国公立大に
8,322人
現役合格!
私立大に
31,039人
現役合格!
推薦・AO入試で
9,540人
現役合格!
合格
東大・京大
163人
現役合格!
合格
旧帝大
856人
現役合格!
合格
早慶上理
1,046人
現役合格!
合格
MARCHG
2,407人
現役合格!
合格
関関同立
2,132人
現役合格!
合格
日東駒専
2,053人
現役合格!
東京大学
理科一類
現役合格
予備校には行かず、「ゼミ」と市販の参考書などで勉強しました。受講科目は国語・数学・英語。「ゼミ」…
早稲田大学
商学部
現役合格
世界史と倫理・政治経済の教材が大好きです!ポイントが押さえられているので定期考査にも模試にも大活…
東京学芸大学
教育学部
現役合格
本格的に受験勉強を始めた高3の4月、私は、受験勉強といってもなにから始めればいいのか、なにをやれ…
青山学院大学
法学部
現役合格
赤ペン先生に「〇番の問題が難しかった」という感想を書くと、詳しく解説を書いてきてくれるのでわかり…
3年間でかかる費用の比較
デジタルサービス・学習サポートの特長をご紹介。
高校生を指導して50年。ひとりの学習でも続けられる仕組み
塾と進研ゼミでお迷いの方へ比較した時のポイントをご紹介。
専門家やモニター実証実験で効果が認められている学習法です
特に現役や推薦に強く、多くの先輩が現役合格をしています。
追加受講費不要で、英語4技能の検定対策も万全にできます。
追加受講費不要で、自宅が教室になるオンライン授業をご用意
これからの大学入試情報と対策についてご紹介します
自宅でプロ講師と難関大合格へ!新高1生予約受付中。
最新入試情報と対策を中心にした地域・学年ごとのオンラインセミナー
新課程・新指導要領に向けて、来春、英語教材がさらに進化!
小論文の書き方メソッド講義と添削指導で合格に導きます。
検定合格に役立つ「英語で話す力」を伸ばせるオプション教材
知的好奇心や教養を育む電子書籍や動画が追加料金0円見放題
高校生の保護者のための進路・進学情報サイト。
大学・専門学校検索、最新の入試情報などを紹介。
高校生のための勉強、生活、進学、将来についての情報サイト
最新情報やお役立ち情報を毎週お届けします。
無料・音声ガイダンス 受付時間 9:00-21:00 (年末年始を除く)
無料・音声ガイダンス 受付時間 9:00-21:00 (年末年始を除く)
閉じる
受講に関するご質問ご相談など、お気軽にお問い合わせください。
ご提供いただく個人情報は、お申し込みいただいた商品・サービス提供の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。
お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口(0120-924721通話料無料、年末年始を除く、9時~21時)にて承ります。
(株)ベネッセコーポレーション CPO(個人情報保護最高責任者)
進研ゼミ 高校講座
会員向けページにようこそ
会員のかた
<高校1年生の方>
授業対策・定期テスト対策を、教科書別または進度別に教材を提供しております。
教材によって対応の内容は異なります。対応教材については、教材の詳細紹介ページをご確認ください。
<教科書別について>
<進度対応について>
<高校2年生の方>
英数国の授業対策・定期テスト対策は、教科書別または進度別にお届けします。
受講教科・プランによって対応の内容は異なります。詳細については、教材の紹介ページをご確認ください。
<教科書別について>
<進度対応について>
<高校3年生の方>
2019年12月17日に2021年度「大学入学共通テスト」にて予定されていた国語・数学の記述式問題の導入見送りの発表が文部科学省よりございました。現在「進研ゼミ高校講座」よりお届けしているご案内について、12月17日以前の入試情報でお届けしているものがございます。
今後お届けするご案内・教材については、最新の入試情報を踏まえてお届けできるように努めてまいりますので、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、ベネッセコーポレーションでは、新大学入試の最新情報をわかりやすく解説する「教育セミナー」(参加費無料)を全国で開催しております。これから新入試に向けて頑張る高校生のみなさま・保護者の方に、ぜひ、ご活用いただけますと幸いです。
詳しくはこちらをご覧ください。
7月号はお電話にて
お申込み受付中
高校別のアプリと要点を厳選したテキストで効率的に理解と定着を促します。さらに、古文文法・漢文句法/数学Ⅰ・Aの定理・公式を、期末テスト前に手軽に確認できる辞典シリーズを受講教科に合わせてお届け。
12か月分一括払い ※ 分割でのお支払いはできません。 |
6か月分一括払い ※ 分割でのお支払いはできません。 |
毎月払い ※ 受講は2か月以上からとなります。 |
|
---|---|---|---|
合計1教科 |
6,180円/月あたり (高2・4月号から月あたり6,380円) お支払い合計:74,760円 |
6,700円/月あたり お支払い合計:40,200円 |
月々7,000円 |
合計2教科 |
8,180円/月あたり (高2・4月号から月あたり8,380円) お支払い合計:98,760円 |
8,870円/月あたり お支払い合計:53,220円 |
月々9,270円 |
合計3教科 |
9,180円/月あたり (高2・4月号から月あたり9,380円) お支払い合計:110,760円 |
9,960円/月あたり お支払い合計:59,760円 |
月々10,410円 |
(税込 消費税率10%)
合計1教科 |
6,180円/月あたり (高2・4月号から月あたり6,380円) お支払い合計:74,760円 |
---|---|
合計2教科 |
8,180円/月あたり (高2・4月号から月あたり8,380円) お支払い合計:98,760円 |
合計3教科 (5教科対応) |
9,180円/月あたり (高2・4月号から月あたり9,380円) お支払い合計:110,760円 |
(税込 消費税率10%)
合計1教科 |
6,700円/月あたり お支払い合計:40,200円 |
---|---|
合計2教科 |
8,870円/月あたり お支払い合計:53,220円 |
合計3教科 (5教科対応) |
9,960円/月あたり お支払い合計:59,760円 |
合計1教科 |
月々7,000円 |
---|---|
合計2教科 |
月々9,270円 |
合計3教科 (5教科対応) |
月々10,410円 |
【塾・予備校・通信教育の学習法において高校1年生が利用する学習法NO.1】
2018年4月に高校1年生が利用した学校・参考書・問題集以外の学習法の利用率を調査。文部科学省「H29年度学校基本調査」の生徒数を用い利用者数を推計。比較した事業者は矢野経済研究所「2017年版 教育産業白書」をもとに選定。(調査委託先:(株)マクロミル、回答者:高校1年生のお子様を持つ保護者1,065名、調査期間:2018/5/19~21、調査手法:インターネット調査)
『要点直結!オンライン特講』
(英・数)
5月のカリキュラム(高1生用)
「進研ゼミ高校講座」2020年6月号に、WEBでご入会いただいたかた全員にさしあげます。
1. 本キャンペーンは(株)ベネッセコーポレーションによる 提供です。 本キャンペーンについてのお問い合わせは Amazon ではお受けしておりません。「進研ゼミ高校講座」お問い合わせ窓口(電話 0120-55-5959 受付時間 9:00~21:00)までお願いいたします。
2. Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴは Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
各コース別 志望進路目安
一般国公立大・私立大。埼玉大、信州大、日東駒専、産近甲龍など。専門学校志望の方もご選択いただけます。
難関国公立大・私立大。北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、九州大、早慶上智、MARCHG、関関同立、私立大医学部など。
東京大、京都大、国公立大医学部など。
「高1講座の高校別」とは
授業対策・定期テスト対策を、教科書別または進度別に教材を提供しております。
教材によって対応の内容は異なります。対応教材については、教材の詳細紹介ページをご確認ください。
「高校講座」では、5月から定期的にライブ授業を開催します。先生とのやり取り、チャットによる授業中の質問で、まだ習っていない範囲の疑問も解消。会員同士で一緒に学ぶので、学習への意欲も引き出せます。
授業対策・定期テスト対策を、教科書別または進度別に教材を提供しております。
教材によって対応の内容は異なります。対応教材については、教材の詳細紹介ページをご確認ください。
英・数・国3教科受講の方に、『定期テスト予想問題集』と『要点確認・暗記BOOK』を追加受講費不要でお届けします(各2科目まで。1年分をまとめてお届け)。毎月の『チャレンジ』のお届けはありませんが、PC・タブレットで学習できる「デジタルレッスン」をいつでもご利用いただけます。理科と地歴公民は高校から科目数が増えて対策が難しくなるのでオススメです。
デジタル 教材の一覧 |
範囲 | コンテンツ数 | 教科数 |
---|---|---|---|
予習復習 効率UPアプリ |
高1・高2 全範囲 |
3,500 レッスン以上 |
5教科 使い放題! |
定期テスト よく出る基礎 |
高1・高2 全範囲 |
15,000 問以上 |
|
映像講義 | 高1・高2 全範囲 |
1,500 本以上 |
|
AIストライク (個別ニガテ攻略アプリ) |
高1・高2の 英語と数学 |
膨大な学習データをAIが解析。 1レッスンあたり約2,000億通りから 個別に選別 |
数学・英語 (3/20~) |
利用できるかた |
高1講座4月号をご受講し、「高校準備スタートダッシュ号」をお持ちの会員 |
質問できる教科 |
英語・数学・国語
|
質問できる教科 |
「高校準備スタートダッシュ号」でお届けする<高校先取りStudy><新入生テスト予想問題><中学要点復習>
|
質問に答えてくれる人 |
慶應義塾大、中央大、津田塾大、東京大、一橋大、立教大、早稲田大などの現役大学生に気軽に質問できます。
|
対応期間・時間 |
3月27日(金)~4月15日(水) |
利用方法 |
以下をご用意いただき、0120-280828(通話料無料)におかけください。 |
「高校講座」では、5月から定期的にライブ授業を開催します。先生とのやり取り、チャットによる授業中の質問で、まだ習っていない範囲の疑問も解消。会員同士で一緒に学ぶので、学習への意欲も引き出せます。
キミ専用ギャップ解消プログラム、映像講義:
キミ専用合格への弱点克服BOOK:
休校中の今、取り組むことで授業再開後に
すぐに役立つ内容を厳選!
『要点直結!オンライン特講』
(英・数)
5月のカリキュラム
現在、多くのお客様より入会のお申し込みいただいており、電話がつながりにくくなっております。
お手数ですが、WEBからお申し込みください。
現在、多くのお客様より入会のお申し込みいただいており、電話がつながりにくくなっております。
お手数ですが、WEBからお申し込みください。