ご質問・ご相談 入会のお申し込み 無料体験教材・資料のお申し込み
2015年度出題傾向分析

2015年度出題傾向分析 英語筆記

英語筆記

昨年度(14年度)とほぼ同じ試験構成で
難易度も変わらず
2015年度の試験の構成は2014年度とほぼ同じで、〈発音・アクセント問題〉〈文法語い語法・語句整序問題・応答文完成〉〈会話文完成・不要文指摘・発言要約〉〈データ読みとり(図表・広告)問題〉〈陳述読解(メール)問題〉〈長文読解(説明・評論文)問題〉が出題された。
試験時間80分、大問数6題、解答数55の200点満点で、解答数は変わらなかった。
全体の平均点は116.17点で、2014年度の118.87点より約2点下がったものの、全体の難易度はほぼ変わらなかった。
2015年度の出題
大問番 出題内容 配点
1 発音 アクセント 14
2 文法語い語法 語句整序 応答文完成 44
3 会話文完成 不要文指摘 発言要約 41
4 データ読み取り(図表・広告) 35
5 陳列読解(メール)約620語 30
6 長文読解(説明・評論文)約630語 36
  Total 200
試験時間80分 平均点:116.17点
拡大する

Benesseお茶の水ゼミナール講師陣による
センター試験「差がつく問題」攻略ポイント解説

首都圏で展開しているベネッセグループ大学受験予備校「Benesseお茶の水ゼミナール」講師陣が平成27年度のセンター試験を分析し、「高得点を取るために差がつく問題」をピックアップ。
難関国公立大・難関私大に強い講師陣による約15分の講義で、試験本番で高得点を取るためのポイントが掴めます。

英語筆記

語の正しい発音・アクセントの知識が問われる

〔第1問〕は2014年度と同様、A発音・Bアクセントの2つの設問形式で構成され、合計の配点14点と解答数7について変更はなかった。

Aの発音問題は、2014年度と同じく、母音の発音が2問、子音の発音が1問課された。よく問われるooの発音などが出題され、取り組みやすかった。

Bのアクセント問題は、2、3、4音節の単語が出題され、見出し語のない出題形式である点も2014年度から変更はなかった。発音・アクセント問題としては基本的なレベルの出題で、受験生にとってなじみの薄い単語は出されなかった。

文法・語い・語法の知識が問われる

〔第2問〕は、A〜Cの3つからなる。全体の解答数は19。2015年度は出題形式に変化があった。

Aは基本的な文法・語い・語法を問う適語句補充問題。2014年度と同様、最後の3問が、空所2箇所に入る語句の組み合わせを選ぶ問題だった。難度が高かったのは問7のagainst を選ばせる問題で、against が「…を背景にして」という意味で用いられるのを知らないと解けず、2015年度のセンター試験の中でも正答率が非常に低い問題の1つだった。単語の第一義以外の意味も覚え、文脈によりどの語義で用いられているかを判断する力を身につける必要がある。

Bは語句整序問題で、2014年度にはCで出題されていた。解答数は6。2014年度と同様、3問とも会話形式だった。Cの応答文完成は新傾向の問題で、2014年度の追試験で出されていた形式。会話の2人目の話者の発言の空所に入るべき、文脈に合う語句を選ぶ問題が出された。問3は正答率が非常に低く、文法・語法の知識と文脈把握力が必要な問題だった。

文脈を把握する力と正確な内容理解力が問われる

〔第3問〕は、2014年度と配点は変わらず41点。解答数も8で変化はなかった。

Aは、これまで出題されていた語句類推の代わりに、2014年度の第2問Bで課されていた会話文完成が出題された。解答数は2。2人の話者の会話中の空所に適する文を選ぶ問題で、正答率も高く、取り組みやすい問題だった。

Bは2014年度と同様、まとまりをよくするために取り除いたほうがよい1文を選ぶ問題だった。3問とも英文が2014年度より若干難しく、特に問3がやや難度が高かった。stationが「放送局」を意味するとわかったうえで、「放送局は異なっても、朝晩の番組構成は変わらない」という内容が前後の文脈に合わないことを見抜けたかどうかがポイント。

Cも2014年度で課されていたディスカッションの発言を要約する問題で、解答数は3。日本のある大学で行われた「迷信」に関する公開講座におけるやり取りの場面であった。それぞれの意見の要旨を正確に把握する力が求められた。

表や資料から必要な情報を取捨選択する力が問われる

〔第4問〕の出題形式は2014年度と同様で、配点35点、解答数7であることも変わらない。A・Bの2つの設問形式の構成にも変更はなかった。

Aは図表の読みとりを含む問題で、「若者のSNS 利用に伴う危険性」について英文とグラフが出題された。解答数は4。問4は、英文の後に続くと考えられるトピックを選ぶ問題で、2014年度は難度が高かったが、2015年度は、紛らわしい選択肢がなく、正答が選びやすかったこともあり、正答率が高かった。

Bは「キャンプ場の利用案内」の情報を読みとり、設問に答える問題。解答数は3。ウェブサイト内の情報量が多く、必要な情報を取捨選択して時間内に読みとる力が求められたが、2015年度の設問はいずれも正答率が高く、取り組みやすい問題だった。

英文の表す場面・状況・要点を理解し情報を整理する力が問われる

〔第5問〕は、約620語で2014年度並み。「外国人の父親が日本の学校に通う娘の担任に宛てたメールと担任からの返信」について、内容把握問題などが出された。配点30点、解答数5に変化はなかったが、2014年度まで出題されていたイラストを選ぶ問題がなくなり、問2で、慣用表現の意味を前後の文脈から推測する問題が新たに出された。

米国から転入した娘が学校で孤立しているのではないかと心配して担任に相談する父親に対して、担任がアドバイスするという内容だった。英文は読みやすく、紛らわしい選択肢もなかったため、設問はいずれも正答率が高かった。

それぞれの段落の論旨把握力が問われる

〔第6問〕は、約630語で2014年度並み。「シチズン・サイエンス(市民科学)」に関する英文で、解答数は9。2014年度と同様、A・Bのパートに分かれた形式で、Aでは内容把握問題、Bでは表を完成させる形式で、段落の内容を選ぶ問題が出された。いずれも段落ごとの要旨を的確に把握しながら読み解く力が求められた。

また、2014年度までは、表には段落番号と段落の要旨しかなかったが、2015年度は、段落の内容に、要旨とともに「導入(introduction)」、「結論(conclusion)」など、段落の役割を表す語が置かれており、英語の説明・評論文によく見られる論の展開を意識させる問題だった。

 
項目 2013 2014 2015
本試
音声 発音
アクセント
文法・語法 語い
イディオム
文法・語法
会話文完成
応答文完成    
語句整序
(注)配点上のウエイト
○10%未満 ◎10%〜20%未満
拡大する
センター試験出題分野一覧
項目 2013 2014 2015
本試
読解 語句類推  
文補充    
不要文指摘  
発言要約
データ読み取り(図表・広告)
陳述読解
長文読解
(注)配点上のウエイト
○10%未満 ◎10%〜20%未満
拡大する
センター試験出題分野一覧
項目 2013 2014 2015
本試
音声 発音
アクセント
文法・語法 語い
イディオム
文法・語法
会話文完成
応答文完成    
語句整序
読解 語句類推  
文補充    
不要文指摘  
発言要約
データ読み取り(図表・広告)
陳述読解
長文読解
(注)配点上のウエイト
○10%未満 ◎10%〜20%未満
拡大する

この問題で差がついた!

〔第2問〕<C問3(26):対話文中の英文完成>
新傾向の問題で、文法や語法の知識に加え、文脈に合った英文を組み立てる力が問われた。
問3ではdream of -ing という語法の知識が必要だっただけでなく、ソフィーの提案に対してヒデキが否定的に答えているという場面と文脈に合う英文を組み立てられるかがポイントだった。

〔第3問〕<C(32〜34):発言要約>
Cは、ディスカッションの発言を要約する問題で、日本のある大学で行われた「迷信」に関する公開講座におけるやり取りであった。2014年度と比較すると、各発話者の発言量が増えたうえ、内容の読みとりがやや難しかった。「迷信とは何か、人はなぜ迷信を信じるのか」という、抽象的なテーマに関して議論が深まっていくという展開を把握できたかどうかで差がついた。

英語筆記の試験対策へ

↓入試で
高得点をめざしたい方へ

高校講座の詳細はこちら

センター試験体験談 -実際にセンター試験を受けた先輩たちのリアルVOICEをチェック!-

  •  

    K.R先輩北海道大学・総合教育部

    知識問題での失点多し。スキマ時間を活用して暗記に注力!

    続きを読む
  •  

    M.Y先輩お茶の水女子大学・文教育学部

    課題は語い問題での失点。語い力強化にセンター試験の過去問題を活用!

    続きを読む
  •  

    S.T先輩東京学芸大学・教育学部

    課題は読解での時間ロス。授業の予習でも文章構造の把握に努め、速読につなげる!

    続きを読む
  •  

    H.T先輩名古屋大学・理学部

    長文読解の時間不足が課題。語群ごとにスラッシュで区切って読んでいく練習でスピードUP!

    続きを読む
  •  

    A.M先輩大阪大学・文学部

    E判定からの逆転!設問内容を把握しメリハリをつけて読むことで、速読を実現!

    続きを読む
  •  

    W.A先輩東京海洋大学・海洋科学部

    英語が聴き取れない!CDを繰り返し聴いてリスニング対策を徹底して9割得点!

    続きを読む
  •  

    S.K先輩関西大学・総合情報学部

    成績が安定せず。自分のどこに課題があるのか、洗い出すツールとして模試を活用!

    続きを読む
他の先輩の体験談を見る
一番上に戻る

進研ゼミ 高校講座
会員向けページにようこそ

会員のかた
進研ゼミ 高校講座 ご受講のかた
保護者のかた
進研ゼミ 保護者通信

高校講座 オプションお申し込み(有料)

各種お手続き

受験プラン・コース変更、教科・科目の追加 登録内容(住所・電話番号・支払い方法など)の変更

受講に関するご質問ご相談など、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

0120-507-779

受付時間:9:00~21:00(年末年始除く)

通話料無料*音声ガイダンスでご案内いたします

ご提供いただく個人情報は、お申し込みいただいた商品・サービス提供の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。
お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口(0120-924721通話料無料、年末年始を除く、9時~21時)にて承ります。

(株)ベネッセコーポレーション CPO(個人情報保護最高責任者)

受講に関するご質問ご相談など、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

0120-507-779

受付時間:9:00~21:00(年末年始除く)

通話料無料*音声ガイダンスでご案内いたします

ご提供いただく個人情報は、お申し込みいただいた商品・サービス提供の他、学習・語学、子育て・暮らし支援、趣味等の商品・サービスおよびその決済方法等に関するご案内、調査、統計・マーケティング資料作成および、研究・企画開発に利用します。
お客様の意思によりご提供いただけない部分がある場合、手続き・サービス等に支障が生じることがあります。また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。個人情報に関するお問い合わせは、個人情報お問い合わせ窓口(0120-924721通話料無料、年末年始を除く、9時~21時)にて承ります。

(株)ベネッセコーポレーション CPO(個人情報保護最高責任者)

※進研ゼミ『高校講座』について。矢野経済研究所「2014年版 教育産業白書」をもとに事業者を選定し、自社による第三者機関でのインターネット調査で高校生3,000人を対象に行った2015年4月時点で利用している学習法についての調査結果より。

学年をお選びください。

4月から高校1年生 4月から高校2年生 4月から高校3年生
進研ゼミ ハイブリッドスタイル 利用環境条件

「進研ゼミ ハイブリッドスタイル」はお手持ちのiPadでご利用いただけます。

対応機種
iPad(第4世代)、iPad Air、iPad Air 2、iPad mini 2、iPad mini 3、iPad mini 4
通信環境

常時接続可能なブロードバンド(光ファイバなど)環境と、無線LAN(Wi-Fi)環境をご用意ください(10Mbps以上を推奨)。

あとから紹介制度のやり方

入会後に、ご紹介者の情報を登録することもできます。入会フォームの「入会後に、ご紹介者の情報を登録する」にチェックを入れてください。

Webでお申し込みをする場合

「入会申し込みページ」の「支払方法等の選択」内にある「ご紹介者」の欄で、 「入会後に、ご紹介者の情報を登録する」を選び、そのまま次の画面に進んでください。

  • Web画面のデザインはイメージです。変更する場合があります。

お申し込みの際にご登録いただいたメールアドレスに、手続き完了のメールをお送りしますので、プレゼント申し込み手続きを行う代表者を決め、お手続きをお願いします。

  • どちらかお一人がお手続きするだけでOKです。

電話でお申し込みをする場合

ご入会のお申し込みをいただく際、オペレーターが「ご紹介者はいらっしゃいますか」とおうかがいします。
⇒おそれいりますが「後から申し込みます」とお答えください。

入会完了

あなたと、あなたのお友だち・ごきょうだいに「教材」をお送りしますので、
プレゼント申し込み手続きを行う代表者を決め、0120-332211(9:00~21:00年末年始除く 通話料無料)までお電話ください。 ※一部のIP電話からは042-679-8567(ただし通話料がかかります)
その際、「お友だち・ごきょうだいの紹介であること」と「ご紹介者の会員番号」を忘れずにお伝えください。どちらかお一人がお手続きをすれば、お二人分のプレゼントをお届けします。

  • どちらかお一人がお手続きするだけでOKです。

「入会申し込みページ」の「支払い方法等の選択」内にある
「ご紹介者」の欄に、紹介してくれる方の情報をご入力ください。

紹介制度フォームサンプル

【お申し込み前に必ずお読みください】

●1月号(12/27まで)にご入会した方がキャンペーン対象です。
●受講費は1ヵ月分かかります。2月号以降を継続されない場合は、支払い期間にかかわらず「毎月払い」1ヵ月分の受講費のお支払いとなります。
●1ヵ月で退会する場合は1/10までに電話連絡が必要になります。ご連絡はお電話に限ります。
●退会連絡をいただかない場合、引き続き2月号以降をお届けします。

2019年12月17日に2021年度「大学入学共通テスト」にて予定されていた国語・数学の記述式問題の導入見送りの発表が文部科学省よりございました。現在「進研ゼミ高校講座」よりお届けしているご案内について、12月17日以前の入試情報でお届けしているものがございます。
今後お届けするご案内・教材については、最新の入試情報を踏まえてお届けできるように努めてまいりますので、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、ベネッセコーポレーションでは、新大学入試の最新情報をわかりやすく解説する「教育セミナー」(参加費無料)を全国で開催しております。これから新入試に向けて頑張る高校生のみなさま・保護者の方に、ぜひ、ご活用いただけますと幸いです。
詳しくはこちらをご覧ください。