現代文は主に評論から出題される。設問は、内容説明問題が中心だ。古文・漢文では傍線部を解釈する問題が多く、文脈に即して現代語訳する力が求められる。現代文・古典を通して、語彙や文法など、基礎的な知識を問う問題がしばしば出されるのが特徴。選択式設問が中心だが、記述式設問が出される大学もある。