計596人が対象。各学年の月あたりの学習費の平均に12をかけて、3学年分を合計した総額。
  • 進研ゼミ『高校講座』の費用は、「高1講座」2023年度の受講費で3教科(5教科対応)、「高2講座」を2024年度の受講費で3教科(5教科対応)、「大学受験講座」2024年度の受講費で個別試験対策3科目(5教科対応の基礎・共通テスト対策含む)、それぞれ12か月分一括払いで、3年間(高1・4月号から高3・3月号まで)受講した場合と仮定し算出。
  • 費用の差額は千の位を四捨五入した額。

受講システム

必ずご確認ください
<ベネッセの通信教育サービス>のご案内
お支払い方法について

ご入金方法は以下からお選びいただけます。

クレジットカード払い

手数料はかかりません。

郵便振込(窓口振込)※1

一度のお支払いの金額(税込み)が

50,000円未満の場合:122円
50,000円以上の場合:336円

コンビニエンスストア振込

一度のお支払いの金額(税込み)が


31,500円未満の場合:135円
31,500円以上の場合:335円

口座引落

郵便引落:一律55円
銀行引落:一律65円

  • 当社発行振込用紙で窓口にて口座から払込みの場合。
  • 2023年11月現在。
  • ご利用いただけるクレジットカード・・・JCB/VISA/Master Card/AMEX/Diners/ベネッセカードもお選びいただけます。
  • ご指定がない場合は、「郵便振込」となります。
  • 入会後、口座引落(郵便・銀行)への切替もできます。Web「受講ルール」等をご参照のうえお手続きください。
  • ご利用いただけるコンビニエンスストアは、セブン–イレブン、ローソン、ファミリーマートなどです。詳しくは振込用紙に記載されておりますので、ご確認ください。
  • 今後、金額等が変わる可能性があります。
  • 郵便振込は、現金での支払い時には110円の追加料金、窓口での硬貨51枚以上利用時には枚数に応じた追加料金がかかります。くわしくはゆうちょ銀行のホームページをご確認ください。
  • ベネッセカードについてはこちら
入会金は0円です。

入会金・再入会金や退会金は一切いただいておりません。
また、送料は受講費の中に含まれておりますので、全国どこでも別途送料はかかりません。

途中月で退会の場合、精算返金します。

毎月の退会締切日までにお電話にてご連絡いただければ、いつでも退会できます。(締切日を過ぎますと、退会が1か月先になります)

  • 退会される場合、退会希望月号の前々月25日(日曜・祝日の場合は翌営業日)までにお手続きください。
  • 最低2か月から受講可能です。
  • 受講費の精算について

受講費を一括でお支払いいただいている場合、ご受講いただいた月号分により、毎月払い・または6か月分一括払いで計算し直し、残りの受講費を精算・返金いたします。詳しくはお電話などでご確認ください。

お支払いは初回教材の到着後です。
  • 教材に同封されている振込用紙で、教材到着後1週間以内にお支払いください。
  • クレジットカード払いの場合はカード会社により定められた日に引き落とされます。
  • 一括払いのかたには、お支払い期間満了前に、次の受講内容とお支払い方法をご案内します。入会時にメールアドレスを登録いただいた場合、メールでご連絡します。詳細はWeb(お客様サポート)でご確認いただけます。

締め切り

「入試対策スタートセット」つき
【ニガテ解消冬期講習】(高1・1月号)の締切日

12/4

受講費

1か月あたり

円~(税込)

12か月分総額:円(税込)

※高2・4月号からは月あたり:6,690円(税込)

※高2・4月号からは月あたり:7,250円(税込)

1教科受講の場合の金額です。
2教科または3教科受講なら、1教科あたりの料金が割安に!
受講費はこちら

受講教科・コースは、ご入会後いつでも
間に合う月号から変更できます

入会お申し込み
  1. 進研ゼミ高校講座TOP
  2. 高校1年生
  3. 受講費・受講システム

×

入会
お申し込み